対象:男女

栄盛湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
174

サウニーニョ

2025.07.01

1回目の訪問

下鴨で🈂️
暖簾くぐると更衣室。コンパクトな銭湯。
近所の人の憩いの場感強め。良いですな。
サ室は珍しいU字型の座面5人くらい。
テレビは無いがテレビの音だけスピーカーから聞こえる。おもろい。
そこまでアチアチではないがじっくり汗が流れ出る。
水風呂はぬるめ。なかなか体が冷えないので注意。
思ったより深いのでそれも注意。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
11

ZAZA

2025.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tagane

2025.06.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつまろ

2025.06.07

8回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:あつかった。男湯は空いてて快適でした。

続きを読む
11

わんわん

2025.06.06

7回目の訪問

前日菖蒲湯だったのだが、その利用した菖蒲をサウナにりようするというツイートがあったので、京都市内での仕事を終えた後自転車で向かう。

 湯を楽しんでから軽く2セット。勝負は束一本と、袋入りがぶら下げられていて、それなりに菖蒲の雰囲気があったが、途中何回か湿らすなどしたらもっとよかったかも。

続きを読む
1

暇次郎

2025.05.30

1回目の訪問

景観から雰囲気すごく歴史ある銭湯。
サウナ室から脱衣所が見える不思議な造りだった笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
19

わさび

2025.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫のうるる

2025.05.17

1回目の訪問

京都は京都市左京区の栄盛湯さん。15:10チェックイン。鴨川湯から12分くらい。

門があり、その奥に京風の建物。凄く格好いい。これぞ京都の銭湯って感じ。池には立派な鯉も泳いでる。こりゃ凄い。

男女入り口が分かれた番台スタイル。脱衣所に飛び出たサ室が面白い。浴室は洋風。

サ室はUの字型の1段。面白い造りだなぁ。定員5人くらいかな。
対流式ストーブの90℃。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。しっとりとしたサウナ。常連さんの1人が入る度にタオル絞ってたしね。

水風呂は3人くらいの大きさで深め。角が取れて丸くなったライオンからはちょろちょろだが、新しくつけられたパイプからはどばどば景気がいい。16℃くらいかな。軟らかい肌触り。水量あるし、気持ち良いですね。

休憩は脱衣所で。丸い小さな椅子があったので、座らせてもらいました。常連さんが慣れた手つきで扇風機を付けた。おぉ、こんなのもあったのか。風が気持ち良い。

15:50チェックアウト。サ室は湿度がありしっとり熱い。水風呂は水量もあり、ゆっくり入れる。なにより外観が京都らしくて格好良い。混んでなくてゆっくり入れるのも良いですね。

続きを読む
31

kikure

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

店構えの風格は船岡温泉を超えてるかも。

お風呂はそこそこ。決して悪くない。

サウナは脱衣所に半円が迫り出すようなレイアウト。脱衣所のテレビが見れて、音声がサウナに流れている。いろんなカタチがあるなぁ。

水風呂もそれほど冷たくないものの、掛け流し。鉄パイプからドボドボと勢いよく流れてるのと、小さなライオンの口からの2箇所からの掛け流し。このライオンの水が 冷たいのを発見、少しテンション上がった。

休憩は浴室内の椅子で。空いてるからストレスなく、ゆっくりできた。

風呂上がりは定番の缶ポカリ、旨し。

また、来よう。

チャンピオンカレー 百万遍店(金沢カレー)

Lカツカレー

京都でチャンピオンカレーが食べれるとは思わなかった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
81

とみーさん

2025.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

poco loco

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

風情のある門構え
店先でまたデカ鯉がいました

こじんまりとした熱圧のあるサウナ
水がやらかくて、気持ちええ

哲学者の偉人みたいツーリスト2人と自分だけで超のんびりできました
番台のおばあちゃんもほっこりして、ええ感じ

続きを読む
22

竹城 俊之介

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ #栄盛湯 #しょうが湯 #銭湯 #ふろの日

入口からして格が違う!
扉、暖簾、屋根……時を重ねた銭湯建築だけが醸し出す美しい風景。足元には鯉の池。京都銭湯界の誉れみたいな建築物です。

脱衣場から見える円型に突き出したサウナ室。浴室との間にある大きなガラス扉。目に入るものが色々ユニーク。身体を清めていざサウナへ。

■温度…熱い
■音…テレビ
■明るさ…明るい。ガラス窓のお陰で開放感あり
■広さ…4〜5人位
■配置…1段。U字型(馬蹄形)
■特徴…形がユニーク

サウナ室は脱衣場側に突き出したパターン。この配置はたまにありますが、円型に突き出してるのが個性的。サ室のガラス面が大きく、そこから脱衣場にあるテレビが見えるという設計。サウナ室内にはテレビの音声がクリアに流れています。ちなみにサ室の席でテレビが見えるのは片側3人分位でしょう。
温度は96度で標準的だと思いますが、部屋がややコンパクトかつ円型の形状だからなのか、しっかりとした熱さを感じました。
サウナの真横にある水風呂が良い感じに冷えていて気持ち良か良かです。上から滝のような水が1本、壁面からライオンの吐水口1本の合計2本の水が注いでいます。この水風呂は超好み。その後は浴室内で座って整いました。本日はサウナ3セット堪能でした。
サウナ後はお風呂へ。今日は「ふろの日」ってことで、バイブラたっぷりな円型浴槽はしょうが湯でした。これが実に気持ちよかったんです。しょうが特有のポカポカ感とすっきりした感じが、控えめに言っても最高でしたw
しょうが湯、恥ずかしながら初体験でしたが、めっちゃ気持ちよかったです。
素敵過ぎる建築物、サウナも熱々、気持ち良過ぎる水風呂、そしてバイブラ薬湯(本日はしょうが)……魅力満載過ぎますぜ栄盛湯さん。

