絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

京都の銭湯民族

2025.03.30

1回目の訪問

こじんまりした銭湯
ホテル所有の銭湯だからなのか、清潔感は素晴らしい
また、淡い青で統一された内装になっており、好み
一般的な浴槽に、ジェットの浴槽、一応露天?風呂と水風呂がある。
サウナは温度低め。
特に平安湯などの高温サウナで慣れていると物足りない感じはある。
14分ぐらいでちょうどって感じ。
水風呂はなかなか冷たい。
あとは、比較的空いているのが良い。

続きを読む
4

京都の銭湯民族

2025.03.20

1回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

サウナは広い、温度は程良く熱い、12分ちょうど入れる程度
外気浴があるのはとても良い
温泉なので、水質は良い。アルカリ性特有のヌメヌメな感じ。
食堂もあり、一般的な定食屋レベルが食べられるのが良い
価格も特別高いということはない

続きを読む
11

京都の銭湯民族

2025.03.15

1回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

水風呂がめちゃ冷たい、一瞬しか入れない。
サウナは、そこそこ熱い
外気浴があるのが良い、一応露天もある

続きを読む
34

京都の銭湯民族

2025.02.16

1回目の訪問

栄盛湯

[ 京都府 ]

サウナの温度は低め
京都では珍しく、12分入れる温度
三鷹のアサヒトレンドと同じくらい
お風呂は狭めで、種類も少ないが、天井がガラスなので陽射しが気持ちいい

続きを読む
4

京都の銭湯民族

2025.02.09

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

珍しい2階にサウナ、熱いと普通にサウナが別れてる 
整うところあって良い
食堂もあり?
風呂の種類が多い

続きを読む
0

京都の銭湯民族

2025.02.09

1回目の訪問

平安湯

[ 京都府 ]

サウナは過去1で熱い
水風呂冷たい
京都大学近辺なら一番いい

続きを読む
1

京都の銭湯民族

2025.02.04

1回目の訪問

船岡温泉

[ 京都府 ]

ヒノキ風呂、露天風呂あり
銭湯の金額としては至高
サウナは程良く熱め
水質も良い

続きを読む
1

京都の銭湯民族

2024.05.04

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナの温度は低い
水質は最高

続きを読む
0

京都の銭湯民族

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ目当てで行くとしたら、少し微妙かも。
全体的に規模小さ目

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0

京都の銭湯民族

2024.04.06

1回目の訪問

史上最高
文句の付け所なし

続きを読む
0