対象:男女

共栄温泉

銭湯 - 大阪府 池田市

イキタイ
58

おいぬさま

2024.08.05

1回目の訪問

やはり銭湯は熱湯ですわ😤

広い浴室内で1階に洗い場と内湯が幾つか、2階に小さい露天風呂と水風呂サウナがあります。
サウナは4人程度で86℃、ボナなのでサウナ用のバスタオルを巻いててもお尻がなかなか熱くなります🥵
サウナ室の前に給水用の蛇口あり◎たまに給水忘れる時あるので助かります
水風呂は体感17℃くらい?かなキャパは2人程度です

外気浴という外気浴は出来ないので風呂の縁か脱衣所ですかね!脱衣所もわりかし広いのでアリかなと🫡

五香湯と熱湯水風呂の配置が同じで温冷交代浴はむずかしっ!しゃーなしです!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
28

北摂サウナー

2024.07.28

4回目の訪問

今日は共栄へ。相変わらずお風呂場は広くて開放感あり😁お客さんも少なく、あつあつの塩風呂に入ってからの水風呂😊これがめちゃ冷えで気持ち良かった〜😇サウナも懐メロが流れる中、しっかり10分入りました✌️暖簾も夏らしい🌊いい感じにリフレッシュ!

続きを読む
17

masa☆彡

2024.07.23

34回目の訪問

今日は晩ごはんを食べてから息子と共栄温泉に19時半にチェックイン♨️
浴場内に入ると先に体を清め体を拭いて2階にあるサ室へ😄
今日はサウナ8分 水風呂 休憩を2セット 
サウナを終えて露天風呂に浸かってから1階に下りて熱めの塩風呂に入ると疲れも取れたわ😄
座り風呂のジェットで腰をほぐし寝風呂に浸かり体を洗って最後に塩風呂に浸かって上がり〜
風呂上がりに三島シトロンを飲み干し帰宅〜🚗💨
久々に共栄温泉に行ったけどめちゃ良かったなぁ😄
明日も3時に起きて仕事やけど頑張ろ😆

続きを読む
54

ポワルン

2024.07.21

11回目の訪問

サウナ:7分 × 3 10分✕1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

夕方 少し日が涼しくなるのを待って、共栄温泉へ。18時イン、19:30アウト。
懐メロ聴きながら4セット。
水風呂若干ヌルいかな。
風を感じながらの外気浴、最高や

サ室内、常連さんが大声で雑談するのに閉口。
新参者だし仕方ないなぁ、黙ってよ…

入浴してる間に阪神ー広島が6-1。
おー久しぶりの大量点😆

今日もありがとうございました

続きを読む
24

ポワルン

2024.07.17

10回目の訪問

サウナ:6分×1 10分 × 3 
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

テレワークを早めに切り上げて共栄温泉。
水曜サ活は久しぶり
浴室もサウナも空いてて快適👌
サ室は88℃。
懐メロのおかげで10分我慢できるね。この曲が終わるまで〜みたいな感じで汗を流してました😅。
奇跡の地球から瑠璃色の地球🌍、仕上げはピンクレディのUFO🛸 天体シリーズか?
ミスチル良かった マッチのスニーカーぶる~す、下手すぎて味がある。

水風呂冷たい。常連さんによると夏場は15℃設定らしいです それまでは17℃だったそうです

外気浴は相変わらず、湯船の縁に座ってボーッと過ごす。風はあまりなかったけど、冷たい水風呂のせいか、いい感じになりました✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
26

北摂サウナー

2024.07.14

3回目の訪問

2週間ぶりの共栄温泉へ。共栄は駅から離れてるのと2階にサウナがあるので少々移動が面倒なため、なかなか足が向かないのですが、行ってみるといい銭湯だな〜と改めて実感♨️😆今日は天気が悪いせいかけっこう空いてました✌️お風呂も広いからのびのび足を伸ばせる👍2階のサウナには先客が一名。温度は88℃でマイルド😌ただ今日は水風呂が凄かった!キンキン冷えてた😀
共栄オリジナルサウナハットも売ってて買おうか迷い中🧐

