対象:男女

えにわ温泉ほのか

温浴施設 - 北海道 恵庭市

イキタイ
342

わいずずず

2025.05.08

11回目の訪問

1ヶ月くらいぶりのえにほの。
何気にリニューアル後初来店、まさかのオートロウリュあって草www
段も3つになってた、22時30分からのオートロウリュ参加したけど1番上熱すぎて3-4分で離脱😅
水風呂3分くらい入ってた。
個人的には以前より結構気に入ったのでリピ率上がりそう。
以下内訳。
4分→3分→10分
8分→2分→5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
16

sdjr-

2025.05.08

1回目の訪問

2025/05/06

素晴らしすぎたので初投稿

元々推しだった恵庭ほのかへ久しぶりのサ活。どうやらサ室にリニューアルが入ってオートローリュが追加されたらしいので行ってみた。

サウナ:8〜10m×5
水風呂:2m×5
外気浴:10m×5

熱い。かなり熱かった。
リニューアル前から元々熱かったのにローリュ前からかなり熱かった。体感94度以上くらい?そして水風呂(大体13℃くらい?)も冷たくて最高。

お目当てのオートローリュも10分ぐらいローリュ→熱風を交互に繰り返すという半ばヤケクソめの、事前に褒めと断っておくがまるでバカが考えたロウリュで最高だった。え、これいつまで水かけるの…?というあの焦燥感とその熱さは鹿の湯のサウナを彷彿とさせるものであり、鹿の湯のもはや恐ろしいあのロウリュとは行かないまでも、そのレベルに達するくらいのものだった。サウナは熱ければ熱いほど良いといった具合の人間にはピッタリで、大衆浴場の中では最高峰レベルのサウナの熱さだと考える。実際、私も熱ければ熱い方がいい、という内の1人だ。

オートローリュ中のオススメはストーブの目の前で、熱風がストーブ前だと比較的強めにくるので、熱さを求める熱風ジャンキーはストーブ前の3段目に鎮座すると良いだろう。サ室中央だとストーブ側からの熱風が底を伝って足がかなり熱かったのであまりおすすめはできない。逆に、あまり熱くなくて良いという人間はストーブとは反対のテレビ側に座ると良い。

好ましくない点を挙げるとするならば、水風呂が狭い点と外気浴のスペースがかなり狭い点で、サ室とマッチしてないと考えたことくらいだろうか。しかし、室内に6脚、室外に3脚と整いスペースは充実しており、水風呂もかなり冷ためなせいか回転も早いのであまり気にならないほどではある。

そしてやはり、ほのかは腐っても大衆向け浴場であるので、マナーが良くない学生グループがいた。こういった場所でのサ活はある程度他の利用者のマナーに目を瞑ることを前提として自衛することも大切であることを再確認した。

つらつらと長い文章を書き綴ったが、結論最高。
設定温度がかなり高い為、設定が下げられてしまうのではないか…と心配なってしまうが、是非しがない1人のサウナーとしてはこのままで行ってほしいと願う…
道内道外問わず飛び回り、サウナを愛し、サウナに狂うサウナジャンキーの皆様にも是非一度味見していただきたい。おそらくこれから岩見沢ほのかを超える知名度になるだろう。
岩見沢、手稲、北広、清田…などさまざまなほのかを利用したことがあるが、あくまで個人的にはほのかの中でダントツで抜けて1番良いサウナだった。というか1番に成った。

また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
22

ちゃんみな

2025.05.07

4回目の訪問

リニューアルされたときいて空いている日を狙って回数券を使ってきました!

サウナ室へ!麦飯石サウナって看板になっていた
ちょうどオートロウリューが始まる時に入って✌️
いきなり暗くなってロウリューのところ照らされてなんかよくわからない音楽が流れて風が吹いてきた笑
1〜2回で終わるかと思ったけど10分?ぐらい繰り返された
最高‼️
だけど、テレビ野球やっててちょうどいいところでロウリュー
音楽がちょっとうるさかった笑

水風呂もブラックシリカって書いていたかな?よく読んでないけど変わっていた!冷たくていい!

外気浴も最高‼️
目瞑って整っていたとき何となく目を開けたらそこに
デカい蛾が1匹いてテンション下がる⤵️
最悪。虫が出る時期か…
外気浴はもう少ししたら外ではできなくなる悲しさ🐝

今日は空いていたけどなんか外国人がたくさんいた。
マナー悪くて少しムッとした😠
初めて見たし恵庭にもいるんだ…。
ラピダスの影響?治安悪くなりそうだな

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 13℃
30

2025.05.07

53回目の訪問

サウナ飯

奥さんが帰宅して今日は外食の予定「ほのかでご飯食べて♨️入ろう」と奥さん提案!おぉ〜昼にサウナ入ってるの知らないようで㊙️行こう行こう〜と本日2回目のサ活です🧖

この時間帯は大学生のグループ利用が多いですな〜
彼らと一緒にならないようにズラして5セット堪能しました♪オートロウリュも21時半の会に完走して満足満足💯

普段はなかなか夜時間に来ませんが、誘ってくれて奥さんありがとう😊思いがけず🪜サ活で満喫👍

チキン南蛮定食

ほのか飯美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
131

E➖WA

2025.05.07

9回目の訪問

キョウモ5セット
サ室アツアツ
このままのアツサがズットツヅイテホシイ
キョウモアリガトウゴザイマス!

