女
-
90℃
女
-
90℃
-
18℃
女
-
92℃
女
-
92℃
男
-
99℃
-
18℃
今日は姫路へ❗
ウインク球場に高校野球春季大会兵庫県決勝
報徳学園🆚滝川二高を観に行ったんですが
ナント1日間違えてました🤪明日でした😭
でも野球⚾やってるので中に入ると
学童軟式野球大会やってたんで
おにぎり食べがてらちょこっと見学
しかしこれが面白い😀サヨナラ試合あり
スクイズありバスターエンドランとかするし
知らんまに2試合観てました🤣
次世代の若虎を探しにいくつもりが
未来の若虎を探してた(笑)
思ったのは4チームとも一番上手い子は
やっぱりキャッチャーの子なんやな~と😀
応援してる親御さん大変やろうけど😅
楽しみでもあるんやろねー🤔
と、野球の話はここまで🙏💦
よーやく遅ればせながら行ってきました
駅前の森の湯さんへお初INです❗
ここの銭湯は播州サウナーなら知らない人は
いないくらい有名な銭湯なんやけど
何故かタイミングを逃し行ってなかった~😅
(播サ会の時は華楽の湯へ行ってたんよね~)
黄色いバスタオルがサウナの証
サウナ室は2階にあって
全面ウレタンマット引いてあってキレイ❗
しかも98℃で熱い🥵体感もっとありそー🤔
最初からしっかりと汗かけました。
お客さんも色々(笑)町の銭湯ならでは😀
そして水風呂からの休憩は
3脚ある脱衣場の整い椅子💺
これがまた気持ちイ~😩😩😩
テレビみながら水のみながら寝落ち寸前🥱
サ室での絵の方々の話聞いてたら
今日はお客さんかなり多いらしい😅
確かに若い子がたくさん来てたな~🤔
ゴールデンウィークやもんねー。
私はとゆーと水風呂でバランス崩して
先に入ってた絵の方に思いっきりしぶきを😨
「すみませ~ん😣💦⤵️」「イヤイヤ😁」
ヤバイ久々に焦る焦る😞💦(笑)
そんなこんなありましたが(笑)森の湯さん
播サ会の皆がここいいよ👍ってゆーのが
よくわかりました😀
次回の播サ飲みの時どっち行くか迷うな~😖
ではでは🙋
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e43559b0-4365-43e1-be02-6aa1d06e11b0/post-image-2884-78381-1683266121-oWJXLeT4-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e43559b0-4365-43e1-be02-6aa1d06e11b0/post-image-2884-78381-1683270597-KhOOWDJl-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e43559b0-4365-43e1-be02-6aa1d06e11b0/post-image-2884-78381-1683270654-mgBwCgyS-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e43559b0-4365-43e1-be02-6aa1d06e11b0/post-image-2884-78381-1683270706-P8nDhNMN-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e43559b0-4365-43e1-be02-6aa1d06e11b0/post-image-2884-78381-1683270846-WY68goYz-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e43559b0-4365-43e1-be02-6aa1d06e11b0/post-food-image-2884-78381-1683266121-Gy0bKiyf-800-600.jpg)
ドライサウナ10分×5
水風呂1分×5
休憩好きなだけ
仕事終わりにイン。
GWやし街中銭湯の方が空いてそうの読み通り。
姫路銭湯では北の湯ったり南の森の湯と呼ばれてるとか呼ばれてないとかの噂の森の湯さんに初訪問。
駐車場入ると、めちゃくちゃ停めにくそう…。
よー停めん…諦めよう。
とその時、駐車場管理のおじちゃん登場!
スイスイとハンドル捌いてピタッと駐車完了!
つい拍手。
駐車下手な人でも安心の銭湯です。
さて、番台は2階。
まるで我が家のような造り。
カードでも支払いできる!
「カードで」とお願いすると、番台のおっちゃん「これおっちゃんできるようになったんや」と得意げにカード決済してくれました。
めちゃくちゃほっこり。
白とピンクが基調の浴室に造花の緑が映え。
冷水シャワーまであります。
お風呂は高温43.5度のさら湯、中温41.5度のマッサージバス、低温38度の炭酸泉。
さらに電気風呂と足踏み湯まで。
岩場からお湯が流れていて、温泉に来た気分まで味わえます。
細かくお風呂の入りかたが書かれており、読んでるだけでも楽しいです。
サウナは階段を上がったところにあり。
終始貸し切り。
大きな窓からは浴室の様子が眺められます。
カラカラドライなサウナで94度。
5分過ぎたくらいからしっかり汗が流れ始めました。
水風呂はサウナの真下に。
18度表記だけど実測20度。
「今日の水風呂ぬるいなぁ」とご婦人がお話されてたので、普段はもうちょい冷たいのかも?
でも仕事で疲れた身体にはこれくらいでちょうどいいかもしれません。
休憩する場所はないのですが、水風呂に5センチくらいの段差がありそこに座って、足とお尻だけひんやりしながら過ごしました。
これがめちゃくちゃ気持ちよくて、恍惚の時。
最後は炭酸泉でまったり。
泡もしっかり付き、なかなかのハイレベル。
南の森の湯さん。
とてもいい銭湯です。
またお邪魔させていただきたい!
今日もありがとうございます!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b439e939-82fc-45f4-8d7a-f199a2ae87d3/post-image-2884-18870-1682948168-ojIJbmEb-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b439e939-82fc-45f4-8d7a-f199a2ae87d3/post-image-2884-18870-1682949829-FcQJYswh-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b439e939-82fc-45f4-8d7a-f199a2ae87d3/post-image-2884-18870-1682949865-56QYvXlE-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b439e939-82fc-45f4-8d7a-f199a2ae87d3/post-image-2884-18870-1682949904-nzDpMJEv-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b439e939-82fc-45f4-8d7a-f199a2ae87d3/post-image-2884-18870-1682949952-QJ5dsO77-800-600.jpg)
女
-
94℃
-
20℃