続きを読む
11

ざわざわ座

2024.07.09

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

仕事終わりに18:30イン
移動中に激しい夕立ち
そのせいか空いていた
「夕立ち」って言葉
「ゲリラ豪雨」に打ってかわられて
めっきり使わなくなったな

奇跡の4セットとも貸切
歌謡曲ボナサウナで貸切ということは
歌い放題↑↑
してしまうよねー

大澤誉志幸のそして僕は途方に暮れる
を特に熱唱してしまう
あと、観月ありさの「伝説の少女」
流れてた

ドアの開閉もないので室内は安定した温かさ
いつもに増してアチアチ
水通ししていても
ものの2分足らずでドバッと玉汗発汗
テレビ無く音楽だけなので
視覚のリラックスもできる

水風呂も肌あたり軽く
水と一体感

1セット目終わる頃には雨も上がって
露天で休憩
ココ特有の後ろに反って行く感覚的で
ぼけーっと力が抜けて行く

3、4セット目の休憩は脱衣所で
扇風機直撃で気持ちいい

ドライヤーが早く乾くいいヤツが導入されてたり
オリジナルの九櫻の刺子サウナハットが売られてたり
色々アップデートもしてはった

今日はホントにいい時間を過ごせた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

ディーエフ

2024.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

共栄温泉さん、過去に一度行ったことあったのですがサウナにははじめて入りました♨️2階にサウナと水風呂と外気兼ねた露天風呂♨️素晴らしかったです♨️こちらは構造というか、お風呂の配置が変わっております素晴らしい湯処さんです♨️たくさんの人が来られてました♨️

三島シトロン

湯上がり後ぴったり🥂美味しい😋

続きを読む
22

北摂サウナー

2024.07.01

2回目の訪問

平和に行こうと思ったが、定休日だと気づいて共栄温泉へ♨️月曜に行く共栄は新鮮で、番頭も初めて見るお姉さんが座ってる😮いつものお母さんもあとから登場😊スタンプも無事押してもらい、いざ入浴!
やはり共栄は一階が広いので解放感がある😆お風呂もそこそこに2階サウナへ。温度は88℃でマイルド。水風呂もいい感じに冷えてて気持ちよい🥴外気浴は脱衣所でゆっくりと休憩。久しぶりの共栄はやはりマイルドに整えました❗️また来ます♨️

続きを読む
16

ざわざわ座

2024.06.19

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今日はいつもに増してサウナも水風呂も
めちゃくちゃコンディション良かった

特に水風呂
今日の気温にベストな冷え具合
キンキンに冷えすぎてるわけじゃ無いけど
優しいながらもツボを押さえたしっかりとした冷たさ
サウナ、気温、風呂の温度
全てと相性のいい水風呂の仕上がり具合で
ほんと気持ちよかった

脱衣所もクーラーと扇風機効いてて
しっかり整う

お客さんがみなさんおとなしめで
思いやりの固まりで
いい雰囲気とグルーヴ

ちなみに今日のサウナBGMは
80年代から2010年代までと幅広く
個人的なベストは小泉今日子の
The stardust memories

あと風呂上がりにオロポ作ろうとして自販機でオロナミンC買おうとしたら間違えてファイブミニ買ってしまった
仕方ないのでポカリと混ぜてみたけど意外といけた

この飲み物のネーミングどうしよ
ファイポ?
ミニポ?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
18

北摂サウナー

2024.06.16

1回目の訪問

10日ぶりのサウナ。久しぶりに共栄温度へGO!けっこうお客は多い感じでしたが、中が広いのでそれを感じさせない。ジェットバスに浸かってから二階のサウナ室へ。久しぶりのサウナはちょっと身体にきつかったが、水風呂のあとの整い度がハンパない😆
2回目はいっぱいだったので、5分くらい待ち。定員4人なのが唯一の欠点かな、それでもマッチのギンギラギンにさりげなくの懐メロを聴いてサウナ終了。スタンプカードを押してもらって夏休みの小学生な気分😎

