対象:男女

龍宮温泉

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
78

ここも良き‼️

お客さんが少ない‼️穴場スポットです‼️

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
34

10時30ごろからスカスカで入りやすかったです♨️
スチームサウナも伸び伸びと入れるので最高です♨️

近所に生まれてよかったって思える銭湯です♨️

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
27

水風呂で足伸ばせるくらい広くて入りやすくて温度も心地いい♨️

最高です♨️

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
29

週末サウナー

2021.12.25

1回目の訪問

なぜか入館時に初めて来た自分に「ください」と言ってもないのにポスターくれた龍宮温泉。よほど余ってるのか。
ここもオリンピアのガス遠赤外線でした。
壁はタイル張りだからもっと熱そうなのに客が多いから蓄熱されないのかな。
ただ客が多くてサウナも2つあっていい銭湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ぽちん

2021.12.05

1回目の訪問

サウナ:ドライ6分 → スチーム4分+ドライ6分
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
京都銭湯スタンプラリー14湯目。
13湯目はこの直前に、今回のラリー対象施設で唯一サウナのない長者湯さんにお邪魔していました。

入った第一印象は、お風呂が広い…!
電気風呂もノーマルともみもみと2種類ある(まだビビってて使えない)し、ジェットバスもエステタイプなどバリエーション豊富。奥行きのある立体的な配置になっているのも特徴で、それが空間を広く感じさせているのかも。

サ質はコンパクトながら2段式。芳香剤が効いている。かなり渋い懐メロが流れている。今日のハイライトは椎名恵の「今夜はANGEL」。サ室、浴室に時計がないので、なんとか脱衣所の時計に目を凝らして対応。名前のとおり、時間を忘れさせるつもりだな…?

個人的にはドライの方が好みだったけど、なんとスチームもあります。中に蛇口と桶があって、座面を流せるスタイルは賀茂湯さんと近いかな。ただ熱さは結構マイルド。

京都の銭湯の水風呂は、ライオンの口から注水されるものが多いのだけど、ここの水風呂はお酒の徳利から水が注がれる仕様。こういうところも龍宮城仕様なのかな。

今日はめちゃくちゃ寒いけど、ほかほかになって帰れそう。

続きを読む
28

サッパリした〜♨️
サウナでは尾崎豊の「卒業」が聞けました♨️

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
46

ニッシー

2021.11.23

1回目の訪問

サウナ5分×1
スチーム5分×1
水風呂2分×1
休憩5分×2
19時20分〜20時20分
人かなり少ない。
休日なので引きが早かったのかほぼ貸切で堪能させていただきました。
フロント方式の綺麗な銭湯。
脱衣場も広くロッカーは大小色んな形のロッカーが並んでました。
浴室も広く綺麗でした。
ここの薬湯は初見の薬湯でした。
ジッコウ系の独特の香りが好きなタイプでした。
サウナはそこまで熱すぎずでしっかりと暖まっていていい蒸され具合でした。
白湯の奥にジェットがある珍しい構造でシルキージェットかな?アワアワで気持ち良かったです。

続きを読む
15

ふんどしヒロシ

2021.11.23

1回目の訪問

今日も京都銭湯スタンブラリー!
いよいよの10湯目は龍宮温泉さんへ♨️

提携駐車場があるので90分無料のはずが変な時間に停めちゃって500円取られたので注意⚠️

竜宮じゃなくて龍宮、童話をイメージする屋号に期待が膨らむ。
10年ほど前に大規模リニューアルをされたそうで近代的な外観。ロビーの水槽には立派な金魚やカメさんが、まさに龍宮への入口ってか。PayPay対応◎

大小様々なロッカーのある脱衣場を抜けて浴室へ向かうと独特な?特殊な?こだわりを感じるレイアウト!

浴室上部には男湯女湯を跨いで大きなテレビ!
その横には何故か石川県山中温泉にある橋の写真がデカデカと、何か縁があるのかな?

入口すぐの全身シャワーはお湯と水セパレートタイプの新感覚!何気に全身シャワー好きだから楽しい。
浴槽は手前から薬湯、電気風呂、白湯の奥に泡風呂みたいなジェットバス。
バイブラの薬湯は座面が2つ、電気風呂も噴水を挟んで「ストレートタイプ」「もみもみタイプ」の2種類、きめ細かい泡の超音波風呂もジェットバスとエステバスの2種類と、湯種が豊富で面白い。
白湯の錦鯉が泳ぐデザインタイルが綺麗だけど、そこはタイやヒラメじゃないのかよ!

