対象:男女

天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本

ホテル・旅館 - 長野県 松本市 宿泊者限定

イキタイ
428

がんこ

2024.12.31

13回目の訪問

のんあるサ飯

今年の大みそかは野乃松本さん。
さすが大みそか。15:00ちょっと過ぎインしましたが、フロントには人だかり。
でも、野乃松本さんにも自動チェックイン機が設置されていたので、待つ事なくチェックイン出来て部屋へ行けました。
温浴施設でサウナ(お風呂)入っていた事もあり、部屋で少しゆっくりして16:00過ぎに10階へ。
ガラガラ〜!とはいきませんでしたが、そんなに混雑してはおらず一安心。
さっさと着替えて洗髪洗体してサウナへ。

ん〜。久しぶりの野乃松本さんのサウナ!
セルフロウリュ出来るサウナは相変わらず(ある意味)凶暴ですネ。
1回目入った時は室内誰も居なかったので、1人セルフロウリュ😄😄
ストーン前に座れば、そりゃ爆汗出ますわ💨💨💨
水風呂も相変わらずの冷たさ。水温計は15℃なんだけれど、もっと冷たく感じる。
流石にざぶん!とは浸かりませんが、一回浸かればクセになる冷たさ。
サウナ⇆水風呂を何回か繰り返して終了。

明日朝は(いつもの如く)早起きして大浴場に向かいます🎵

年越し海老天そば

ゆで卵は持ち込み。 海老天そばにどうかな?と思いましたが美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
24

3723

2024.12.31

3回目の訪問

2024年最後のサ活は

今年もコチラ、野乃松本

今年の初めもココでした

雨が雪に変わって寒い寒い

セルフロウリュウやっぱ良いなぁ

今年もたくさんたくさん
ドーミーイン系列入りました

来年もよろのしくです!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
11

moto

2024.12.31

2回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット      を3回

一言:サウナ納めは、約2年振りの松本の野乃で過ごしました。大浴場からは山々がばーんと見える素晴らしい眺め。
セルフロウリュでじっくりと蒸されます。2年前は、ロウリュいらねーって思ってたけど、今は湿度のありがたさを感じるようになりました。
松本は好きな街だし、ドーミーイン系が2店舗もあって本当に最高。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
26

ガネ

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナマン

2024.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マルコ

2024.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

アプリオリ

2024.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

セルフロウリュがあり1人だったのでかけ放題で気持ち良かった
サウナ上がりにドリンクバーとリンゴジュース飲み放題は嬉しい

トマト夜鳴きそば

24.25限定

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
15

しぇあと

2024.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

安里屋ユン太

2024.12.22

3回目の訪問

サウナ飯

アサ活後の朝ごはんも沁みます。

朝ごはん

信州サーモンチラシ、イクラもたっぷりで旨い!

続きを読む
84

安里屋ユン太

2024.12.22

2回目の訪問

夜サ活の後の夜鳴きそばが沁みます。

続きを読む
97

安里屋ユン太

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

松本でドミ活。前回は普通のドーミーだったので今回は野々。セルフロウリュもあってGOOD。
サ室で偶然した地元の青年とサウナ談義。こういう出会いがあるから旅は楽しい。

安曇野 翁

せいろそば

そば、つゆ、わさび、全てが旨い。

続きを読む
79

なべや

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:9,10,7
水風呂:1,1,1
休憩:7,7,7
合計:3セット

・24(出張)
・初 野乃
・細長いサ室、ドア側はじっくり楽しむタイプ?テレビは見えない
・声掛けしてセルフロウリュ
・外気浴寒いけど露天風呂近いからか外気温程寒く感じなく整えた
・朝食最高

続きを読む
0

こめこめ(*^_^*)

2024.12.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶぅー

2024.12.15

1回目の訪問

長野サ旅最後の宿は
安定の野乃!

サ室はコンパクトですが
セルフロウリュ可能で
水風呂外気浴と動線もよく

やっぱりととのっちゃいました。

続きを読む
9

こめこめ(*^_^*)

2024.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外気浴至上主義。

2024.12.14

2回目の訪問

2024.12.14(土) IN 7:15〜 OUT 8:10

出発前の朝ウナ🙌

(上段・ストーン前・セルフロウリュ有り)
10×0.5×10(内気)
計1セットのみ

朝から雪見露天は最高でした😌

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
13

外気浴至上主義。

2024.12.13

1回目の訪問

サウナ飯

2024.12.13(金) IN 19:30〜 OUT 21:30

急遽松本に用事が出来たため、久々のサ活!
まさかの初松本遠征がこんなタイミングで来るとは…時間があれば観光がてら行きたいサウナがあったので巡りたかったですが仕方なし😌
宿泊+ドーミーイン系列なら間違いないということで御宿 野乃 松本さんへ
ドーミーインの中でも和テイストな作りが良き!

個人的総合評価:A

サ室:A
95℃〜、高温ドライ、二段式、〜15人、明るめ、TV有り、音有り、(セルフ)ロウリュ有り(日替りアロマ水)、(イベ)アウフグース無し、ビート板有り、発汗量△

水風呂:B
15〜16℃、水深普通、〜5人、バイブラ無し

休スペ:A
(内気)イス×2 (外気)露天にイス×3(内1脚は足置き有り)、導線◎

風呂:B
内風呂×1、露天×1

(上段・ストーン前・セルフロウリュ有)
11×0.5×10(外気×1 内気×2)
計3セット

アロマ水でのセルフロウリュ可のホテル系かつ1つサ室のみだと珍しい🥹時間も空いてて貸切だったので堪能させて頂きました🙏
本日のアロマ水がマウンテンハーブということでしたけど、まぁ香りが良い…お香みたいでめちゃ好みでした!サ室も昭和ストロング系な高温ドライでgood
ドーミーイン長野も好きでしたけど、ここも良きでした🧖

明日もまた朝ウナして目的地へ向かいます!

夜鳴きそば

ドーミーイン系列といえばコレでしょ🙏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ユウスケ

2024.12.09

3回目の訪問

本日は戸隠神社奥社に行ったあとに松本に移動してこちらへ宿泊です。戸隠神社奥社では参道が雪道にもかかわらずスニーカー等で歩いている中国人が沢山。強気だなぁ(笑)、日本なのに中国語が沢山飛び交う不思議な感じ。たまに日本人観光客の日本語を聞くと妙に安心。15:30着、早速浴室へ、2セット目から外気浴が寒くなってきたので浴室内の椅子で休憩。サ室はセルフロウリゥもできて蒸気と香りが気持ちいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
9

1or8

2024.12.06

1回目の訪問

#ただいま出張中

続きを読む
38

ぴよ

2024.12.05

1回目の訪問

初訪問。
思ったよりも熱々のサウナで、整うのに問題ない環境だった!
水風呂も深く、整いスポットは外気浴と内気浴の両方があった!
他のサウナ専用施設に比べるとやや劣るところはあるが、全体的にホテルついでに整うにはかなりよかった!

湯上がりのアイスのサービスやフロントに言えばタオルが使い放題なのも高評価だった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
7
登録者: 力レ一
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設