絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Yuko

2025.06.29

5回目の訪問

サウナ飯

2週間ぶりのこぶしの湯…やっぱり午前中は家族連れで混んでる。札幌方面からのキャンプ客が帰りにお風呂入りに来てるっぽい…12時を過ぎるとかなり空くので少しのんびり出来たけど、コレからのシーズンこんな感じなのかな

サウナ10分、水風呂1分、外気浴15分

外気温が上がったせいか水風呂もちょいとぬるめに感じたかな

あんかけラーメン890円

醤油ラーメンベースに胡麻油が効いた餡が美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

Yuko

2025.06.23

5回目の訪問

サウナ飯

今週の日曜は所用でサ活ができなかったので月曜にこちらへ。ずいぶん混んでるな〜と思ったらレディスデーだったよう。夜空を見ながらの外気浴は気持ちいいね〜

甘エビ天丼930円

甘エビの天ぷらが15本。タレは甘め。シシトウの天ぷらがいいアクセントになるのでもう少し欲しいな

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
6

Yuko

2025.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

鈴蘭を見に群生地に行ったら閉まってた。調べてたら鑑賞期間は5月下旬〜6月上旬だとか。うーん先週来ればよかった。来年リベンジだわ。帰りにゆからに寄ったけど若いママ友グループが陣取ってて大きな声でおしゃべりしててのんびり感はイマイチ。町民は100円で入浴が出来るからこういう時もあるのね。でも緑を見ながらの寝そべりチェアでの外気浴は良かった。この外気浴チェア1台しかないから増やして欲しいな

ドライブインユーカラ

味噌ラーメン800円

野菜シャキシャキで美味しいけど、玉子もチャーシューもタンパク質が何もない。コレは野菜ラーメン(味噌)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
13

Yuko

2025.06.09

4回目の訪問

サウナ飯

小さい子供を連れた家族連れ多し。甲高い声が脳に響くわ。ほんとはお一人は明日の活力にのんびりしたいけどww
小さい子供は母親がお風呂に入れる事が多いし、まあ少子化の今、ママさん達も大変だろうし仕方がないよね。
昼からはかなり空くのでのんびりしたいなら午後がいいかも

味噌ラーメン850円

モヤシのないラーメンって初めてかも??スープは思った以上にあっさり目。ごくごく飲めそうw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

Yuko

2025.06.01

3回目の訪問

サウナ飯

安平の道の駅に寄った後、こちらへ
キャンプ帰りの家族連れで混んでいたけどサウナ室は空いていた。お一人様がゆっくりのんびり出来るとこって少ないよね。
お天気も良くて外気浴にもってこい。サウナ12分、水風呂1分、外気浴10分の3セット。
緑を愛でつつ郭公の鳴き声を聞きながらの外気浴は気持ちいい〜癖になりそう

中華飯880円

生キクラゲをたっぷり使ってて美味しい😋その分お肉が少なめだけど生キクラゲ大好きなのでヨシ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Yuko

2025.05.29

4回目の訪問

サウナ飯

今日も疲れた〜お腹空いた〜
残業の後、ギリギリで食堂に滑り込み、ラーメン食べてサクッと3セット
サウナ室はガラガラで貸し切り状態。
外気浴も気持ちいい
あー気持ち良かった、帰りが遅くなったけど後は寝るだけで〜

醤油ラーメン850円

王道の醤油ラーメン、味噌ラーメンといいここのラーメンは私好み。スープ飲みほしたいけど血圧が…(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Yuko

2025.05.25

2回目の訪問

サウナ飯

90℃のサウナが恋しくて2週続けてこぶしの湯…お天気が悪いのに洗い場に空きがないほど混んでいた、何故?
でもサウナ室はさほど利用者がいないのでありがたかった。
小雨の降る中、外気浴を挟みつつ、サウナ10分の5セット。整い充分であーこれで憂鬱な明日からも頑張れるわ

油淋鶏定食890円

思ってたのと違ったけど唐揚げがふわふわで美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

Yuko

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

半年ぶりのこぶしの湯
90℃サウナが気持ちいい〜
TVの無い室内に静かにクラシックが流れているのもリラックスポイント高し。
水風呂の以前より低めになってちょうどいい

サ活人気で若い子がサウナを利用する様になったけど若い子の方が友達同士で来ててもマナーが良い。サウナ室でおしゃべりするのはおばさんの方だわ。若い子を見習って欲しいくらい

名物の豚丼を食べたあとは菜の花でも見に行きますか!

