対象:男女

男女入れ替え施設

土岐 よりみち温泉

温浴施設 - 岐阜県 土岐市

イキタイ
582

ナンゴク

2024.02.14

4回目の訪問

水曜サ活

今日は岐阜県に出張
今回もよりみちの宿に宿泊してよりみち温泉へ

前回体験出来なかったバズーカロウリュをまずは体験😊
着衣サウナだから熱さは期待して無かったけど熱いを超えて痛いと感じる位本格的な熱さでした😅良かったです🤭

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

岐阜に来る時は毎回、ここがお決まりのコースになりつつある🤭

続きを読む
28

堀井修二

2024.02.12

1回目の訪問

土岐プレミアムアウトレットの近くにある評価の高い施設です。
前評判通り、十二分に高い満足度を得ることができました。

車で10分圏内にある土岐イオンに併設する「とき温泉 KAMABA」との比較になりますが、簡単に言えば
サウナ施設:よりみち温泉
内装の綺麗さ、おしゃれさ:KAMABA
かなと思います。


#サウナ
1時間に1回ロウリュウを行っていました。
元々が高温なのですが、当日はブルーベリーのアロマ水を超豪快にかけて7分と居られない場所に変貌させていましたね。


#水風呂
導線がしっかりしているのでサウナ出て右手にすぐキンキンな水風呂があります。
広さも申し分なく、7~8名ならゆったり入れるくらいです。


#休憩スペース
水風呂の傍に3人掛けのベンチが1脚と、屋外に3種類の椅子が全部で10脚強ありましたので休憩スペースに困ることは早々ないと思います。
万一埋まっても寝湯で対応可能。


#その他
食事を4人ソファ席で取りましたが、荷物置きがありませんでした。
互いのコートやカバンを踏みつつサラダバーやドリンクを取りに行くように動く必要があるのでその点だけ残念。

続きを読む
5

さかないちろう

2024.02.12

8回目の訪問

やっぱり僕のホームはよりみち温泉!

1セット目 サウナ8分 水風呂1分 休憩10分
2セット目 サウナ10分 水風呂1分 休憩12分
3セット目 サウナ12分 水風呂1分 塩サウナ8分
4セット目 サウナ6分 

休憩中に風が強くて、足先がとても冷えるんですが何かいい対策ないですかね?

続きを読む
24

ヴーヴ

2024.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

ガストン

2024.02.10

2回目の訪問

週末セッティング最高。きっちり100度出ていて良い感じです。

続きを読む
133

Takeshi

2024.02.10

11回目の訪問

サウナ飯

今日の水風呂 11.9°C
サウナ🔥100°C
サウナ🔥5セット
スチーム塩サウナ 💦4セット
今日は空の湯♨️

しょうゆラーメン

サラダバーが全てのメニューに付いてます🤗

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.9℃
20

浪浦

2024.02.09

10回目の訪問

サウナ飯

サ活報告です、はい
昼勤終えて、明日は休みで誕生日だったけど
夜勤休出入って休みがなくなったので
仕事帰りにはサウナに行くと決めていた
それだけで仕事を乗り切れる気がしてくる

仕事が終わって高速乗って、行くのはよりみち温泉

19時頃チェックイン

①サウナ7分→水風呂なし→外気浴8分
②サウナ6分→水風呂30秒→内気浴11分
③サウナ6分(ロウリュ)→水風呂30秒→内気浴10分
④サウナ7分→水風呂30秒→内気浴15分
締めにサウナ4分→水風呂10秒で風呂上がり

サウナから出たら掛水やシャワーで汗を流して水風呂入るのは当たり前だが
水風呂なしでもやはり汗を流して休憩したほうがいいんだろうなぁ
汗まみれでととのい椅子に寝転ぶことになるもん
使用後にお湯ぶっかけておくでいいか?よくはないか

夕飯にオロポとスンドゥブチゲとフライドポテトをいただき
特にくつろぐことなく帰宅する
さて明日から夜勤だ

スンドゥブチゲ

ご飯とサラダビュッフェ付き、写真はない、食っちまった後だよ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,100℃
  • 水風呂温度 11.4℃
45

ゲコ太

2024.02.04

1回目の訪問

よりみち温泉

サ室100℃
水風呂12℃
セッティング👍

岩盤浴のイベント参加
おもしろかった🤣
デカいブロワー登場でテンション🤩

今日はありがとうございました。

続きを読む
55

eiji

2024.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっきー(・〜・)

