男
-
98℃
-
17℃
男
-
96℃
-
18℃
前日大阪東部で夜勤があり、今日も夜勤。一度家に帰る手もあるが、着替えも持っているのでここは温浴施設で一休みをし…と阪急の改札を通ったあと、どこにいくかを考える。休日ということもあり、下手な所にいくとなかなか眠れそうもないな…。とエミナースを思いついた。しかし朝風呂料金とか設定どうなんだろう。電話をかけて聞いてみたら、5時以降の入館はそのまま一日料金で利用できるとのこと。HPを見て勘違いしていた。もっと早く知っていれば…。
ということでエミナースに向かう。8時過ぎにイン。とりあえず炭酸泉でじっくり血行を良くしてから仮眠室で爆睡。
1時過ぎに昼食をとり、もうひと寝入りして15時過ぎにまた目を覚まし、落ち着いたところで温浴+サ活。久々位に混雑している浴室にちょっと驚く。軽めに3セット…と思っていたが、3セット目に陸上の日本選手権の100メートル決勝がはじまってしまい、15分ちかくサ室で汗を流すことに。やや消耗して夜勤に向かう。
男
-
98℃
-
17℃
万葉倶楽部の割引券が6月で切れてしまう。
実家に帰省したので、割引券が切れる前に1番近いこちらに来訪。
サウナは昔ながらのストーブサウナ。
ロウリユはないけど温度は100度近くある。
こういうのでいいんだよ。
だが、何よりも驚いたのはサウナハット使い放題!
過去に何度もサウナハットを買っては盗まれた経験がある。
それからサウナハットは使わなくなった。
久々にサウナハットを使って入ったけどやっぱりいい。
また買おうかな。でも盗まれたらな…。
逡巡しながらも、サウナを楽しむ。
でもここはサウナよりはお風呂の方が魅力ある。
炭酸泉と露天風呂の質がかなり良い。
アクセスが悪いのだけが難点だけど、かなり良い施設。
また来よう。
ありがとうございました。
- 2017.12.09 18:38 ぐっさん
- 2019.07.13 17:08 週末サウナー
- 2020.02.29 22:53 ノン子
- 2020.03.01 18:47 ノン子
- 2020.05.04 12:22 Hakuna Matata
- 2020.05.04 12:22 Hakuna Matata
- 2020.10.16 15:01 わらび山
- 2020.10.16 20:06 わらび山
- 2021.04.24 19:52 みやびん
- 2021.05.15 07:29 みやびん
- 2021.05.15 07:31 みやびん
- 2021.10.04 20:14 みやびん
- 2021.10.04 20:18 みやびん
- 2021.10.04 20:31 みやびん
- 2021.10.04 20:40 みやびん
- 2021.10.04 20:58 みやびん
- 2021.10.04 20:59 みやびん
- 2021.11.14 19:43 サウナ行き人
- 2021.12.01 12:22 oyan
- 2021.12.01 12:26 oyan
- 2022.05.03 11:26 風と共にサウナ
- 2022.10.16 11:39 サイ
- 2023.06.17 22:29 うめだJAPAN
- 2024.05.02 21:24 やまちゃん
- 2024.05.02 21:27 やまちゃん
- 2024.05.06 20:13 みやびん
- 2024.11.13 18:31 蒸しひろ