男
-
88℃
-
15℃
男
-
90℃
-
12℃
男
-
88℃
-
15℃
まっすぐ帰ろうかとも思ったけど途中でラーメン食べたらまたサウナに入りたくなって、自宅近くの前ホームしかも来年3月末までに使い切らなきゃならない回数券がまだだいぶあるから💦
サ活と共に頑張らなきゃ
ここの回数券は料金が同じ湯処、苫小牧でも使えるからなんとか消費できるはず☺️
岩盤タオルが無料だって言われたら入るか分からないのについつい借りてしまう😅
まぁ入らなければ最後に湯上がりに身体拭けばいいか🤗
一番近いサウナなのに
感謝祭の月見湯出張熱波以来です
久々の塩サウナ入って来ま〜す🥰
設置温度計は70℃マイサウナ計で58℃湿度84%、温度でいえばぬるいはずなのに熱く感じるのはやっぱり壁がタイルのせいなのかな湿度もめっちゃ高いし
サウナサクッと3セット🔥🔥🔥
高温岩盤浴30分✕1回
足湯しながらの外気浴が心地よい
久々だったから清掃の方としゃべっていたら温度計Holdしてたの消えてた
モール泉43.5℃
今月かほちゃんが出張熱波で来るから
その時に水風呂と温泉の温度測ります🤗




女
-
70℃
-
14℃
男
-
88℃
-
15℃
男
-
85℃
-
16℃
女
-
70℃
-
14℃
昼11時30分からサ活♪
平日昼間らしく空いていて快適サ活♪
今日はリファ席は使用中だったので、普通席で洗体💡
サ室は空いていて平均3人くらいで推移して、ソロの時もあったり8人くらいまで増えた時もありましたが、5セット中、全てTV正面2段目に座れてラッキー♪
TVっ子なので、恵庭ほのかのこの位置に座れれば最高にTVが観やすい😊
ヒルナンデスを観ながら、すっかり温度計を確認するのを忘れてしまいましたが、88℃といつもどおりな熱さで、ちょうどいい熱さでゆっくりTVが観れます♪
水風呂も安定の冷たさで、体感14℃くらいとキリリと冷たい🐧
外気浴はアディロンが1脚減っていて、3脚になりましたが、外気浴をする人は多くはないので、座れないことはありませんでした💡
ジャグジーはラベンダー色のW保湿の湯?みたいな名前の湯で、ラベンダーの香りはしませんが、不思議な湯でした♪
〆に塩泉と露天風呂のモール泉でヴィーナススタイルでマッタリして、恵庭ほのかはやっぱりトータルバランスが最高の施設でした😊


男
-
88℃
- 2018.03.15 17:06 吉武裕二/Kim yooi
- 2018.11.23 15:23 urakasa
- 2018.12.01 17:21 たかまる
- 2020.04.20 19:16 もっちゃん
- 2020.04.22 14:04 縄文さん
- 2022.05.08 21:56 単身族みーくん@サ道修行中
- 2022.08.19 20:22 にゃんたろ
- 2022.10.06 10:08 サウナクション
- 2022.10.06 10:13 サウナクション
- 2022.10.06 10:16 サウナクション
- 2022.11.07 01:45 長谷川 壮吉
- 2023.01.02 21:14 閻魔
- 2023.06.19 20:22 サウナクション
- 2023.06.29 21:50 サウナクション
- 2023.07.29 17:24 もち
- 2023.07.29 17:25 もち
- 2024.08.09 23:30 ソロライク
- 2024.08.15 09:46 わっしょい
- 2024.08.15 09:48 わっしょい