2024.02.03

2回目の訪問

■今日のひとこと

金・土・日はサウナウィークエンド?で、サ室100℃、水風呂12℃設定らしく、前に来たときとは比べ物にならない暑さ🤤

20人超のほぼ満室だったサ室が、毎時0分のロウリュが過ぎると一気に人がいなくなって、3人とかに。笑
熱波師さんに鍛えてもらってるせいで耐性ついてるのか、オレは残る側です🫠

それにしても、土曜の夜とはいえ、20〜30代っぽい若者世代の集団が多すぎじゃね!?
と思ったら、サッカー日本代表の試合の日なんですね。
みんな全裸でサ室でサッカー観戦。

ただでさえ100℃あるのにさらなる熱気!
はじめての一体感でした🤭

続きを読む
36

you.you

2024.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

以前から、気になったいた
岐阜の温泉ランキング、ナンバーワンのよりみち温泉に行ってきました

施設は新しくて綺麗でした


#サウナ
五段のサウナ室で、一段、一段がスペースが広いので、あぐらも余裕をもってできます。
今日のロウリュウはパイナップルでした。アロマの匂いがしっかりして、1時間に一回、スタッフがやってくれます
#水風呂
深さもあるタイプでした。
水質は、普通です
#休憩スペース
椅子もたくさん、準備してあり色んな所で楽しめます。

塩サウナも外にあり、スチームが凄かったです

岩盤浴スペースも充実で、マッサージチェアも良かったです。
1日しっかりと楽しめます。

スタッフの方も、テキパキ仕事してました。
居心地良いです。

また、行きたいと思います

サラダビュッフェ

珍しいサラダビュッフェ 色んなメニューに、サラダバー付きにできます

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 14℃

共用

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 12℃
22

ピノちゃんげ

2024.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くらち

2024.01.28

3回目の訪問

今日は
サウナ10分→水風呂→外気浴×3セット
サウナのアロマ水は緑茶
岩盤浴×3セット
11時のロウリュウサービス
アロマ水はストロベリー
今日はいつも以上に汗が出て自分自身びっくりしてました笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.2℃
21

nitow

2024.01.24

1回目の訪問

水曜サ活

サウナデビュー!
雪道ドライブ!下道で土岐まで!

続きを読む
0

伊東ゆーま

2024.01.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くらち

2024.01.21

2回目の訪問

今日はあいにくの雨
サウナは無しにして岩盤浴のみ
でもサウナ情報だけでも
サウナ室は100℃
水風呂は11.2℃
岩盤浴は11時~のロウリュウ
アロマはベルガモット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.2℃
31

サウナ女子・あや

2024.01.20

1回目の訪問

私が名古屋で用事があったあと、多治見にいるはずの母親を迎えにいったら「土岐のプレミアムアウトレットにいるから迎えにきて」と……え、土岐?多治見の隣だっけ?とよく調べずに車で走ったら、なんかすごい山道……なんか霧でけむって周りがよく見てないんですけど……

土岐に到着したときにはヘトヘト。「なんかすごい山の中にきちゃった…(泣)」とぐったり疲れてやってきたのが、アウトレットモールの隣にあるこちら「よりみち温泉」。看板のフォントが、私の大好きな札幌の小金湯を思い出して一人でテンションが上がる。

食事おいしいし、お風呂もよくて、素敵なスパ銭でした。私が行った日はたまたまサウナ強化デー?で、サウナの温度は普段より10度高く、水風呂の温度は15度以下という素敵設定。いやー、堪能しました。

サウナ入って元気になったらもう夕方(苦笑)。それから出発して、元気よく東京まで帰り着いたときにはもう日付が変わっていましたとさ。とっぴんぱらりのぷぅ。

続きを読む
11

さかないちろう

2024.01.20

7回目の訪問

土日は100℃のよりみち温泉。
9時からのショートステイ。今日のアロマはジンジャー🫚やっぱりここのサウナはいい感じに整える!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.6℃
19

R

2024.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

猫村長

2024.01.18

9回目の訪問

仕事終わりに来店
10分4セット回してスッキリですわ
今は男湯が空の湯だったので塩サウナも入ってフィニッシュです

続きを読む
23
登録者: まひこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設