素敵なお風呂&サウナ、ありがとうございました。

イヨシコーラ

しょうが湯の影響かイヨシコーラが飲みたくなった。しょうがは入ってないけれど、漢方の刺激が癖になるぜ♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
40

わんわん

2025.03.26

6回目の訪問

京都に早々と戻り、今日から月末まで京都の銭湯のスタンプラリーが行われるため、とりあえず栄盛湯に。
 イベントのほうじ茶風呂でさっぱり温まった後軽めに2セット。ここのサ室の窓の外にあるテレビを眺めていると、クアハウスをつい懐かしく思い出す…。

続きを読む
3

HRMemma

2025.03.04

3回目の訪問

びっくり
2月はサ活一度もしてなかった

今年に入ってプライベートでも自分以外の他者に夢中でパワーを注いでいたこともあり
(全然ポジティブなほうね)
気付けば自分のケアまで十分に手が回っていなかったことを思い知らされた今日のサウナ

ハッとした。
とても必要な時間だった。

ワタシにとってやはりサウナはmeditation要素がとても強い。

よく絞った手拭いで目から頭全体を覆い
ただただ静かに汗が流れる道筋を感覚で追う
自然と呼吸も深くスローになり
頭の中をどこか遠くへ置きに行く感覚

いつもは休み前夜のお楽しみに行くのだけれど
今日は2日間の休みが充実して楽しかったから
明日からまた日曜の晩まで仕事と確定申告と確定申告と確定申告頑張ろうの意味を込めて🫠🔥

栄盛湯にもイヨシコーラ売ってて嬉しくなった♬
鴨川湯より安かった。。笑
しかし今日現金持ち合わせ少なく買えず😂

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
40

新•掛湯沢俊彦

2025.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

京都の銭湯民族

2025.02.16

1回目の訪問

サウナの温度は低め
京都では珍しく、12分入れる温度
三鷹のアサヒトレンドと同じくらい
お風呂は狭めで、種類も少ないが、天井がガラスなので陽射しが気持ちいい

続きを読む
4

たつまろ

2025.02.08

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みね。

2025.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西野 丈

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

外観がとても美しく日本的な感じです。
鯉がいる池の橋を渡って暖簾にたどり着く。
開けるといきなり脱衣所スタイルですが異性から見られる心配はありません。
番台でスタンプラリーのハンコ(4枚目の1つ目)を押して頂く。今日の入浴料は先ほどもらったスタンプラリー3枚目に付いていた回数券である。

ちょっとロッカーにクセがあったけどうまいことやって鍵はきちんとかかりました。
浴室への扉は珍しく横スライドではなかった。押しても引いても大丈夫なタイプ。

サウナは手前側にありU字型に椅子が1段の珍しい感じ。番台側のテレビを見られるようになっていて音声も流れていた。
7〜8分を2セット。出たところに水風呂もあり大変使い勝手も良かった。

九州ラーメン博多っ子

九州ラーメン

お米の高騰で炒飯は値上げされるようですがラーメンは据え置き!

続きを読む
39

HRMemma

2025.01.28

2回目の訪問

ミラノから一時帰国している中学からの友人とは
毎度帰国のたびに銭湯に行くことにしている♨️
なんせ彼女とは学生の頃から1番銭湯によく行く仲だから!

今回はワタシの家からスグのここ。
20時、外にたくさん自転車がとまっているものの
女湯はそこまで大丈夫な人の入り🙋🏻‍♀️
ゆっくりじっくり身を清め
まずは丸いバイブラで下茹で

そこから丁寧じっくり3セット
他の友人とはなかなかサウナの出入りのタイミングを合わせるということはしないんだけど
彼女とは昔馴染みすぎてタイミングを合わすことも心地よい。

ここの水風呂はきんきんではないんだけど
深さとじっくり浸かれる温度が心地よい
サウナとの導線も良い

サウナの中ではマダムが同じタイミングにいらっしゃることもあったが
友人と2人だけになったタイミングで40歳の禊として色々話をした 
我々は30の歳にもなんやかんやあったものだが
またこうやって40でもなんやかんや話せる間柄に心底感謝しているし
わくわくもはらはらも共有できることを大変ありがたく思っている

そうこうしているうちに、今年また彼女の住むミラノに足を運ぶ話になり
ちょっと夏すぎまで頑張って働いてお金貯めて
秋ごろ飛び立とうかな、なんて
サウナで楽しい話をして今季の日本滞在の幕をおろした。
最後はハグで🫂また会おう!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
22
登録者: Yoshitaka Shimada
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設