12:30ごろに入湯
はじめてだったので、お風呂はちょっとちいさめかな?サウナはどこだ?と思いながら、体を清めました。
内風呂は熱め?かな。でもすごく気持ち良い。
「露天風呂・サウナ・水風呂」という文字を見つけて、わくわくしながら、外にでると、大きな檜風呂、サウナの建物、深めの水風呂がありました。
3名ほどいらっしゃいましたが、広々としたサ室。
テレビもついておりました。
サウナ...7分、10分✖️3
水風呂...1分✖️4
外気浴...10分✖️4
(外気浴スペースは、ベンチ1つ、イス2つです。わたしはベンチにゴロ〜っとしましたが、檜風呂のふちでも寝転ばれている方もいました。)
最後は、ぬるめ、浅めの檜風呂で締めました。
この檜風呂もぬるいですが、わたしにはちょうどよく、庭園の緑を見ながらゆっくりでき、最高でした。
また行きたいです!!
男
- 90℃
- 16℃
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
盆休み最後のサウナは嫁さんと久しぶりにこちらへ😀
相変わらずあちこちに彷徨ってますが、遠そうで意外と近いこちらへIN‼️
家からだと下道で山を越えて信号がほとんど無い為1時間半位?
変に大阪へ下道で彷徨くよりも近いと思う🤔(単に節約ね)
さて、サウナの内容ですがロウリュウもなくさすがに暴力的な暑さは無いが、外気浴スペースや外気浴時の静かさ、サウナ室のマナーの良さ、水風呂の深さや温度、全て良いんじゃないですかね🤔?
ホテルの大浴場の為客層も良く良かったです😁
温泉もぬるぬるしていて露天風呂の檜が良い感じ😀
ここも5セット行いグールグル🙃
ありがとうございました🕺
男
- 94℃
女
- 84℃
男
- 90℃
- 2019.07.14 23:46 しまやん
- 2019.11.28 23:13 しまやん
- 2020.02.13 15:27 MJ1
- 2020.02.23 19:12 さうちゃん
- 2020.02.25 16:54 yasu-pea
- 2020.02.25 20:53 yasu-pea
- 2020.04.24 21:44 さうちゃん
- 2020.04.25 06:49 さうちゃん
- 2020.05.24 12:19 Hakuna Matata
- 2020.07.02 00:21 タキオン
- 2020.09.28 12:29 はいの
- 2021.01.23 22:50 よし坊
- 2021.02.07 21:26 よし坊
- 2021.06.06 14:02 よし坊
- 2021.08.15 13:34 さうちゃん
- 2023.03.14 19:00 キューゲル
- 2023.11.24 22:43 しまやん