対象:男女

アクアイグニス仙台 藤塚の湯

温浴施設 - 宮城県 仙台市

イキタイ
915

pero

2024.09.16

20回目の訪問

6分×2セット

続きを読む
5

2024.09.16

1回目の訪問

#サウナ
カラカラ系ドライサウナで入りやすい。室温89度。TVは無しでジャズが流れる。心休まるサ室だ。
#水風呂
水温17度で丁度よい。水が常に注がれている。
#休憩スペース
外気浴スペースにイスが8つ。海風が心地よい。

全体的に落ち着いた雰囲気且つオシャレ。俺にはハードル高いけど笑 この雰囲気がそうさせるんだろう。みんなマナー良く民度は高い。短時間で気持ちよく過ごしたい、、そんな時はピッタリの施設。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ぱぴこ

2024.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

notti.i

2024.09.16

19回目の訪問

ベストシーズン到来ととのい

続きを読む
13

サウナ

2024.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こやじ

2024.09.16

1回目の訪問

ドライサウナ8分×2
水風呂
外気浴
初めてアクアイグニス仙台の♨️に入ってきた。
思っていたより小さくて、内風呂と露天風呂があり、お風呂のお湯は熱め。
サウナと水風呂も小さめ。

ランチはアクアイグニスのイタリアン🍝で。
2500円のパスタコース🍝
贅沢な休日でした😊

続きを読む
19

まつもと

2024.09.15

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

bleu

2024.09.15

67回目の訪問

サウナ飯

あっという間に連休3日目。明日で終わりやん!
レッスン行く度にインストラクターさんが今月いっぱいで辞めるお知らせを聞いてきたが、今日はとうとうメインのインストラクターさんも今月いっぱいで独立するっていうお知らせ…。
私入会してまだ1ヶ月経ってないんですけどー😇😇😇
大きな不安を抱えつつそば神でおなかを満たし、次に心を満たすために藤塚へ。

世の中三連休なのでもちろん混んではいたけどサウナはそうでもなく。
相変わらずのアツアツサ室で即汗ドバイ💦💦💦💦💦
母なる大地の懐(水風呂)で顔がつかない水面ギリギリラインでCカーブキメつつ冷却。
(もちろん浴槽に誰もいない時ね😂)
雨音と湯口から浴槽に流れるお湯の音とBGMのジャズのコラボを聴きつつゆったりと昇天✨🙏✨
合計4セット、温冷交代浴3セット。
MOKU忘れにつきハットをタオル代わりに。
タオル地の良さはこういうところにあるよね😉
お野菜モリっと購入して帰宅🚌

ウィステリアシャーベット

ふじポに続き藤系デザート出たー

続きを読む
42

s

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃

Take

2024.09.13

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mi0739

2024.09.13

1回目の訪問

空いていてよかったですが、サウナの温度が少し低かった気がしました。
何度行っても、泉質は抜群にいい⭕️
とても気持ちが良くて好きです🎵

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
3

ヒロト

2024.09.13

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuuizu

2024.09.11

142回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっきぃ

2024.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

仙台サ旅✈️
1軒目はアクアイグニス仙台藤塚の湯♨️

仙台空港からタクシーで6分、2750円🚕
電車だと大回りなので

この藤塚地区、3.11で甚大な被害🌊
防災集団移転促進事業による移転後の跡地に
食・農・温泉の複合施設を誕生させたとある


温泉施設を中心に、
農業ハウスにマルシェ、ベーカリー、喫茶店、
スイーツ店にイタリアレストラン🇮🇹

メチャクチャおしゃれ
女性のお客さんが圧倒的に多かった👩

JAF会員証100円割引で750円
嬉しいけど、ちょっと安すぎ❣️

浴場はカランが35ほど、
内湯と露天に大浴槽が1つずつとシンプルな造り

サウナは89°🔥キャパ12人くらい
カラカラしてて、けっこうな熱さだ🥵

水風呂は16°💧
キンキンではないが、絶えずオーバーフローで
冷たさにムラがないのが心地よい

露天は高さ7mくらいの天井がある半露天の造り
整いイス🪑8脚
日差しが当たらないので快適だ🤗


サ飯は賛否両論の笠庵で海鮮丼🐟
ベーカリーで夜食のパン🥐も購入した

建物屋上の展望台から、すぐ目の前に太平洋🌊
少しでも復興の役に立てたのなら嬉しいのだが😌

笠庵の平日限定ランチ

賛否両論もなにも否定要素なし👍食材全てが素晴らしい😀お風呂利用でドリンクサービス(🍺OK)も嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
76

ゆー

2024.09.10

24回目の訪問

サウナ10分✖️3
水風呂 3分✖️3
休憩 10分✖️3

リフレッシュしました。
明日から仕事がんばろー

続きを読む
65

Take

2024.09.09

144回目の訪問

サウナ飯

夕暮れ前まったり3セット。

無心になれる貴重な時間。

体も心もリラックスして水分を欲した体に 家で飲むハイボールがこれまた堪らない。

白州缶、白州フロートからスタート🥃

牛タン焼き一隆本店

牛タン定食

続きを読む
26

ぶん

2024.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sppecial酒蒸ism

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問
今回は友達と一緒に。
相変わらず綺麗ですな。
お昼は近くのかわまちてらす閖上で、、このプランいい。

かわまちてらす閖上

赤貝刺し

閖上の赤貝は日本一

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

pero

2024.09.08

19回目の訪問

6分×2セット

続きを読む
1

ぱん

2024.09.08

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: TKD
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設