23時からのパラダイスタイム?
サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:ホーム自由ケ丘が続いたので今日はポンポコたぬきで日跨ぎコース!着くとまぁまぁの人数。身体を清めているうちに減っていきワシともう一人。そこに常連サウナーさん2名登場👍時計は23時。私の他に居た方は常連サウナーさんの知り合い「サ友のサ友はみな友達!(古っ?)」と言うことて23時のパラダイスタイム!サ室をしっかりフロウリュウ。湿度up!4名のままなので手ぬぐい空気を循環、セルフ熱波する常連さんも😁もう最高で~す😆と少年のように楽しむ。他のお客さんがこんなに来ないのも珍しい。ステキな時間とサ友さんに感謝!
男
- 98℃
- 15℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
久しぶりのこちらの湯
とろとろしててやはりいい◎
あちらこちらにたぬきの仏像が配置されてて
熱湯の角に鎮座してるたぬき様のお腹に触らしてもらい願い事
伝わってくるオーラから
守られてるなぁ〜
としみじみ
サ室
満員気味
うろたえ眼で一席の空きを発見!
なんと優しいお姉さまが
どうぞどうぞとお席に通してくれて感動◎
ありがたくしっかり蒸されて
じゃーじゃーかけ流れてる水風呂に
どぼん
なんてまろやかなんだろう
身体の細胞がひしひし喜んでおるのが
わかります◎
お湯好きの皆様に愛される理由
しみじみ伝わった
サ活遠征でありました◎
女
- 93℃
- 15℃
インディアンカツ大盛りからのたぬき!
腹パンパンでまるで狸だったけどガッチリきまった。
ありがたや〜
身体をしっかり洗いまずは湯通し!ここはサウナ沼にはまる以前から時々通っていたお気に入りの温泉銭湯で、新鮮なモール温泉が、ドバドバかけ流れております。肌がヌルンとして気持ちいいー相変わらず最幸でした!
身体を拭いいざサ室へ!扉の閉まりが悪い事を忘れ開きっぱなしになる事があるので注意。
100度弱で湿度もそこそこいい感じ!腕にはびっしり玉汗が。いいじゃないか。
水風呂は広々。冷泉ドバドバかけ流し&まろやかで優しい。体感15度位か。仰向けで天井見ながら耳までつかり呼吸で身体を浮き沈みさせるのが最幸〜!
外気浴できないので水風呂横の椅子で休憩。充分気持ちいい!
締めは電気風呂でビリビリ〜!
ありがたや〜ありがたや〜
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
電気ビリビリ10分
合計:3セット
男
- 99℃
- 15℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
名前がずっと気になっていたので今回来られて嬉しい!
さながら里帰り。初めてだけど。
古きよき銭湯感のあるから浴室内。
蛇口から出るお湯が茶色い。モール温泉のお湯なのかな。
全身清めてから温泉に入る。わりと深め。
浴槽の角にタヌキの石像があったので一応挨拶しておく*_ _)オジャマシマス
十分温まったのでサウナへ。
4~5人入れるぐらいの室内。石造りの壁で熱の反射がそこそこある。
今日は少し時間があったので3セット。
水風呂は自分の好きな温度で気持ちがいい(´ω`)
4月は1度もサウナに行けなかったので久しぶりのサウナとても気持ちがよかった(∩´∀`∩)
そこかしこにいるタヌキがとても可愛かった!
また里帰りしよう(✧ω✧)
男
- 96℃
- 15℃
- 2019.03.17 19:08 サウナクション
- 2019.03.17 19:14 サウナクション
- 2019.05.26 13:13 宇田蒸気
- 2019.05.26 17:59 ダンシャウナー
- 2019.06.02 17:48 シータ
- 2020.01.24 23:52 かとちゃんぺ
- 2020.01.24 23:56 かとちゃんぺ
- 2020.05.08 17:59 湯023
- 2020.08.28 21:04 しげちー
- 2021.01.17 17:39 comi
- 2021.04.09 16:51 アキネクト
- 2021.09.15 15:59 サウナコレクター
- 2021.09.15 16:01 サウナコレクター
- 2021.09.15 16:02 サウナコレクター