対象:男女

共栄温泉

銭湯 - 大阪府 池田市

イキタイ
58

北摂サウナー

2025.05.18

11回目の訪問

共栄温泉は一カ月ぶり。今日の昼は夏のような暑さでじっとり汗をかきまくり💦共栄には自転車でGO!お客さんはそこそこ。常連さんが多いかな。
お風呂は寝湯と電気風呂に入りました😊サウナは7分、10分の2セット。温度は80℃でマイルド。水風呂は冷え冷えでしたね。暑い日は水風呂の気持ちよさが爆上がり🥴外気浴は脱衣所でゆっくり😊
テレビでは阪神戦が流れてて今日は勝ってましたね✌️久しぶりにのんびりとした休日になりました🤗ありがとう共栄♨️

続きを読む
10

ウタ

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ:7分10分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

阪急電車で22時半頃一人で来浴。

サウナ100円!池田市の他のサウナ代の中では一番良心的!

売りは軟水と塩風呂と言うことです。

2階にサウナと水風呂と露天風呂。サウナは4人入ればギュウギュウは広さですが、常に1-3人の人で賑わってました。
J-POPがらしき曲が流れてましたが、どれも知らない曲ばかりなので最新の曲なのかな。
5分砂時計が4つくらい置いてます。露天風呂の縁で休憩してると、気持ちいい風が吹いて来て最高。
終電の時間の関係で2セットしか出来なかったのが残念でした。

一階には深湯、浅湯、電気風呂、塩風呂、座りジェット風呂、寝泡風呂と豊富。塩風呂は今まで入った中でトップクラスの濃さでした。

帰りにグッズを見ていると、番台さんが説明をしてくれました。
サウナハットは柔道着の素材でできたロゴ入り、ステッカーとキーホルダーは3種類で常連さんがデザインしたものとのこと。ロゴ入り泉州タオルと併せてどれも魅力的だったのでステッカーとキーホルダーを購入しました。「共栄温泉」「共栄」はお客さんと共に栄えると言う意味らしく、素敵な銭湯だと思いながら帰路につきました。

また来ます。


これで池田市の4つの銭湯全てに行きました。どこも手を抜いておらず清潔でお店の人とお客さんの雰囲気も良くて、大阪の中でもの中でトップクラスに良い銭湯が揃った地域でした。
強いていうならサウナ代が他の地域と比べて高い(共栄温泉以外)のと、親子ふれあいデーで子どもがタダになるのが池田市在住の親子限定と言うことです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
82

BUN

2025.05.12

1回目の訪問

仕事後に立ち寄ったのはここ、初めて訪問の共栄温泉。
神戸から171号線を東へ走らせ、伊丹空港の近くまで走ったところで訪問を決断。駐車場もあったので。
サウナありで700円。フロントでバスタオルを受け取り、脱衣場へ。すでになかなかの混雑。
浴場もカランが8割埋まってて、合間を見て洗体。その後2階へ。まずは露天風呂で下茹で。で、いよいよサウナ。同じく2階にあって、水風呂もすぐ横にあり。
サウナはL字型で計4名が最大。座面の奥行きの関係で、あぐらをかくなら角が必須。室内はJPOPが流れる。全部知らない歌。
8分程で汗が流れ出す。出て右隣に深めの水風呂。しっかり冷えてて16℃くらい?
で、その右隣が下茹でした露天風呂。縁に腰掛け休憩。
全体的にコンパクトな空間で2セット。その後1階に降りると、お湯の種類は多様。私は深い方の主湯で〆。
住宅街の一角にひっそりと昔ながらの雰囲気を残す街銭湯。こういう銭湯が頑張って営業して下さっていることがほんと嬉しいし貴重やなぁ〜、としみじみ感じながら帰路につきました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
20

いまたつ

2025.04.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

孤島

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

来週から単身赴任になるワタクシですが、同時に家族は豊中から箕面へ引っ越すので、むしろそっちの作業でバタバタしておりました。新居の最寄り駅は阪急箕面線の沿線です。

そんなわけで、新居から池田の銭湯にはどこも至近。ただマイホームの平和温泉さんは改修中のため、今日はこちらへ。

初めての共栄温泉さんは、2階にサウナ、水風呂、露天が集合しているスタイル。最近よく行っている千林大宮の春日湯さんと同様です。

サ室はテレビなし、J-POPが流れる84℃のボナサウナ。ただ実際の熱感は相当熱くて、6-7分でアチアチ限界に💦
水風呂でキリッとしめて、露天または広い脱衣場で休憩。大阪の銭湯をしみじみ楽しみつつ軽く3セットでフィニッシュ。

サ活後は新居でおそるおそるの晩酌🍺楽しみました。

くら寿司豊中春日町店

えんがわ、生ビール

瓶ビールも置いてほしい...

