男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
妻サ活に追従しないソロ活。今日は時間縛りがないので
いつもの3倍で満期。サ室がリニューアルと聞いてえにほへ。初回、入るやいなや肌を突き刺す様な熱さ。目を閉じるとそこは鬼サウナ。恵庭に鬼が出た。そして待望の麦飯石オートロウリュ。麦飯石を通した水がオートロウリュに使われていて、サウナストーンではない記述。
音楽と共にロウリュと熱風が。しかし、ダクトの位置の問題で身体の横をすり抜けて行く。直撃を喰らってたら危なかった。完全に殺しに来てる。途中で我慢できず退出。外気浴は日差しが熱い時期。日焼けしない様に日陰で昇天。事前水風呂でキンキンな身体でリベンジオートロウリュ。何とか10分の長いオートロウリュ時間を耐え切ったが廃人。熱波直撃で下段に避難で持ち越した。
楽しむより耐える熱波って感じがするが、その分あまみも凄かった👍女湯はどんなんでしょう?ホームページの写真は変わらずタイル。タイルで高温サウナの環境はやけどしか想像つかない。妻が追従しない⁈


男
-
90℃
-
15℃
やっぱりホームだよね😭✨
サウナ:8分 × 2 2セット目にオートロウリュ🔥
水風呂:30s × 2
休憩:15分 × 1 10分×1
3月にお引越しをしたことで中々ホームへ行けない日々が続いておりましたが、ついに復帰!!!
去年のリニューアルアンケートの頃からずっと心待ちにしていたオートロウリュはほんっっとうに理想的なセッティングで素晴らしすぎた😇✨
あの謎bgmがクセになるなぁ〜
そしてロウリュめちゃくちゃ長いな!?最高😂
久しぶりに露天風呂のアディロンで夜空を見上げて整い、いままでのホームでのサ活や恵庭での日々を思い返してなんだか泣きそうになっちまった……😭
サ活の良さに改めて気づかせてくれたホームサウナ🧖♀️
やっぱりえにわほのかが一番好きだ!これからもついて行きます!!
女
-
74℃
-
13℃
男
-
85℃
-
15℃
女
-
70℃
-
13℃
今年初めて来てみたらオートローリュになっていた恵庭のほのか
前情報なく利用したけど結論、とても気に入った
毎時30分からのローリュタイムが始まるとサ室内が暗くなり、ブルーグリーンのスポットライトに
同時にリズミカルな海外のマジックショーみたいなミュージックがかかり「ジュワ〜」とローリュ。時間をおいて何度かブォーーと音がして熱い蒸気に吹かれるのがとても気持ちいい
温度は70〜74度と低いのに滝のように汗が出る
そして約10分の謎のマジックショーみたいな空間が楽しくて途中で出たくなくなる
私の脳内にはずっと、光沢のあるテロテロしたシャツの外国人マジシャン男性がセクシー美女を箱に入れてくるくる回し、剣を何本も刺すショーが再生されていた
TVのジャパネットは音声がかき消され聞こえはしない
最後に締めのローリュがジュワ〜
マジックショーでは美女が箱から消えたタイミングだろう
音楽が終わりパッとサ室内が明るくなってショーは終了
マジシャンと美女が手を繋いで挨拶しているのを想像しながら水風呂に浸かった
最高だった

えにわ温泉ほのかさんのサウナがリニューアルされてたんですね
サウナ室の階段が2段から3段になってて、サウナストーブも一回り大きくなって麦飯石のサウナストーンになってました
それより嬉しかったのは自動ロウリュと自動送風のアウフグースも設置されて、1時間おきに作動するからサ室がずっと高温で高湿度を維持してるんです
水風呂も木炭の濾過装置が設置してあるし水質が柔く感じましたね
かけ湯も設置されてて、水風呂入る前の洗い流しとかにも使えそうでした
サ室の感想としては苫小牧ほのかの溶岩サウナって感じかなぁ〜でも温度と湿度はえにわ温泉ほのかが良いかなぁ
これからえにわ温泉ほのかさんの人気が出てきそうな予感がしますね



男
-
90℃
-
16℃
#キャンプ場データ:えにわ温泉ほのか ほのキャンプ
#アクセス: JRサッポロビール庭園駅より徒歩16分
JR恵庭駅より徒歩29分
#開設期間 : 4/25〜10/31
#予約 : ネット予約専用サイトエリアあり(プラス500円)
#チェックイン : 11:00〜
#チェックアウト : 〜11:00
#料金 : 1人平日2050円 金土祝日前2200円 + フリーサイトテント1張500円
#キャンプサイト : フリーサイト約20張 予約サイト5張 場所によってやや傾斜あり
#混雑度 : 空いている
#焚火 : 直火禁止
#薪の現地調達 : 受付で1束 1400円 (高級薪柏)
#就寝時の音 : 遠くに車の走行音
#食料品 : セコマまで徒歩13分 ほのか館内でレストラン キャンプ場内トイレ前に自販機
#ゴミ処理 : 持ち帰り
#炭捨て場 : あり
#充電 : iPhone USB-C 等 充電無料ロッカーあり
#備考 : サイトからフリーWIFI接続可
受付時にリストバンド着用、チェックアウトまで入浴入り放題 タオルなどレンタル品はその都度有料
ほのキャンプに連泊
桜が開花したとはいえ、
夜は冷え込むので防寒対策は必要
桜の開花が昨日より進んでおり、2分咲き
ほのかオープンの9時まで、コーヒータイム
野鳥の他にエゾリスの姿も
9時から23時まで、腕に装着したリストバンドを受付でちらつかせて、ほのか館内に出たり入ったり、終日堪能
オートロウリュが毎時30分からスタートするが
40分ごろに最後のロウリュのあと、送風機が停止した後の3段目が激アツ
ニコーリフレ バイソン島田の、バケツの水を全部かけて
「今かけた水が水蒸気に変わるまで、休憩しまーす」
の状態
撹拌されずに蒸気が上段に溜まったままになっており、アチアチ
痛気持ち良い
あまみ出まくり
湯船が、ジャグジー:塩泉:モール泉:露天のモール泉の、4つあるが、39℃〜42℃の範囲で温度設定を少しづつ変えており、肌触りと温度差で楽しめるのも良い











- 2018.03.15 17:06 吉武裕二/Kim yooi
- 2018.11.23 15:23 urakasa
- 2018.12.01 17:21 たかまる
- 2020.04.20 19:16 もっちゃん
- 2020.04.22 14:04 縄文さん
- 2022.05.08 21:56 単身族みーくん@サ道修行中
- 2022.08.19 20:22 にゃんたろ
- 2022.10.06 10:08 サウナクション
- 2022.10.06 10:13 サウナクション
- 2022.10.06 10:16 サウナクション
- 2022.11.07 01:45 長谷川 壮吉
- 2023.01.02 21:14 閻魔
- 2023.06.19 20:22 サウナクション
- 2023.06.29 21:50 サウナクション
- 2023.07.29 17:24 もち
- 2023.07.29 17:25 もち
- 2024.08.09 23:30 ソロライク
- 2024.08.15 09:46 わっしょい
- 2024.08.15 09:48 わっしょい
- 2025.05.01 21:59 サウナクション