夜勤明けで家の風呂に入る気力がなく
ふらふらしながら昼の12時に到着~
駐車料に着いたら
車ガラガラで定休日か!?
と思ったら普通にやってた🤫
入店しフリータイム申請!
だだっ広い浴場には
人が5名ほど…最高🤩
やはり平日の昼間だねぇ😁
サ室にin!
前までクラシック曲流れてたが
聞こえない!スピーカー壊れた?😭
客層も良く人数も少ないので
まったりと2セット堪能🔥
整いスペースの椅子には
落ち葉がヒラリ🍂もう秋ですかい?🥸
夜勤明けにて眠気がヤバいので
コワーキングスペースに避難🧎♀️
コワーキングスペースはフリータイム
で申請すれば入場可能で
漫画大量にあり
マッサージチェアあり
デトックスウォーター飲み放題
ボードゲーム、将棋などあり
リクライニングチェア、ソファあり
至れり尽くせりである😁
わいはここのリクライニング苦手なので
いつもソファにゴロリ
携帯ポチポチしてたら
知らぬ間に夢の中😴
15時頃目覚めて喉カラカラやな
と思ったら巨大扇風機が
コチラを向いて稼働していた🤣
夕方までには帰らなねばならないので
無理矢理体を起こして
再度サ室へ!
渾身の2セット!
クラシック曲恋しいなぁ
無音、テレビ無しは暇だ😅
台風の影響か外気浴スペースも
いい風が吹いていて
心地よく整う🤤
風呂上がってフロント付近歩いてたら
熱波の看板発見
18.19.20時と熱波あるみたい
平日でもやってるんだ!
初めて知った!こりゃいいね!
また北近江のプラスポイント
見つけてしまった🤣
さてさてなぜわいが本日
北近江に来たのかと言いうと
夜勤終わりで髪を切ったのです
髪を切ったと言っても
基本的には伸ばしているので
刈り上げ部分だけ刈ってもらう
メンテナンスカット✂️
シャンプーなしで1500円!安い!
シャンプー+にすると
またプラス料金がかかるので
いつもお断りして
浮いたシャンプー代を
帰り道のサウナに使用するという
お得なサ活でございます🤩
刈り上げした毛が
チクチクして帰り道気持ち悪いが
シャワーを浴びればこっちのもの😎
なのでワイは基本的に
メンテナンスカットの日は
サウナもセットに行ってます😆
他の人もこんなことやってる?笑
なんだかんだで16時過ぎに
退店しました🧚♀️
北近江に頻繁に来る人は
会員カード作ったほうが
お得になりますので検討してみては?
入会費500円で
永続的に会員料金で入館できます!
ポイントカードも貰えるので
ポイントが貯まれば
次回90分コースが無料で入れます👍✨
家から近いし平日も
熱波やってるなら
行く回数増やすのもアリだな😁
ほなまた来ます!!
男
- 90℃,82℃
- 17℃,16℃
女
- 45℃,82℃
- 20℃
男
- 90℃
#サウナ
最高最高。
赤外線サウナと高温サウナの2種類が男湯にはある。
高温サウナの入り口には「伊吹おろし」の看板が。
はて?伊吹おろしとは?あとでホームページをみてみる。
“ファンによる強制給気口をサウナストーブの真上に設けるという滋賀県初の換気システムを導入。
※当館では、真上から風を吹き下ろす給気を、地元伊吹山(いぶきやま)の季節風にちなんで「伊吹おろし」と命名”(ホームページより引用)
なるほど!なんだかよくわからないけど、いい感じ!
オートロウリュ時は照明が消えて、ショワワワワーーといい音がサ室内に響き渡り、温度も私の満足度も急上昇!
#水風呂
露天風呂に2つの樽水風呂、内湯に水風呂あり。
露天の水風呂が激推し!
#休憩スペース
チェアと共に、足置きがある。
足置きがあるのとないのとでは全然違う。
さり気ない心配りが随所に見えて、すっかり
ファンになりました。
♯お風呂
温泉の質もこれまた最高でした。
近々、絶対リピートします!
