対象:男女

泉の湯

温浴施設 - 大阪府 枚方市

イキタイ
191

ういろう

2021.08.22

6回目の訪問

高校時代の友達とサウナに向かう。本当は京都の船岡温泉に行く予定だったが、コロナも少し怖いので、近場で済ませることにした。船岡温泉は次回で。
スパバレイはなんと言っても価格の安さ。450円で入浴できる。タオルセットは290円なので、手持ちの方がお得。
身体を洗い、冷たい枕のある寝風呂で少し温まる。ここから吹き抜ける風は何とも心地よい。ふむ。今日はサウナは少し混み気味。多分甲子園がサウナ内でやっているからだ。13人定員。13人を超えて、立っている人もしばしば見られる。あんまり良くないけども、高校球児は見逃せないのかな。
整いスポットの畳もいつもより混んでいる。こんなに良ければ、日曜日の昼間みんな来るよね。2セットを終え、今日も整ったと友達と交わす。脱衣所の自販機にあるChill OUTは格別。飲むべし。うまし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
25

HOME。
これでエエ〜。

続きを読む
6

Tomo

2021.08.21

1回目の訪問

初訪問。
銭湯価格でこの温泉はなかなかGoodです。
シャンプーやボディーソープも備え付けで露天スペースもまぁまぁ広くて、サウナもしっかり熱い。水風呂の位置(サウナ前なので出入りする人と汗を流す人で混む)と水質がもう少し良ければ最高だったな…

時間があったので岩盤浴の方にも行ったのだが、せっかく広いのに音楽等も流れてなくて照明も薄暗く、活気が全くありませんでした。
こっちは金額の割に…って感じ😓

温泉だけならまた近くに来た時に来ようと思います。

続きを読む
21

ISSY

2021.08.18

25回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
22

サウナの鳥

2021.08.17

1回目の訪問

初訪問。
近くに用事があったので寄ってみました。

全体的に綺麗でサウナ、水風呂も良い感じ。
外に寝転びスペースもありました。
お風呂前には岩盤浴も楽しみました。
ありがとうございます。

続きを読む
101

ISSY

2021.08.15

24回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

×4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
21

ケソケソ

2021.08.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ISSY

2021.08.10

23回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

×4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
21

ういろう

2021.08.10

5回目の訪問

サウナに入る前に家の前を走る。久しぶりに全力疾走する。身体が重くなったのが分かる。汗をかいて、スパバレイに向かう。450円。タオルはいつものように持参する。サウナは3セット。17:00に行くと、まだ人は少ない。19:00頃から混み始めるので注意。高校生が大勢入っていくのを見た。そりゃ行ってしまうよ。こんな良い銭湯。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
24

ういろう

2021.08.07

4回目の訪問

良きかな良きかな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

ISSY

2021.08.05

22回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
19

卍丸

2021.08.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃

ISSY

2021.08.03

21回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

ISSY

2021.07.31

20回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
15

ういろう

2021.07.28

3回目の訪問

京都に帰ってきて既に3回目のスパバレイ。こんなにいいサウナが家から車で10分で行けるなんて信じられない。1号線沿いにある竹井のつけ麺を食べ、サウナに向かった。450円という圧倒的コスパの良さ。露天風呂に冷たい枕のある湯船。つぼ湯。そして熱々のサウナと最高の畳スペース。圧巻である。松井山手の水春に人が流れているのだろうか。人も少ない。今日は2セットを終え、帰路に着く。コンビニでアイスを食べるルーティンは忘れずに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
23

ういろう

2021.07.26

2回目の訪問

夏の夕方。サウナチャンス。仕事の終わりと同時に、高校の時からの友達が車で迎えに来てくれた。時刻は17:40。高校のときなら、まだ部活をやっている時間。日はまだ長く、鉄塔がオレンジ色に光る。サウナに入る。共に汗を流した日々。今も汗を流している。そうだ。これは部活だ。汗を流し、冷たい水を浴び、休憩する。あの時、俺たちは整っていたのだ。スパバレイの玄関を出て、車に乗り込み、車が走り出す。窓から望む風景は、あの時と変わらない夕暮れの空だった。完。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ケソケソ

2021.07.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ISSY

2021.07.24

19回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.07.24

1回目の訪問

サウナ:8~10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

ジェットバスからの眺めが素晴らしい。

サウナは湿度高めで汗がしっかりかける。
水風呂は17.1℃と標準的だが真ん中あたりから水流があり気持ち良い。
外気浴は整いイスが1脚のみだが、代わりに寝転びスペースあり。
450円と銭湯料金でサウナ付き。場所柄か空いていて静かで快適だった。

最近暑さもあってか整いにくい。脱衣場もどうかなと迷いどころ。入り方にも工夫してみようかな。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.1℃
16

ういろう

2021.07.24

1回目の訪問

真昼間からサウナチャンス。いい天気で、近くの電柱柱と雲の流れを見ていると時をかける少女の風景を思い出す。
手ぬぐいとバスタオル込みで740円。岩盤浴もあるらしい。それはさておき、浴室へ急ぐ。浴室は開放感溢れる広さ。つぼ湯もある。そして休憩スペースに椅子1つと書いてあったが、畳の休憩スペースがある。5人〜6人ほど寝れる。ここは良い整いスペースである。真夏の風が吹き、簾がゆらゆら揺れている。足元に日差しがさし、水風呂で冷えた身体と中和する…んんん整ったァ。2セットで今日は終わりよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
21
登録者: もへじ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設