対象:男女

京都 竹の郷温泉 万葉の湯

温浴施設 - 京都府 京都市

イキタイ
278

わんわん

2023.05.29

16回目の訪問

淀周辺で4日ほど仕事が続くのだが、ちょい家に帰りたくない…、と桂のエミナースを利用してここから出勤という手を思いついてしまった。
 17時過ぎにイン。相変わらず空いていて非常に快適である。とりあえずは天然温泉を炭酸泉で堪能し、食事をとり一休みしてから温泉を楽しみ、〆に2セット。仮眠室へ。

続きを読む
2

てるちん

2023.05.27

5回目の訪問

7時過ぎイン。
快晴。
人も多くなく、5セット。

続きを読む
2

HIROSHI

2023.05.24

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ぴんく虚無僧

2023.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Leon

2023.05.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てるちん

2023.05.20

5回目の訪問

7時前イン。
良い天気。
空いてる。

5セット完了。

続きを読む
2

yonezo~

2023.05.19

1回目の訪問

今日の温浴施設情報交換会の会場となったこちら。

17時には会議も終わり浴室へ。
2つある源泉は以前から変りなし!
サウナも渾身の1セットのみ。
98℃、レンタルハットあり😉
水風呂17℃で露天にデッキチェアー2台とベンチ、室内に整い用のチェアー2台あり。

やっぱりここは温泉の泉質がいいねぇ。湯上がりも汗が止まらない😳

ホテルもお風呂の受付や飲食コーナーも洗練され垢抜けた雰囲気に変わっていてよかった。

今度はもっとゆっくりした時間を過ごしたい🤩

続きを読む
88

みー☺︎

2023.05.17

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Leon

2023.05.17

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナ大好き母娘

2023.05.15

3回目の訪問

サウナ飯

本日は、夕方までリラックスします。

万葉餃子

ふつうです。

続きを読む
26

hamax

2023.05.14

3回目の訪問

久しぶりの万葉の湯

雨降の露天風呂も良かった良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
31

ハーデス!

2023.05.14

1回目の訪問

京都競馬場から予備知識なしで万葉の湯さんに行って来ました。ちなみに一口馬主の我がお馬さんはクビ差の2着(惜しい❗️)

昨日はちょっとしたトラブルがあり、サウナに入れず⤵️
夜のバイキングと飲み放題で朝体重計に乗ったら、昨日の大東洋プラス2.5キロで更に⤵️⤵️

なかなか良いサウナでした。96℃で湿度もあり、発汗良好。5セット堪能させて頂きました。

朝のバイキングもバッチリと頂きまして、明日からダイエット頑張ります。

今週末はホームに行く予定なので、それまでに戻さなければ👊✨

続きを読む
39

てつ

2023.05.10

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日はゴールデンウイークの激務の疲労を癒しに
今日も人の入りも少なく快適にサウナに入ることができた。外の気候もちょうどいい。
お昼食べてリクライナーでゆっくりしてお風呂入ってリフレッシュできた。

台湾まぜそば

そこそこ辛め

続きを読む
13

HIROSHI

2023.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーサウナ

2023.05.05

1回目の訪問

宿泊もしてのんびり寛いだ。広いが人も少なく、快適にのんびり過ごせる。

続きを読む
0

Leon

2023.05.03

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

m-

2023.04.30

1回目の訪問

ゴールデンウィーク
子どもが岩盤浴に行きたいとゆー事で、職場の後輩に貰った半額チケットで万葉の湯さんへ
ぬるぬる温泉も気持ちよく、期待以上のサウナ室
しっかり汗かけるし、水風呂も温泉水かな
肌触りが温泉水だった
割引ないとやっぱり高いと思ってしまいなかなか行けないが、いい施設ではある
青空の下露天風呂に浸かってると贅沢な気持ちになる

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

食事と岩盤浴

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
224

shin

2023.04.28

1回目の訪問

万葉倶楽部好きやけど3000円払うクオリティではない

続きを読む
0

Leon

2023.04.26

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

黒柳徹雄

2023.04.26

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日施設の近くに忘れ物をしてしまい取りに来たのですが、欲望に抗えず2日連続入湯😂

いつも水風呂は1分半程入るのですが、高濃度炭酸泉で血管を広げてから水通しせずサウナに入り、水風呂も1分以内に収めたらキマるんじゃないかと実験しましたが大成功!

当たり前の事なんですが、水風呂が長いと交感神経の方が有利になるし、血管が収縮し過ぎて上手くととのえなくなるので、45秒~1分程で収めましたが、久々に気持ちよくととのえました!

水風呂とはラーメン職人の麺の茹で加減並に
シビアにならなきゃいけないなと実感。笑

ラーメン大ちゃん 洛西店

ラーメンとチャーシュー丼

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
18
登録者: ぐっさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設