続きを読む
63

ざわざわ座

2025.04.04

15回目の訪問

いつもは金曜日定休日の共栄温泉が
何故か今日は開いてたので21:00イン
めちゃくちゃ空いてて
めちゃくちゃゆったりゆっくり
過ごせた

平日の仕事での蓄積疲労を金曜日の夜に
サクッと近場の歌謡曲ボナサウナで
解消できたらいいなーと
常々思ってたけど
思わぬ形で今日叶う

4月から片道7kmのチャリ通勤を始めて
さすがに週末は筋肉疲労が蓄積

今日はサウナもいい仕上がりで
じんわり汗
曲も名曲ばかり
そういえばサウナに新たに
サウナマット設置されてた

特に水風呂が気持ち良過ぎて
いつものように3セットしたら
色々な疲労飛んだ

金曜日にまた来られたらいいなー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
16

北摂サウナー

2025.04.02

10回目の訪問

平和が工事中のため、共栄温泉へ♨️7時くらいに到着。お客さんは4,5人と少なめ。強めの電気風呂でビリビリしてから二階サウナへ。サウナも先客一名ぐらい。しっかり10分入ってから水風呂へ🤗水風呂入る時、最近声が勝手に出てしまう😂おじさんの気持ちが最近分かるようになってきた😆2セットして帰宅🏠
あと料金が620円から700円になってましたね、そのうち1000円くらいになるのかな😇

続きを読む
2

ざわざわ座

2025.03.27

14回目の訪問

今日は雨にもかかわらず
若者、ファミリーと老若男(女の方はわからない)賑わっていた共栄温泉

今日は風呂の湯加減、水の柔らかさ(もともと軟水)
、サウナの温度、カランの湯加減、水風呂の温度と
全てパーフェクトなコンディションで最高でした

サウナは84℃から88℃と日によって違うけど
今日はちょうどいい86℃
珍しくサウナ室も常に定員いっぱい
そしてBGMが懐かしのJポップに戻ってたのも↑
そんな中10分3セット

今日は風も心地よい中
いつものように共栄温泉特有の
後ろ引っ張られる感覚でのトトノイ到来

最近花粉黄砂で体がカピカピだったんで
いい潤いが得られました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
21

サボリーマン

2025.03.27

6回目の訪問

地元の銭湯

続きを読む
6

ポワルン

2025.03.22

18回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日は暖かい…こんな日は共栄温泉の外気浴が気持ちいいはず。
いつもより早めに15時15分イン。
露天風呂のお湯がいつもより多いな。縁に座ってると湯がお尻に当たってくる。
まあ、それもよし。

続きを読む
2

ドケチ

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

月9ドラマが見たいので水泳はサボりました。
、ていうか王将食べたら満腹でヤル気が失せたというが本当のところ。。笑
まぁ気が向かない時に運動しても身にならないですからね。
今日の『119 エマージェンシーコール』も面白かった(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

餃子の王将 空港線豊中店

極王天津飯&ミニラーメン¥1070

感謝祭¥250券使用。スタンプ2倍押し始まってます。ちなみに京都王将では極王天津飯が一番好きです!

続きを読む
12

ポワルン

2025.03.02

19回目の訪問

17時イン
サウナ→水風呂→外気浴 4セット
雨が降ってきて、バスタオルを頭から被って帰宅。

続きを読む
0

ざわざわ座

2025.02.27

13回目の訪問

なんかおとといの夜中あたりから
無性に入りたかった共栄温泉

諸々済ませて下茹で
軟水がやさしく包んでくれる
これを求めてた

諸々済ませて
テレビなし、歌謡曲がかかってるサウナ室内へ

今日はどんな歌謡曲かかってるかなーと思い
ドアを開けてみると中から聴こえてきたのは
「アーパツ、アパツ♪」
と、まさかのナウなヤングな曲。
しかも洋楽。
銭湯サウナでブルーノマーズを聴く日が来るとは。

