対象:男女

源気温泉 万博おゆば

温浴施設 - 大阪府 吹田市

イキタイ
996

髪切っ太郎

2023.11.09

16回目の訪問

サウナ 12分×3セット
水風呂 1分×3セット 

外気浴 10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0

もこまん

2023.11.08

3回目の訪問

熱波ロウリュ13
水風呂1
寝転び外気浴10

サウナ10
水風呂1
寝転び外気浴6

露天風呂4
水風呂30s

何年ぶりかの万博記念公園ランニングからのロウリュウで一撃で決まる
アイスストーンとかも使ってる

続きを読む
18

おいぬさま

2023.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごっちん

2023.11.04

1回目の訪問

初めての訪問です。
メインサウナは100度くらい。塩サウナはちょっとぬるめ。水風呂は温度不明。
土曜日の午前中、それなりに人はいました。
お風呂は露天が多くてお風呂が好きな人には良いかもですね。
外気浴も沢山出来る場所があって今の季節は気持ち良いです。
万博公園も近いのでお散歩にも良いですよ!

続きを読む
39

ekky

2023.11.01

1回目の訪問

新兵の気合いが入った熱波
深くて冷たい水風呂
暖かい日差しを浴びて寝転びながらの外気浴
そして、ととのう

続きを読む
20

ナチ

2023.11.01

24回目の訪問

明けサ

続きを読む
17

ゆき🍄

2023.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

1742→1835
2セット
塩1
ロッキー1


大阪日帰り🍄🏈
万博記念公園のMKスタジアムにアメフトの試合を観に行ってから、太陽の塔の内部を観たのちの🧖‍♀️♨️
好きなものが同エリアにふたつ揃っているなんて!!

といっても、帰りの飛行機まで時間がせまっているので急ぎの2セット!
日差しをあび、風をあび、歩き回ったあとなのでまず普通にお風呂にはいってさっぱりとして帰りたい欲が。
ん?ふつうじゃないのかもw

近い &HP見たときから広い露天風呂と療養泉として認められている濃い温泉が気になってて🫧
うん、露天がほんとうに広かった!真ん中におおきなお風呂。
浅めで長く浸かれるのがありがたいね。(しかし私は5分しか風呂につかる時間がとれないw)
底がみえない温泉で、段差が不意にあるのでそこだけ注意。
周りを取り囲むようにととのいいす多数!!アディロン🫧自由寝転びも4人ほどいける✌️
ごろんもアディロンも最高だった🫧🩵
水風呂は温度計なし、体感16.6〜17.5℃くらい。ちょうどよくきもちいい。
サウナは、塩サウナのほうがあつかった!
塩は、よくあるジャリジャリ粒感のじゃなく、サラサラの粉砂糖みたいなお塩!こんなのあるんだ。流したあとのツルツル具合は変わらず。
ロッキーサウナは、年季のはきった木の渋い雰囲気がよい🥰木にかこまれたサウナストーブがたまにパン!と声をだす🥳
マットもふかふかの茶色で、サウナと調和していた。
1セットしかはいれないこともあり、もっと早く熱くなれーと念じながら……自己都合w
限界まであっためてから水→アディロンで溶けて、即ドライヤーしてさようなら👋🫧
ジェットバスのことを「怒涛の湯」、水風呂を「冷やし風呂」と表現していたのも味があってよかったな。冷やし風呂🩵

といってもちゃっかり会員になったよ🤣🤣🤣
誕生日月無料ではいれる🥰🫧
また試合遠征したときはおゆば寄るんだーー🎵
試合は誕生日月の冬にはないけどな!!まあいいんよ。

まじで時間がないんで行きはタクシーとばして🚕
帰りは、涼しいから外気浴をかねて歩いてなんとか間に合った。汗もかかず、不快にならずよかった。
飛行機で、ものっすごくねむくなった。
けど夜の睡眠のために仮眠は絶対にしないのだ。えらいよ私。そういうところ!!

おゆばの店員さんもタクシーの運転手さんも親切で嬉しかったな☺️
ひさしぶりにひとり旅したなぁ
おゆば、野菜やくだものがたくさんの種類売ってた!重くなるから買えないけど、こういうのだいすき。
フロントまわりに人びっちりで立ちビンゴ大会も開催されてた。

関西旅日記

赤福

LOVE🩵スタジアムで食べるの特においしい🥰

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,80℃
40

おいぬさま

2023.10.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あだち(虎ファーハット愛用)

2023.10.28

1回目の訪問

体調崩したり、引越しで忙しかったりとしばらくサウナに行けてなくて死にそうになってた時に来ました、おゆば!

浴場、サウナ室、水風呂、特に外気浴スペースが広くてめちゃくちゃ快適。

人も多くなく、比較的静かでとても過ごしやすかった。

続きを読む
10

ひろ

2023.10.28

5回目の訪問

朝一サウナへ.
涼しくなって来たので、外気浴にいい季節ですね.

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
10

ちょちょう

2023.10.22

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モヘヤ

2023.10.20

32回目の訪問

サ室もあつく、水風呂も冷たくてよかった!
普段は塩サウナに入らないんですが、阪神を見てゆっくり入れて最高でしたわ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

しゅん。

2023.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おいぬさま

2023.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おいぬさま

2023.10.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナチ

2023.10.15

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

剣一

2023.10.14

5回目の訪問

行ってきましたよ!おゆば。

土曜日でしたが箱が大きいので
人はいましたが混んでいる感はなかったです

浴場に入ると開放感があり素晴らしい!

シャワーで体を洗いサ室へ!

じわじわ発汗!

水風呂にはいり外気浴へ!

秋の風は気持ちいいですね〜
少し雨が降ってきたので内風呂へ移動。

ぬる湯に浸かりほっこり!

なんだかんだで四時間滞在!

ゆっくりとおゆばを堪能しました!

ありがとうございました!

続きを読む
41

あかたか

2023.10.14

3回目の訪問

サウナ:10分 × 1
ロウリュウ : 15分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:雨もありいつもより少なかった気がする。久しぶりにおゆばのロウリュウも参加出来て良かった。ととのい場の椅子がかなり増えており良かった✌️✌️

続きを読む
17

39

2023.10.13

1回目の訪問

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×3

金晩22時半インがでしたが混雑。
風呂、サウナとも若者グループがたくさんでした。
ちょっと落ち着かんかったなぁ…
雑魚寝スペース+イスたくさんあるので、ととのい難民になる心配はありませんでした。

続きを読む
22

ys

2023.10.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: まことおきた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設