続きを読む
10

サウヒロ

2024.06.10

1回目の訪問

月曜日に空いているところ探したらここに辿り着く。駐車場完備。

サウナ室は4人まで。懐メロが良い音質で流れます。タオルをしっかり巻いてサウナに入りましょう。怒られます😭笑

続きを読む
5

ポワルン

2024.06.01

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4   5分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

共栄温泉16時イン
サウナ1回目は体が慣れてないのか
蒸される時間が短め、5分強でギブアップ

暑熱順化という言葉がありますが、
体が慣れるまでは長居が難しいんだと思います

土曜日は池田市の銭湯は、親子連れだと400円で入れるみたい。安いですね。
それで土曜日は子供が多いんだなぁ、と合点がいきました

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
20

ポワルン

2024.05.25

8回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久しぶりの共栄温泉 16時イン
サウナは待たずに入れる感じでした。

露天風呂縁の外気浴、相変わらずの気持ち良さでしたよ
水風呂の温度計が無くなってた。元々壊れてたけどイッタイ何度なんでしょうね?
体感では16℃前後。さて正解は???

続きを読む
8

いまたつ

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なるZ

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しひろ

2024.05.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

ざわざわ座

2024.05.04

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 5
合計:3セット

軟水風呂と歌謡曲ボナサウナ。
少し外気浴を求めて共栄温泉へ。

22:00イン

「長生きしたけりゃ銭湯だぜ」
脱衣所に貼ってあるポスターのキャッチコピーが毎回刺さる。

今日は85℃。いつもよりカラッとした感じ
はじめは優しい暖かさやけど
5分過ぎた頃から体の中から汗がドバッと出る感覚
歌謡曲を聴きながら心地いい
今日は90年代中心
タイミング的に1人になることが多く
イージューライダー流れてきて1人で熱唱。
これまた気持ちいい。

水風呂は久しぶりに羽衣纏えた感覚
休憩は露天風呂の縁があいていたのでそこへ
西の方から吹く外気浴の風が冷た過ぎずぬる過ぎず
今日はかなり気持ちいい
六甲山からの風かな?知らんけど。

その風で整い、頭が後ろに引っ張られて持って行かれてどんどん上半身が反っていくにいく感覚。
こんな整い方は珍しい。
背もたれなかったら体かなり反ってたやろなぁ
2000年代で例えるとイナバウアー
90年代で例えると小田和正のラブストーリーは突然にのジャケ写

そして何故か優しい気持ちになれた今日の銭湯

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
22

ポワルン

2024.04.27

7回目の訪問

15時イン
連休初日。雨雲レーダーを確認して外出。
近場の共栄温泉へ。
さっと体を浄める。

突然、脱衣場のドアを開けて
おっちゃんが叫ぶ。
おっちゃん「逆転や!近本ツーラン!」
お友達  「ホンマか?やった!」

さすが大阪の銭湯。どうしても洗髪中の友達に伝えたかったみたい。

当方も
「近本、昨日の借りを返したな…」
と無言で小さくガッツポーズをしながらサウナヘ移動。

常連さんと時間がずれたのか
満員になることなくサウナを4セット。

露天風呂の縁の位置を変えながら、風が当たるポジションをキープ。

今日も懐メロ絶好調。
中村あゆみ、ZARD、キョンキョン、ハウンド・ドッグと懐かしい曲ばかり。じっくり体が蒸されてエエ感じ。

受付でスタンプカードもらいました。
前からあったのかな?貯めよっと。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
18

サボリーマン

2024.04.07

4回目の訪問

町の銭湯

続きを読む
3
登録者: サウナスキ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設