女湯
脱衣所と浴室の間にサウナイキタイに
口コミ書いてくださいの
張り紙が合ったので書きます。
テントサウナを楽しみにわざわざ
2時間かけて行きましたが
結論から言うとテントサウナは
全くダメでした。点数付けるなら
100点満点中15点です。
何故なら
テントサウナの管理しているのが
浴室の清掃担当の
サウナのサの時もわかっていない
近所のおばあちゃん2人だからです。
お婆ちゃんの感覚では
サウナはほんのり暖かければいいのです。
それに
薪サウナの薪をいれるところが
下方に付いているので
膝を曲げて作業が出来ないお婆ちゃんには
重労働です。
1個つづゆっくり
テントのチャックを 全開 にしたまま
ゆっくり外に出て
1個だけ薪を持ってきては
チャック開けっぱなしで また1個入れて
そんな作業を3回くらいします。
それでなくても
お世辞にも熱くも何ともない
テントサウナの室内がもう外と同じ温度です。
「チャック閉めて出来ないんですか?」
と聞いたところ
出来ないとの事、
せめて急いで作業をしています感じが出ていたら
おばあさん相手なので私も
そんなことも言わないのですが
全く配慮がなく
自分の事しか考えてない感じで
ゆーーっくりしています。
しかも
テントの外で作業をしながら
なにやら外でぶつぶつ文句の独り言。
テントの中から私が
「何か言ってるけど何?」とおばあさんに聞いたら中にまた入ってきて
「サウナは70度あればいいのだからこれで充分な温度です」と口答え
さらに
「温度が上がらないからロウリュウはしないで、サウナばかりに囚われなれないから」
とさらに口答え
もう体しんどいから嫌なんでしょうね
かわいそうです。
こっちは温度が低いから
ロウリュウして体感温度あげてるんだろうがよ
出来ないなら私に任せてくれたらそれなりに出来ますよ。
なのでテントサウナの管理は
サウナに入った事の無いような
お婆ちゃんに任せたらダメです。🙅
この事をフロントのサウナの担当の女性の方に直接お話ししたら
メモをとって聞いてくださったので
来週の土日は安心してロウリュウ出来るテントサウナに改善させていると思います。
それ以外は
スタッフの方含めとても良かったです。
特に1回しか無いけど
17時からのアウフグースはドライサウナの中にサウナストーンを持ち込んでロウリュウして仰いで下さいました。
改善を楽しみに再訪したいです。
女
- 85℃
- 22℃
- 2019.08.01 15:11 ma3
- 2019.08.26 22:08 タカメア
- 2019.09.22 16:14 タカメア
- 2019.12.28 13:45 北近江リゾート
- 2019.12.28 14:37 北近江リゾート
- 2019.12.28 14:44 北近江リゾート
- 2019.12.28 18:17 北近江リゾート
- 2019.12.28 18:19 北近江リゾート
- 2020.01.04 10:39 北近江リゾート
- 2020.01.15 20:23 北近江リゾート
- 2020.05.04 14:40 Hakuna Matata
- 2020.05.31 10:42 北近江リゾート
- 2020.07.11 15:22 北近江リゾート
- 2021.01.03 14:36 北近江リゾート
- 2021.01.08 14:47 北近江リゾート
- 2021.01.08 14:49 北近江リゾート
- 2021.03.17 19:58 北近江リゾート
- 2021.08.08 20:42 ノン子
- 2021.09.21 10:11 北近江リゾート
- 2021.11.25 12:49 TZ
- 2022.02.12 19:39 たつ兄
- 2022.05.03 08:36 な り 銭 湯
- 2022.05.04 22:11 ちゅーそん
- 2022.05.04 22:18 ちゅーそん
- 2022.06.20 21:57 ちゅーそん
- 2022.09.08 17:06 北近江リゾート
- 2022.11.05 23:06 たつ兄
- 2023.01.31 15:11 北近江リゾート
- 2023.01.31 18:57 北近江リゾート
- 2023.07.15 11:05 K.Waki
- 2023.09.01 19:15 北近江リゾート
- 2023.09.01 19:25 北近江リゾート
- 2023.12.26 13:48 北近江リゾート
- 2023.12.26 13:49 北近江リゾート
- 2023.12.26 14:01 北近江リゾート
- 2023.12.26 14:02 北近江リゾート
- 2024.03.01 15:36 うめだJAPAN
- 2024.07.07 20:38 北近江リゾート
- 2024.07.07 20:40 北近江リゾート
- 2024.07.07 20:42 北近江リゾート