対象:男女

湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン

温浴施設 - 神奈川県 平塚市

イキタイ
727

m

2024.04.09

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なっちゃん!

2024.04.08

19回目の訪問

どこ行くか悩んだまま職場出発🚗³₃

普段はちょっと出にくい信号を平塚方面に曲がれたので、湯乃蔵さんに決定!


21時前チェックイン!


サウナ室!
タオル地のサウナマット敷き始めてた!
薄い茶色がサウナ室に馴染んでて落ち着く😌

じっくりガッツリ4セット満喫!


あとはなでしこの湯と炭酸泉入ってゆっくり~♨
前回来た時に調子乗って大噴流しまくって逆に腰を負傷したから、今回はパス笑



いつもいる独特なマダム達が居なくて、過ごしやすかった!
普段からこうならもうちょい通いたいのに🤔


いいお湯、いい時間でした(^^)

続きを読む
48

執念Vamos

2024.04.08

1回目の訪問

8min
10min×2
本日は平塚湯の蔵ガーデンに行ってきました♨️
静かな雰囲気で人も少なくゆったりとした雰囲気でした。15分に1回のオートロウリュは一気に湿度が増して暑くなってました🥵
今日は3セット確かに整いました。

続きを読む
15

サウナー20240212

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

茅ヶ崎の竜泉寺の湯ではサウナ内が高校や大学の昼休み状態にうるさくてストレスでした。

こちらに来てみたところ、なんと若者さえもしっかりマナーが良く、サウナ内でうるさくする人がいなくて助かりました。

10分 4セット

豚丼

マヨネーズと七味をかけると尚美味。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
13

Pluto16

2024.04.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

toshi828

2024.04.07

35回目の訪問

2日連続で訪問
土曜日よりは混んでましたがととのいました!

@4セット

続きを読む
9

まる

2024.04.07

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イシイ

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

本日は湯乃蔵ガーデン

サウナがリニューアルとのことだが前回行った時はサ活してなかったから違いはわからん

前回は例によって歩いて行ったのだが、気軽に歩く距離では無い
今回はバス

ここは建物がいい感じよね
明治大正の洋館風?とでもいうのかな
とても良きかな

今日は道具なしなのでバスタオル借りてフェイスタオル購入

ここ外観の割に中はそれほど大きくないのよね
不思議

更衣室に入る
ここは靴とロッカーと100円玉2枚必要なのめんどい

浴場に入る

体をサッと洗って炭酸泉が空いているのでまずは炭酸泉
10分浸かって露天へ
硫黄の湯にサッと浸かってサウナへ向かう

前室があるタイプ
サウナ室は…よく見るタイプ
上は埋まってるので時計前初心者席へ

12分計と温度計かな
温度は70℃


……
………

70℃!?

いままで入ってきたところとあんまり変わらないのにそんな低いの?え?え?

サウナの温度計は実はあんまり当てにならんのか?
有識者教えてくださいな

お、オートロウリュ
熱いッスね
…70℃?

深く考えないことにした

8分、30秒、10分以上くらい
3セットでフィニッシュ

ヤシの木と風鈴がいい味出してた

やたらとタオルをサウナで絞るなとメッセージがあったのと、潜水禁止の案内があったのにも関わらず水風呂潜水野郎がいたので民度はイマイチなのだろう

時間帯をずらしてまた来たいですね

特製レモンスカッシュ!

スッキリ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
27

むさし

2024.04.07

112回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2024.04.07

6回目の訪問

サウナ飯

昨日、箱根外輪山をトレイルランで1周してきた疲れを取るために午前中から訪問。サウナ室の床が綺麗かつマットが敷かれており、とても気持ちよくなっている。水風呂で身体をしっかり冷やし露天の外気浴へ。春らしい天気で気持ちよく野外でととのう。この繰り返しで疲れはみるみる解消。大噴流の湯や足揉みの湯でしっかりマッサージ。露天のぬる湯に長時間浸りまったり。至福の時。 
食事は定番の酸辣湯と生ビール。
沈黙の艦隊を読みながらうとうと。
帰りは平塚公園でお花見。
最高の休日でした。

酸辣湯

酸っぱさ辛さがサウナで整った内臓に染み入ります。

続きを読む
22

いと

2024.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしにゃん

2024.04.06

2回目の訪問

サウナがリニューアルということだった。
木が新しい感じがした。

スノーマンが農業高校に行くというのをテレビでやっていた。
豚さんが可愛かった。

熱波焼きが初めて食べる味ですごくおいしくて感動した。

続きを読む
9

淳三

2024.04.06

11回目の訪問

サ室がリニューアルしたと聞き、久しぶりに産湯湯乃蔵。

…サウナマットが敷かれてれる!!!!

汗ビチャが大分気にならなくなってました!
思いが通じたー!!

背もたれも上部110°じゃーん!
気持ちいいー!

最高ですな!!!

あとは露天スペースに手桶をあと2つ3つ増設してくれたら、我々ユーザーの民度が上がってもっと良くなりそうだなぁ!

結構高頻度でサ室リニューアルするし、やはり良い施設だなぁと思ったのでした。

続きを読む
13

もく

2024.04.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

7

2024.04.05

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:平日は人が少なくておすすめやで!

野菜たっぷりタンメン

¥900

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.1℃
22

toshi828

2024.04.04

34回目の訪問

4月早々の仕事で身体がバキバキに、、
我慢できず、軽く3セットしてまいりました。

続きを読む
9

ちゃんぱ@サウナ

2024.04.04

145回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴか茶

2024.04.04

20回目の訪問

湯乃蔵ガーデン🪴

久しぶりに行ったらサ室の床板がちょい危険なところも含めて全面的に張り替えされていた😀

いつもほぼ安定の84°C前後のサ室の最上段の体感温度が初めて熱く感じた🔥🔥

こんな事は3年間ちょいちょい訪問していて初めて感じた事だ😂

もしかしたら俺の感じ方がおかしいだけかな?💦

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
171

サおとめ

2024.04.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつ

2024.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設