対象:男女

源気温泉 万博おゆば

温浴施設 - 大阪府 吹田市

イキタイ
637

カメハメ・サンシロー

2024.06.17

117回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃

minami

2024.06.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんまさ

2024.06.16

1回目の訪問

10分×3セット

続きを読む
2

なおきち

2024.06.16

1回目の訪問

温泉の質が最高で、お風呂の種類も豊富でサウナはめっちゃ広いです。ロウリュサービスもありタオルでしっかりあおいで頂けます。1番上の段には背もたれもありました!お風呂の温度は全体的そこまで高くなくゆっくり入浴できます。

続きを読む
4

KBビル

2024.06.16

1回目の訪問

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
11

いくみ

2024.06.16

1回目の訪問

今日初。良かった!サウナは暑いし広いし、塩サウナもあるし。外気浴も◎。
マイナス点は常連客がマジでうるさかった…🥲スタッフの人にも絡んでて。可哀想だった。
施設はいいのに、、、

続きを読む
10

れこりん

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ  6分×2
8分×1
水風船  1分×3
休憩   10分×3
塩サウナ 8分×1

1週間のつかれを癒しに、
久しぶりのおゆば、満喫しました。
天然水 朝摘みレモン SPARKLING

続きを読む
16

田中晶斗

2024.06.15

1回目の訪問

温度高めなので、ロウリュウ後は10分で整います!

続きを読む
3

サボリーマン

2024.06.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AN23

2024.06.15

3回目の訪問

■サウナ歴:2年1ヶ月■施設:69 ■サ活:237回目
16時イン 3セット 17時半アウト 

先日、鶴橋・延羽の湯で整いを覚えた、
中1の長男と一緒に蒸されました😆
息子と一緒にサウナを楽しめる様になるとは、
感慨深いものがあります。
北海道の色々な温泉に連れて行ってくれた、
親父の気持ちに今になって気づく今日この頃です♨️

さて、本日のおゆばさんは、なぜだかいつもより
熱く感じました!
1セット目は4分でギブアップするも、
冷え冷えの水風呂で十分に整いました。
3セット目は、おゆばさんで初のロウリュウに
たまたま遭遇! 香りも仰ぎも最高!
外気浴・寝転びスペースで、
めっちゃ整いましたー😇
マイサウナマットは持参すべきですね。
温泉もサウナも良い施設です。
また行かせて頂きます👍

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
47

愛子

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

晋太朗

2024.06.14

1回目の訪問

水風呂の温度がちょうどよい!!外気浴スペースをもう少し増やしてほしい!!笑

続きを読む
0

りゅうのすけ

2024.06.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまだ

2024.06.13

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

今日は有休、用事を終わらせ16:30にin
外気浴が暑い… 日陰はいい感じでした。

アクエリアススパークリング

続きを読む
22

りゅういち

2024.06.12

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フォレスト

2024.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

2024/06/12に行きました!
タワーサウナあり、決まった時間にロウリュウあり!
今日はロウリュウ終わったあとだったので、95度くらいやったかな。
そして水風呂、ちゃんとおっきい、深い、冷たい!
この時期は寝転んで焼ける、ととのう笑
シャワーの水圧がいい♡
電気風呂はないけど、露天は炭酸に温泉ありと2時間余裕でチルできる。

野菜やフルーツが安い売店がおすすめなんですが…
ここ蘭王売ってるんすよ。バイヤーセンスある!
蘭王でやっちゃう卵かけご飯や味玉が美味いんですよ。
蘭王は売り切れなので、今日はスイカ330円にしました🍉
特選シール貼ってるだけあって、甘くて美味いスイカでした!

蘭王

マジ美味い蘭王🥚

続きを読む
14

サウナ好き

2024.06.10

10回目の訪問

12分、18分
18分✖️7セット

久々に堪能

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

カメハメ・サンシロー

2024.06.09

116回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃

ナカちゃんさん

2024.06.09

6回目の訪問

サウナ:10分、12分 × 2
水風呂:45秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は朝から多忙だったこともあり、しっかりと疲れを癒して明日からの仕事に全力投球できるよう、連チャンでのサ活。
ということで日曜の定番、おゆばさんにお邪魔しました。

まずはしっかり身を清め、炭酸泉に長めに入って疲れを取り除き、満を持してサウナ室へ。
100℃のドライサウナで3セットしっかり蒸されましたが、今日は何と言っても外気浴が良かった‼️
暑い季節になってくると今日くらいの曇天が外気浴にちょうど良いように感じました。

最後はもう一度炭酸泉でゆっくりと体をクールダウンして仕上がりました‼️

明日へのエネルギーチャージ完了‼️
おゆばさん、今日もありがとうございます‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
49

ひのきの森

2024.06.08

2回目の訪問

エブリデイアウフグースがある素人向けの熱めサウナ。
ウッドデッキでゴロンが最高。
昼間のゴールデンタイムがマスト!!

温泉3分
サウナ8分〜10分
水風呂1分
外気浴3分

4セット

サ室の温度計は103℃を示してる。
4段で天井もそこそこあるので実質90℃ぐらい。
それでも結構熱く感じた。
12時のアウフグースに参加。
麦茶の香りでとても香(こお)ばしい。
必死に仰いでくれて気持ちよかった。

水風呂は結構冷ため。
マナーやばやばな人を見かけなかったので
気持ちよくクールダウン。

外気浴スペースのウッドデッキには枕も常設。
温泉差し込む陽の光が反射して屋根がキラキラ
しているのを眺めながらの外気浴はとてもいい。
横になれるのがいい。ほんとにいい。

黄金色の温泉も広めでじっくりあったまれる。

脱衣所にあるリファのドライヤーで髪をサッと
乾かしたらフィニッシュ!!

真昼間の空いてる時間なら結構オススメの施設。
(回数券買うぐらいにはオススメ!)
夕方とかは立地的にマジで激混みなので気をつけて…!!

よいサウナライフを!!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
11
登録者: まことおきた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設