男
- 96℃
- 16℃
男
- 100℃
男
- 100℃
- 15℃
男
- 100℃
- 15℃
2025年になりました〜!
部屋でジルベスターコンサート見ていたので、年越しサウナはしませんでした。
年越しサウナをしないのは毎年なんですけどね。
ドーミーイン系宿泊した時は、早起きしてサウナ(朝は5:00から)前に洗体洗髪済ませて充分に温まって、サウナ開始を待ちます。今日も!!
今日は4:30頃に大浴場イン。
いつものルーティンを済ませ「ホテルの人来ないかなー」とユタユタ。
サウナは5:05頃イン。
サウナ⇆水風呂5セット。
私がサウナ出入りしている間、何方もいらっしゃらず。
ソロ〜!貸し切り〜!
ソロでセルフロウリュ〜♬
ストーン前に座って入れば汗ダクダク。
汗ダクダクかいてグッタリして水風呂でシャキッ!を繰り返し。
止められませんね〜。
2025年も良いサ活が出来ると良いな。
☆今朝の湯上がり乳酸菌飲料はピルクルさんでした。
女
- 90℃
- 15℃
男
- 96℃
- 15℃
男
- 100℃
- 15℃
今年の大みそかは野乃松本さん。
さすが大みそか。15:00ちょっと過ぎインしましたが、フロントには人だかり。
でも、野乃松本さんにも自動チェックイン機が設置されていたので、待つ事なくチェックイン出来て部屋へ行けました。
温浴施設でサウナ(お風呂)入っていた事もあり、部屋で少しゆっくりして16:00過ぎに10階へ。
ガラガラ〜!とはいきませんでしたが、そんなに混雑してはおらず一安心。
さっさと着替えて洗髪洗体してサウナへ。
ん〜。久しぶりの野乃松本さんのサウナ!
セルフロウリュ出来るサウナは相変わらず(ある意味)凶暴ですネ。
1回目入った時は室内誰も居なかったので、1人セルフロウリュ😄😄
ストーン前に座れば、そりゃ爆汗出ますわ💨💨💨
水風呂も相変わらずの冷たさ。水温計は15℃なんだけれど、もっと冷たく感じる。
流石にざぶん!とは浸かりませんが、一回浸かればクセになる冷たさ。
サウナ⇆水風呂を何回か繰り返して終了。
明日朝は(いつもの如く)早起きして大浴場に向かいます🎵
女
- 94℃
- 15℃
男
- 98℃
- 15℃
男
- 96℃
- 14℃
- 2022.04.11 18:06 力レ一
- 2022.04.11 18:10 yukari37z
- 2022.04.14 16:38 トトノイキツネ🦊
- 2022.04.15 00:48 トトノイキツネ🦊
- 2022.04.16 21:42 たまご
- 2022.04.16 22:55 たまご
- 2022.04.18 17:59 トトノイキツネ🦊
- 2022.04.19 23:39 嫁とサウナ
- 2022.05.03 22:21 力レ一
- 2022.05.15 18:59 Riverside owner
- 2022.06.08 20:52 ムシヤマムシスケ
- 2022.10.09 20:35 snb9
- 2022.11.25 12:48 ムシヤマムシスケ
- 2022.12.28 23:02 Riverside owner
- 2023.05.06 16:09 SOURI
- 2024.01.01 16:40 よん
- 2024.03.17 00:10 めんま