続きを読む
32

ちゃうなイキタイ

2025.05.07

17回目の訪問

サウナ飯

足湯のアディロンで追いトトノイ😇
サウナ:9分 × 1 8分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

先週に引き続き今週もホームDEサ活!
今日のサ室はいつもよりも人数多めでしたが、みなさん静かに蒸されていて、じっとその時をまっておられました……!

そしてあのライティングと謎bgmとともに大量の水でアッチアチロウリュ🔥🔥今日座った二段目のドア正面は二箇所からの熱風が直撃でものすんごくアツい〜!!!

2セット目の〆はお決まりの外気浴!
今日もちょうどいい風が吹いていて安定のトトノイでした🥰

カルボナーラ

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 13℃
34

アディロン

2025.05.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しまひげ

2025.05.07

87回目の訪問

サウナ飯

外気浴の ととのい椅子5つに増えましたね〜ホームが 色々良くなってラッキー😉 ほのキャンプの キャンプ飯の 匂いで ほののいました〜🤤 #サウナイキタイ #サウナ飯

梅しらす蕎麦

とうとうダイエットの時が😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
39

林 尚之

2025.05.07

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Earl Grey 佐々木

2025.05.06

131回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯~助

2025.05.06

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

kenken

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
内オートローリュ×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
20分×1
合計:3セット

一言:久しぶりのえにわ温泉ほのかに🧖
サウナ室は二段から三段に変更され、待望のオートローリュ完備🔥熱風装置もあり灼熱のサウナ室に!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
16

熱人

2025.05.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃

少年@札幌

2025.05.06

8回目の訪問

久し振りに来たが、やはりここは温泉が良い

サ室はオートローリュサウナになっていたし

水風呂ブラックシリカ通って給水されてたし

ただ、外気浴の椅子が中々空かないのでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
79

まっちゃん

2025.05.06

8回目の訪問

サウナ飯

今日は☀だしこの時期だから毎年見てるえにわほのかの🌸が見たくてここSTARTにしました☺️
桜の時期が短いからやっぱり見たくなるんです✨
前のえにわほのかの回数券にベネフィットのクーポン提示で特別日追加料金は無料です

まずは食べてから😋
キャンプも始まってますね…
楽しそう🥳
食事処にサンタマリアさん発見✨
今日は同席はせず挨拶のみ

12時30分のオートロウリュまでに軽く3セット、12時30分からのオートロウリュ10分間耐え抜く
1時間後のロウリュまでに軽く4セット
13時30分からのオートロウリュ6分間でギブでした
冷たい甘い物たべたくて😋

春の海鮮塩あんかけ焼きそば

いつものあんかけと何が違うかイマイチ分からない💦

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 13℃
157

🪜2軒目
9:20頃IN

9:30のオートロウリュ間に合った🤣
腹が減って塩昆布ポテトをむしゃむしゃ食べてたら、不意打ちに声を掛けてきた人物が😳
まっちゃんさんでした🤣🤣🤣

後ほど追記します🙇‍♂️

続きを読む
121

(ひ'‪꒳'ま)

2025.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

しぶち

2025.05.05

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
31

しゅくすう

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

朝から天気が良いので、近場ドライブサウナをする。9時にお初のえにわ温泉ほのかさんに到着。自噴モール温泉で湯通しからのサウナ室へ人多いな〜中々に熱し!2セット目にオートロウリュ作動、心拍150オーバー〜久しぶりや〜水風呂も冷たく、外気浴へ露天風呂スペースへ行くとお肉のいい匂いがするのはなぜ?あ〜隣の敷地で結構な人達キャンプしとる。昼のサ飯は肉決定です。3セットで一時上がり、休憩→サ飯→お昼寝からの3セット!あれ朝より人が少なくサ室は貸切状態。いやしかしガツンとくる熱さで汗だく(;´∀`)タマランチ会長〜良きサウナドライブでした。

期間限定ポークステーキ

にんにく醤油が効いて旨し

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
15

お初のえにわ温泉ほのか♨️
モール泉が真っ黒過ぎて驚きつつ湯通し👍
オートロウリュアチアチ🔥
水風呂気持ちよき🥴
外気浴も天気が良くなり気持ちいい👍
外のととのいイスが少ないのがもったいない印象だ
キャンプのBBQの匂いが露天に漂う
てか男湯キャンプ場から丸見えやん🏕️w

ザンギ定食

苫ほよりキャベツが大盛り👍マヨネーズ足りない

続きを読む
50
登録者: 吉武裕二/Kim yooi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設