その後は流れるのはミセス、米津などなど
最近の曲ばかり
歌える曲がない…。
BGMが歌謡曲から最近の曲にシフトしてたが
これはこれでグー👍

サウナは86℃
ここ最近の共栄さんより熱く感じる
10分+α×3セット
いつもの共栄より汗もよく出る

3セット目の終盤におっさんとおじいちゃん計4人が定員ギリギリのサウナ室内で苦悶の表情を浮かべて汗流してるいる時に
「かわいいだけじゃダメですか」
が流れてきたのが今日のハイライト
風景と音楽がミスマッチ過ぎてカオスでした

休憩は露天風呂の一角で
寒くなかったので気持ちいい
いつものように後頭部引っ張られる感覚の
トトノイが気持ちいい

外気浴も少し春の気配
梅が咲き始めて街に力士が歩いてるのを見かけると
大阪も春が近い

無性に入りたくなっただけあって
気持ちよかったー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
16

ポワルン

2025.02.22

20回目の訪問

備忘録
17時イン

続きを読む
0

北摂サウナー

2025.02.09

9回目の訪問

2週間ぶり共栄!いつもながら室内の広さが最高😆何回も来てるが、今日は電気風呂に初めて入った。まあいい感じの刺激で足の疲れもとれたかな✌️サウナは満員御礼。85℃とマイルドやから、10分しっかり入って水風呂へ。水風呂はけっこう冷え冷えなので1分が限界😵いつも通り二セットして、頭も体も疲労回復!おばちゃんもせっせと働いており、自分も来週から頑張るぞって気持ちになりました!

続きを読む
11

い ち ろ う

2025.02.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ざわざわ座

2025.01.29

12回目の訪問

「近場、軟水、静かなサウナ」
を求めてた
ということで共栄温泉へ
冷え込みがきついので近場で

今日もやさしめ84℃の
池田のミュージックボナサウナ

歌謡曲聴きながら
12分ほどかけてじんわりと汗出しを
3セット
サウナ室内は1人か2人だったので
かなりリラックスして
自分と向き合いながら過ごせた
尾崎豊の「oh my little girl」流れた時に
サウナに1人きりだったので
思わず歌う

水風呂も毎度のことながら
優しく柔らかいけど芯はある冷たさ

休憩は露天で
こちらもぼーっとしながら過ごせた

色々モヤモヤしてたけど
3セットでしっかり脳内リセット
今日は共栄で大正解

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
17

ポワルン

2025.01.26

21回目の訪問

備忘録
1630イン、18時45分アウト

続きを読む
0

北摂サウナー

2025.01.19

8回目の訪問

ランニングしてからIN!平和温泉は激混みなので、共栄へ♨️けっこうな繁盛具合だが、共栄は人が多くても中が広いので快適😊
塩風呂にも入ってから二階のサウナへ。いつもながらサウナ2サイクルして良い感じに整いました!スタンプカードも揃ったから来週も共栄かな😙

続きを読む
4

ざわざわ座

2025.01.16

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

肩凝り、目の疲れ、自立神経の乱れが激しく
淀川越えるどころか神崎川越えるのも
億劫なほど遠くへ行くのは億劫だったので
とにかく家の近所で
目を休める為にもテレビなしで落ち着ける所を
ということで今年初の共栄さんに19:30イン

ジェットと電気風呂で肩の凝りをほぐして
毎度お馴染み歌謡曲ボナサウナ
今日はマイルド気味で湿度も程よい86℃
1、2セット目は下茹で効果もありじんわり汗

2セット目に
「ポケベルが鳴らなくて」国武万里
「カサブランカダンディ」沢田研二
が流れる

曲聴きながら
「2番目でもいい愛されたい」
「聞き分けのない女の頬を、一つ二つ張り倒して」
って、令和のコンプライアンスでは絶対作られへん歌詞やね
とか
「ポケベルが鳴らなくて」を現代語訳したら
「既読がつかなくて」なんかな?
とか考えてるとあっという間に10分で
気づいたらじんわり汗だく

3セット目は塩風呂下茹で効果で秒で即汗

水風呂はしっかり冷たく1年その季節もポテンシャル変わらず心地よい

今日も露天で休憩
ひさびさに体が後ろに持って行かれて
脳みそ揉まれる感覚で整い

気になっていた症状はしっかり解消
今日は朝までしっかり寝られそう

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
17
登録者: サウナスキ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設