対象:男女

京都 竹の郷温泉 万葉の湯

温浴施設 - 京都府 京都市

イキタイ
278

わんわん

2023.06.24

18回目の訪問

夕方から竹の郷温泉に保養に向かう。18時の送迎バスに乗り込み、イン。温泉をとりあえず一通りじっくり楽しみ、食欲を増すために〆にかるく一汗。食後一休みしてから22時くらいにまた浴場に。若者の団体が入ってきそうだったので、温泉をとばして2セット。もう1セット…と思ったが体調がいまいちなのと、サ室がかなり埋まっていたのでこれで終了。レストルームで仮眠。

続きを読む
3

てるちん

2023.06.24

5回目の訪問

6時45分イン

6セット

続きを読む
2

みた

2023.06.22

1回目の訪問

#サウナ
めちゃ熱い下の段でちょうどいいぐらいかも。サウナマットがあれば...。TVは無音でNHKが一生流れている。ヒーリングミュージックが心地よい。朝昼は空いている。
#水風呂
ちょうど良く冷たい!体感16〜17°ぐらい
ギリ3人入れるぐらい。タイミングみて出れば👌
#休憩スペース
リクライニングチェアが4つあり常に空いている。雨が降っていたが露天に紫陽花が咲いており風情があってよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
21

kei

2023.06.18

1回目の訪問

サウナはしっかり汗かけるし水風呂が温泉で素晴らしい。
混んでないし休憩スペースも広くて休日ダラダラするには最高。
なんだかんだこっち来るたびに行ってる気がする。

あと定期的にクーポンがLINEで配信されていて、1500円くらいで入れるので基本料金の高さが気になったことはないかも。

続きを読む
15

Leon

2023.06.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめだJAPAN

2023.06.17

1回目の訪問

122施設目

シャワーも水風呂も何かヌルっとしてるな?と思ったら温泉の水を使用していました。

続きを読む
14

てるちん

2023.06.11

5回目の訪問

7時過ぎイン。
雨。
日曜日はひとが多い。

6セット完了。

続きを読む
2

週7でサウナイキタイ

2023.06.11

2回目の訪問

ここは本当に居心地が良い。料金高いけど。しっかり整いました。

続きを読む
13

野洲theサウナー

2023.06.11

1回目の訪問

なんとなく気になったので、初訪問。
サウナはこじんまりしていますが、しっかり熱く発汗バッチリ。
水風呂は、少し温度高めですが、温泉を使用しているらしく、水質はかなり良く感じました。自分が水に溶けていく感覚です。
露天スペースのロケーションも秀逸で、外気浴もGOOD。
お風呂の泉質も、しっとりして良い。
お値段はかなり高いですが、通いたいと思わせてくれる、良い施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
23

HIROSHI

2023.06.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラダパン

2023.06.07

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Leon

2023.06.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わんわん

2023.06.04

17回目の訪問

前日大阪東部で夜勤があり、今日も夜勤。一度家に帰る手もあるが、着替えも持っているのでここは温浴施設で一休みをし…と阪急の改札を通ったあと、どこにいくかを考える。休日ということもあり、下手な所にいくとなかなか眠れそうもないな…。とエミナースを思いついた。しかし朝風呂料金とか設定どうなんだろう。電話をかけて聞いてみたら、5時以降の入館はそのまま一日料金で利用できるとのこと。HPを見て勘違いしていた。もっと早く知っていれば…。

 ということでエミナースに向かう。8時過ぎにイン。とりあえず炭酸泉でじっくり血行を良くしてから仮眠室で爆睡。
 1時過ぎに昼食をとり、もうひと寝入りして15時過ぎにまた目を覚まし、落ち着いたところで温浴+サ活。久々位に混雑している浴室にちょっと驚く。軽めに3セット…と思っていたが、3セット目に陸上の日本選手権の100メートル決勝がはじまってしまい、15分ちかくサ室で汗を流すことに。やや消耗して夜勤に向かう。

続きを読む
5

大阪 太郎

2023.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:40分 × 2
合計:2セット

一言:
ガラガラ快適。
快適すぎて爆睡。
リクライニングでも爆睡。

生ビール

とりあえず!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
11

マカロニ

2023.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問

空いてることは何にも変え難い価値、、、

サウナアツアツ。
ビール冷え冷え。
リクライニングがらがら。

最強👍

疲れが溜まったときに行きたい施設五本の指に入ります。

定価だと鬼高いけど、クーポンがあればちょっと遠くても訪れたい良施設‼️

ビール

ぷへー!

続きを読む
19

てるちん

2023.06.03

5回目の訪問

朝、5時ジャストイン。

眠いけど、快晴で整う。

休憩入れて、5セット。

続きを読む
2

匿名N

2023.06.03

1回目の訪問

万葉倶楽部の割引券が6月で切れてしまう。
実家に帰省したので、割引券が切れる前に1番近いこちらに来訪。

サウナは昔ながらのストーブサウナ。
ロウリユはないけど温度は100度近くある。
こういうのでいいんだよ。

だが、何よりも驚いたのはサウナハット使い放題!

過去に何度もサウナハットを買っては盗まれた経験がある。
それからサウナハットは使わなくなった。

久々にサウナハットを使って入ったけどやっぱりいい。
また買おうかな。でも盗まれたらな…。
逡巡しながらも、サウナを楽しむ。

でもここはサウナよりはお風呂の方が魅力ある。
炭酸泉と露天風呂の質がかなり良い。

アクセスが悪いのだけが難点だけど、かなり良い施設。
また来よう。

ありがとうございました。

続きを読む
18

週7でサウナイキタイ

2023.06.02

1回目の訪問

入館料高すぎるけど、その分空いていてストレスがありません。サウナはしっかり熱く、水風呂は18℃くらいと丁度いい。外気浴ができるし、タオル使い放題、サウナハットも無料、水もあるし最高。サウナマットはないので、バスタオルを敷くと◎温泉の質もいい。サウナ後の炭酸泉最高。整いまくりました。

続きを読む
17

2023.05.31

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

ビーフストロガノフ丼

続きを読む
4

男爵のダン

2023.05.30

4回目の訪問

人が少ないから
いつもゆったり入れて最高!

今日は体調良くなかったのか
あんまり長くサウナに入れず…

続きを読む
13
登録者: ぐっさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設