サウナも当然の様に2種、遠赤外線とスチーム!
スチームはじっくり蒸されて良い感じ、ドアをパタパタして天井の結露滴を落として入るのがセオリー。
ドライサウナは片面二段6人キャパ、毛氈かなと思ったらカーペットマットが敷かれています。サ室内は芳香されてて良い匂い◎ BGMは懐メロポップス。
カラカラ系ではないけど天井が低くてしっかり熱い、体感で100℃くらいかなあ。発汗捗る。

サ室出てすぐ横に水風呂、体感は20℃以上でずっと入ってられるやつ。
打たせ水が2本出てる他に、とっくりの形した吐水口にビックリ!そうか宴の余韻がまだ残ってるのか…

今回1番の衝撃は脱衣場の洗面向かいに2つ並んだ〝クールダウンベンチ〟!
自分で水やお湯を流せる座り湯みたいなやつで休憩に持ってこい?
これは是非体験してください、新感覚です◎

そんなこんなで時間を忘れて楽しめるのはまさに竜宮城。
脱衣場以外どこにも時計がないのは時間を忘れて過ごした浦島太郎に思いを馳せて…とか深読みしてしまいました。

とにかくめっちゃ情報量の多いお風呂、さすがデザイナーズ銭湯を謳ってるだけある、詳しくはホームページを笑
本当に京都の銭湯は面白い!

月曜 19:00
ドライサウナ:8分/10分
スチームサウナ:15分
水風呂:1分 ×3
クールダウンベンチ:5分 ×3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
63

さうちゃん

2021.11.17

1回目の訪問

【京都17銭湯スタンプラリー開催中です♨️(2021/11/15~2021/12/14)】

イキタイはずっと押してたんだけど...
来るきっかけを下さったスタンプラリーありがとう!

ランニングステーションとして利用される方も多いみたい!二条城ランニングいいね🏃

電池がないのでひとまずぐっときたポイントを記します!!

♨️吐水口がとっくり🍶お酒好きの人にはたまらない造りだね
♨️水やお湯を座面に流せるベンチが脱衣所にある。休憩にぴったりこ
♨️鞍馬湯さんとおなじスーパーキメ細かあわあわエステジェット湯
♨️もみもみ/スタンダード2種類の電気風呂
♨️座面が高い92~3℃サウナ。奈良のほてい湯さんみたい。
♨️サウナのBGMが平成生まれにはまったくわからないラインナップ。かなり懐かしい音楽かな??
♨️非暴力的、でもちゃんと熱いガンジーのようなスチームサウナ
♨️無料ドライヤー
♨️かめさんに金魚、生き物がかわいい
♨️ロビーには喫煙室がある。おたばこ吸う方は至福だね🚬

京都芸術大学の学生さんが描いた絵が、12月頃から飾られるとのこと🎨さらに華やかになっちゃうね。


またきます🥰
わ~あと電池5%

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,93℃
  • 水風呂温度 17℃
82

カリントゥ

2021.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

サウナの上段が熱くていいんだよな♨️

歩いた距離 2.2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
23

サウナも十分熱い♨️
京都の穴場銭湯です♪

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
38

たつ兄

2021.10.29

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

物心がついた頃から通ってた銭湯。
廃業してる銭湯も多いけど、ここは頑張ってくれている。
龍宮温泉とは40年以上の付き合い。

15ヶ月ぶりの訪問。

ドライサウナはオリンピアの遠赤ストーブ。
サウナ室は80年代の洋楽邦楽が流れていて懐かしさに包まれる。

学生の頃、ここのサウナ室に入って友達と色んな話をしていたのを思い出す。

スチームサウナは熱湯が常時流れていて、その蒸気で温めるタイプ。

水風呂は地下水で心地良い。

休憩はクールダウンベンチで。
井戸水が流せる仕様になっていて凝った造り。

歩いた距離 0.1km

千成食堂

天とじ丼、ミニうどん

昔ながらの食堂。 平安京大極殿跡に立地。 山椒で引き締めると京都の味になる。

続きを読む
57

ワクチン後の銭湯最高でした♨️

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
46

整いました♨️

歩いた距離 2.2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
29

水風呂が広くて足が伸ばせます♨️

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
30

スチームサウナが最高なんだよな♨️

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
47

450円でサウナが二つあるなんて❤️

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
38

幼い頃に行った記憶が…。リニューアルしていてびっくりしました。サウナが二つ楽しめて水風呂も心地よい。

最高でした♨️

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

まつや

2021.09.11

5回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む
登録者: 赤迷彩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設