対象:男女

ホテルロイヤルヒル福知山&スパ

ホテル・旅館 - 京都府 福知山市

イキタイ
122

はむたろう

2023.09.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

京都に用事があり、と言っても市内ではないため、探しに探して、こちらの宿とサウナを発見!

サウナ:6分 ×3
水風呂:1分 ×3
休憩:6分 × 3

露天エリアの奥にサウナと水風呂があり、室内も広く二段で10人は余裕でした。外気浴で星空と秋の虫の音が心地よく響きました。

朝のサウナがないのは残念ですが、寝る前にもう一度行こうかなぁ。

今回もJALスマイルキャンペーンありがとう!

続きを読む
22

CCC

2023.09.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひのきの森

2023.09.06

13回目の訪問

水曜サ活

サウナ3セット

今日は人多かった。
どうも福知山温泉が休みだったそうな。

一時は96℃まで上がったけど、
サウナマット交換で70℃ぐらいまで下がってた。

水風呂は気持ちよかった。

続きを読む
21

もり

2023.09.06

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

すーも

2023.09.03

1回目の訪問

12:30ごろに入湯
はじめてだったので、お風呂はちょっとちいさめかな?サウナはどこだ?と思いながら、体を清めました。

内風呂は熱め?かな。でもすごく気持ち良い。

「露天風呂・サウナ・水風呂」という文字を見つけて、わくわくしながら、外にでると、大きな檜風呂、サウナの建物、深めの水風呂がありました。

3名ほどいらっしゃいましたが、広々としたサ室。
テレビもついておりました。

サウナ...7分、10分✖️3
水風呂...1分✖️4
外気浴...10分✖️4

(外気浴スペースは、ベンチ1つ、イス2つです。わたしはベンチにゴロ〜っとしましたが、檜風呂のふちでも寝転ばれている方もいました。)

最後は、ぬるめ、浅めの檜風呂で締めました。
この檜風呂もぬるいですが、わたしにはちょうどよく、庭園の緑を見ながらゆっくりでき、最高でした。

また行きたいです!!

続きを読む
15

胸にしみる
空のかがやき
今日も遠くながめ
涙をながす
(ザ・フォーク・クルセダーズ「悲しくてやりきれない」)

空のかがやきをながめていると、
ときおり、悲しくてやりきれなくなることがあります。
そんなときにふと「悲しくてやりきれない」を思い出すわけで。

静かな午前のロイヤルヒル福知山。
静ひつのなかにある水風呂の、
身体にしみいる冷たさが心地よかったです。
野鳥のさえずりを聴きながらの青空のしたの外気浴。
誰にも告げられないモヤモヤも、
自然と流れる汗と一緒に消えていきそうです。

この世界の片隅にサウナがあってくれてありがとう、
そんな気分でした。

つけ麺本舗 ぐうりんだい

味玉つけ麺

サウナ後には麺類とアルコールでさあね

続きを読む
22

tenchi

2023.08.29

1回目の訪問

比較的 人が少なく 静かで良いところ

続きを読む
44

2023.08.20

7回目の訪問

連日福知山! ここの水風呂はやはり至高!


夏の夜の外気浴! たまらん!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

Ca

2023.08.20

4回目の訪問

久。

サ室しっかり熱く、水がよく動くキンキンの水風呂…

3セットで済ませましたが正直最高…

やはりサウナは良い 

最近全然いけてなかったので、時間見つけてどんどん温泉に行こう✌️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

サウナハイイモノダ

2023.08.16

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
盆休み最後のサウナは嫁さんと久しぶりにこちらへ😀
相変わらずあちこちに彷徨ってますが、遠そうで意外と近いこちらへIN‼️

家からだと下道で山を越えて信号がほとんど無い為1時間半位?
変に大阪へ下道で彷徨くよりも近いと思う🤔(単に節約ね)

さて、サウナの内容ですがロウリュウもなくさすがに暴力的な暑さは無いが、外気浴スペースや外気浴時の静かさ、サウナ室のマナーの良さ、水風呂の深さや温度、全て良いんじゃないですかね🤔?
ホテルの大浴場の為客層も良く良かったです😁
温泉もぬるぬるしていて露天風呂の檜が良い感じ😀

ここも5セット行いグールグル🙃

ありがとうございました🕺

続きを読む
23

ひのきの森

2023.08.13

12回目の訪問

サウナ10分〜12分
水風呂1分
外気浴5分

相変わらず気持ちいい水風呂。
多分北近畿イチの水風呂だと思う(当社比)。

今日はとてもいい風が吹いていた。
後、ひぐらしテメェすごくいい声で鳴きやがる。

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17

もり

2023.08.13

13回目の訪問

連休のオアシスロイヤルヒル!

洗体
ひのき風呂

サウナ 6〜8分
水風呂 気持ちいい
外気浴
以上4セット

ひのき風呂
内湯

お盆かつ宿泊客の方&サウナ常連さんも多かったですがそれでもなにも問題ないくらいの混み具合でした。
自然豊かなロイヤルヒル、はじめて外気浴中に蚊にかまれました🫨しかも3箇所も🫨
ただそのあとすぐにサウナストーブ前でガンガンに温まったからかそこまで痒くならなくてよかったです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
21

yasu-pea

2023.08.11

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わかお

2023.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひのきの森

2023.08.06

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ12分
水風呂1分ぐらい
外気浴5分くらい

4セット

相変わらず最高なホームサウナ
いつでも混まずに静かなところもさておき、
一番はやっぱり広々でちょうどいい冷たさの水風呂。
整いスペースはいつもの桧風呂の縁でゴロンとしてあっという間に4セットキメる。

もし希望を言うとすれば、少々湿りっぱなしになりやすいマットを最近流行りの乾きやすくてふわふわのマットにしてもらえないかな…という届かないであろう妄想。

とにかくとても良いサウナの温泉なのでまた来ます!

丸亀製麺福知山

鬼おろし豚しゃぶうどん

さっぱりしててめっちゃうまい。 キマる…!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

もり

2023.08.06

12回目の訪問

夕方に行ったので夕暮れと日が暮れたあとの涼しい風、ひぐらしの鳴き声を感じながらの水風呂と外気浴、おばあちゃんちにいるような気持ちになりました。

洗体
露天ひのき風呂

サウナ 7分
水風呂 
外気浴
以上4セット

露天ひのき風呂
内湯

夕方なので宿泊客の方もいらっしゃいましたがそこまで混んではなく快適に過ごせました。
サウナが若干ぬるめに感じましたがいつも通りの時間でいい感じに発汗したので気のせいだったかも?
ロイヤルヒル様、今日もよいととのいをありがとうございます!!

続きを読む
12

りゅ♨️

2023.08.05

1回目の訪問

割と好きなサウナ😀
サウナよりも露天水風呂がすごく好きです。
仕事終わりに家から直行、ギリギリ2セットできた。
整い😗

続きを読む
3

しまやん

2023.07.25

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひのきの森

2023.07.17

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ6分〜12分
水風呂1分
外気浴5分
温泉5分

4セット

サウナ上がりにラウンジでいただくノンアルビールが最高すぎる。

いつものロイヒの新しい楽しみ方を知りました。

ホスピタリティの高いとても良いホテル兼スパ
ほんとにありがとう!!

ノンアルビール

染みる。

続きを読む
16
登録者: しまやん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設