あつま豚丼1220円

去年食べた時より肉が薄くなって枚数が増えてた。好みはせっかくの炭火焼きだから以前の厚みが好きかな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Yuko

2025.05.11

6回目の訪問

サウナ飯

母の日のせいかびっくりするくらい空いている。いるのは年金生活者と思しきかなり年上のお姉様達。サウナはほぼ貸し切りなんだけど殆どあまみが出ないんだよね。自律神経が乱れてるのかな。

ぽぽんた市場 (むかわ特産物直売所)

海鮮カレー650円

ちょっと辛めのルーにツブ、ホタテ、イカ、タコのぶつ切り。 タコが柔らかくてびっくりした‼️また食べよう

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
17

Yuko

2025.05.08

3回目の訪問

サウナ飯

今日も疲れた〜
ギリ施設内食堂に間に合ったので期間限定というのっけ丼を食す。
おなかいっぱいになってからのサ活なのでサウナ12分水風呂1分休憩5分の4セット
明日もがんばろ

のっけ丼1200円

マグロ、イカ、ホタテ、サーモンの上にひきわり納豆が載ってる…たっぷり目のネギがいいアクセント

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Yuko

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

静内温泉

[ 北海道 ]

静内の桜をみたあとこちらへ
この辺りでは一番良い泉質と聞いていたので楽しみ😊
サウナ室は広いし、サウナマットも個人用をフロントで貸してくれる形なのも良い⭕️
ただ屋外休憩は出来そうなのに露天風呂がないのが残念かな。

サウナ10分水風呂1分
休憩5分の6セット

さて帰るか

梅しそ鳥天そば630円

鳥天が3つも入ってリーズナブル梅しそ味でさっぱり美味しい

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃

  • サウナ温度 80℃
17

Yuko

2025.05.04

1回目の訪問

鶴の湯

[ 北海道 ]

昭和な雰囲気の銭湯。洗面器も懐かしい黄色のケロヨンでまだこういうとこあったんだと逆に驚き。
近所のコミュニティの場なのか常連さんが多いようでサウナ室でもおしゃべりするのが当たり前のところがちょっとなぁ
遠赤外線の70℃ドライという事だけど4セットでやめてしまった。
初めて電気風呂というものに入ったけどビリビリ感が癖になりそう

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
14

Yuko

2025.05.01

1回目の訪問

小学生以来、いつの間にこんな小洒落た温泉になったの?知らなかった。
シャンプー、ボディソープ常備はよくあるけど、洗顔ソープ、クレンジングもあってホント手ぶらでこれる。
サウナは定員10人くらいの広さで30分毎セルフロウリュありで直後は100℃くらいまで上がる。ただ女湯ってサウナでおしゃべりするおばちゃんが多くてね〜ここもかって感じ
1人でゆったりストレス解消に来てのにちょっとガッカリ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

Yuko

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

初の平取温泉。サウナは87℃といつもより高めなのにあまりしっかり温まらず、水風呂も高めのせいかあまみも出ない、何故だろう、体調のせいかな?謎。
炭酸泉は初めて入ったが、ああそうか入浴剤◯ブみたいなもんかと納得。
スズランの時期になったらまた来よう

焼肉重1350円

意外と歯応えのある厚みと硬さで牛肉の味がしっかり味わえて美味しい。甘辛のタレとよくあう。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
20

Yuko

2025.04.27

5回目の訪問

サウナ飯

GWだと言うのにいつもと同じ
筋トレ後に温泉へ
サウナ室は私の他に1人いう空きっぷりまったり6セット楽しみました。
あまみも出ていい感じ
道の駅も兼ねているので誘惑が多い
自分のお土産にトウキビチョコ買ってしまった

ぽぽんた市場 (むかわ特産物直売所)

鮭チャーハン650円

パラパラであっさりした味つけ 連休のせいか2:30で品切れメニューが多かった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
25

Yuko

2025.04.24

2回目の訪問

サウナ飯

今週はめっちゃ疲れたし、ストレスも溜まった。今夜はハム戦がないのでサ活
お腹が空いていたので入る前に味噌ラーメンを食す。
なんか好きなんだよね、ここの味噌ラーメン

味噌ラーメン880円

コクがあってこれぞ味噌ラーメンって味で大好き

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
20

Yuko

2025.04.20

4回目の訪問

サウナ飯

お天気が悪かったせいかガラガラ
手前側のサウナだったけど温度は奥側と変わらないのにこっち側だと温まり方が弱い気がする。あまみは出たのでしっかり温まってるし、そう感じるだけかも

煮魚定食(カスベ)650円

カレイが売り切れだったのでカスベで真カスベだと思うけど下処理がしっかりしてあるので皮の臭みも無く美味

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
20

Yuko

2025.04.13

3回目の訪問

サウナ飯

地物のアスパラが売ってた。
サウナはほぼ貸し切り状態だったので
サウナ12分、水風呂1分、休憩5分の6セット
ついでにトリートメントもしちゃった。
 
日ハムは昨日に続き負け試合濃厚だったので、ぽぽんたに行き刺身定食
美味しかった🎵

ぽぽんた市場 (むかわ特産物直売所)

刺身定食700円

刺身は北寄貝、カレイ、ホタテ 大根と揚げの味噌汁が身体に染みる

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
17

Yuko

2025.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

とねっこの湯の改装が終わったそうで、そちらの町民は地元へ戻ったそう
おかげで日曜でもサウナは空いてた

筋トレ1時間
サウナ12分
水風呂1分
休憩5分の6セット

TVの日ハム戦が3連敗しそうだったので早々に帰宅

エビフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Yuko

2025.04.03

1回目の訪問

平日だったのでゆっくりのんびり
5セット入ったけど、、いつも20時過ぎるので食堂が閉まってる。
サウナ飯は休日までお預けだなあ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
19