男性専用

松見湯

銭湯 - 東京都 立川市

イキタイ
377

リョウリュ

2024.06.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウゴリアス君

2024.06.23

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃

天空のイナズマ

2024.06.20

1回目の訪問

落ち着いて広い。
和風の木の温もりを感じる館内は旅館のお風呂の様。露天風呂は少し暗めで雰囲気がありますな。
ロビーが吹き抜けなのがまた良い。

サウナは優しい昭和ストロング。
上段と下段で熱の入りが全然違う。
気持ちいい。

水風呂は気持ち良いけどクールなので10秒OK

休憩は露天風呂の椅子で。椅子に座るとちょうど後頭部から背中にかけて外の新鮮な空気が抜けて行く。これでトトノイに入った。銭湯サウナで久々のトトノイ寝をした。

バイブラ湯、超音波湯、シルキー湯も堪能。
ありがとねー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
24

現象

2024.06.15

1回目の訪問

曜日時間:土曜20時
混雑具合:すこぶる空いてた
ロッカー:サウナ利用者は中ロッカー
サウナ代:500円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:18.8キロ

初めて西武拝島線に乗って終点まで行きテクテクスタート。駅前の「コック長」は弁当や惣菜を売っており、中にポテサラが入ったちくわ天を買って食べ歩く。これは大当たりだった。腹持ちもいい。

東に戻りつつ、まずは9月末で閉まる三光湯の暖簾をくぐった。サウナは先んじて閉じているが、それ仕様の水風呂と縁側の外気浴がいい。なにしろ灰皿がある。こういうホスピタリティのある銭湯がなくなるのは特に悲しい。

さらに東へ、途中で富士塚公園をみつけた。シンプルな塚の頂上には浅間神社があるタイプでめずらしい。なんやかんや寄り道してハシゴ先の松見湯に着く頃には完全に夜。サウナはすこぶる空いていた。

リニューアルして間もないようで新しくてきれい。ボディソープとリンスインシャンプーもよさげ。2湯目なのでさっと済ませ、シルク風呂で下茹でしてから隣の水風呂で水通し、サウナはさらに隣で横移動する。

配置を変えればまだまだ入れそうだが、収容5人のゆったり空間。遠赤外線ストーブが斜め置きで座面も上段に奥行きがあった。反射しない角度に座れば、扉のガラスはないと思わせるほどぴかぴか。外の様子がよく分かる。知り合いではないと思われる子どもたちに、気のいいおっちゃん風にコミュニケーションをとる刺青の男は同年代かしらん。微笑ましかった。

外気浴エリアで休憩するも気温が生ぬるい。夏に先んじて、外気浴から水風呂がメインの季節になったかしらん。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
111

まっすー

2024.06.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

炭酸が好き

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

【開拓91件目】
近隣へ行く予定があり
そのついでに前から気になってた松見湯へ

18:45 in 5セット

リニューアルしたての施設というのもあり綺麗ではあった

お湯の種類も各種揃っていて
銭湯としては充実している


【サ室】
92℃ 遠赤外線型 ガス テレビなし 2段 収容5名

程よい熱さ
10分くらい入ってられるセットもあった

サウナマットは敷かれているが
ビート板なし


【水風呂】
16℃ バイブラあり
キンキン過ぎず、冷たさが感じられる気持ち良さ
水色のタイルというのもあり
色味で冷たさがアップ


【ととのいスペース】
外気浴 ととのい椅子4席

サウナが混んでないのに
ととのい椅子が空いてないことは結構あった

サウナ利用者じゃないおじさんや高齢者
が結構のんびりしてた
酷い時は居眠りしてる人もいた😤

サウナ代を払ってるのもあるのし
ととのい椅子はサウナ利用者優先にしてほしい


それに加えて
若い団体が露天風呂やサ室で
平然とおしゃべりしてるのが気になりました

サウナにおしゃべりしに来てる感🤔
正直どうでも良い仕事の愚痴ばっかだった
居酒屋とかでやってくれよ

揉めたくなかったので黙ってはいたものの
運営側も、もう少し黙浴や私言厳禁的な張り紙を貼ってほしいと思った

これはサウナだけではなく
ゆっくりしたいと思って施設に来たのに
落ち着けなくて残念につながると思う


綺麗でサウナ環境はととのっているのに
民度は残念と思った次第


サウナセット(入浴料520円、サウナ500円)計1,020円
入浴料は共通入浴券を利用
(現金以外は交通系ICは利用可)
タオルセット付
リンスインシャンプー、ボディソープ備付あり

ローソン 立川ウインズ通店

辛口ゼロハイボール

これもノンアルで結構完成度高くて好き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
54

らー

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

【新規066/582施設】
【16:25~18:25☀️¥1020】

リニューアルしてまだ日が浅いキレイな銭湯。前の駐車場も広くて良いね。
券売機で入浴券とサウナ券を購入して、タオル大小と勾玉セットを受け取りいざ。
★浴室
ジェット、シルク、電気と露天風呂もあり。
★サ室
テレビ、音無し、2段5人程度。遠赤外線2巻きながらも上段90℃で湿度もあり👍️
★水風呂
2人、そこそこの深さで体感16℃かな。
★ととのい処
露天風呂の横にととのい椅子×4。塀と屋根が有って空は見えないけど、風は抜けて気持ちいい。

とにかくキレイ!気持ちいい!駅からはそこそこ距離有るけどまた来たいね。

~寿司・海鮮~ 寿司勝 立川店

刺身盛合せ

いつも写真撮るのを忘れてしまう。 けどホヤ旨かったなぁ

続きを読む
92

あきおだよ

2024.06.05

1回目の訪問

初めての訪問。
2022年にリニューアルしたらしく綺麗。

入浴520円、サウナとタオルセット500円。
ロッカーにハンガーないのは残念。

お風呂は、シルキーバス、バイブラと超音波付きのお風呂。
全然露天じゃない露天風呂はバイブラ付きのお風呂1つ。

サウナは個人用のビート板なし。
2段で6人座れる広さで90度。

水風呂はバイブラ付きで15度くらい。

休憩は露天エリアに椅子4つ。

綺麗だし空いてるけど何だかパッとしないお店でした。

続きを読む
12

(汗)バウム◎

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

またおま感😁

綺麗にリニューアルされた店内
ラーメン食べ歩き界隈ででよく使われる表現なんだケド「またお前か!=またおま感」な部分があるんですよ😁

時期だったり施工会社だったり 共通してることによって生まれるものだとは思うんですが既視感がある感じ
初めてなのに初めてじゃない感じ😁

サウナ代込みで1020円
リニューアル費用の回収しないとだろうから銭湯サウナにしたら割高感はあれどって感じですね


ハンドタオル バスタオルが入ったビニールの手提げとフックキーを受け取る
祖師ヶ谷の湯パークレビランドと並んで2大引っ掛けにくいフックキー😁
ビニールの手提げに書かれた英語のメッセージ
人生とサウナを重ねてみたり😁

🔥
遠赤ストーブの輻射熱
2段座面でストーブ寄りは上下段とも狭い😆
入口側にL字座面で少しずつ広がってく感じの座面
ここだけはまたお前感なし😁

💧
最近行く施設 バイブラ水風呂が何故か多いのでクセになってる😁
誰もいない時はバイブラの中心でその全てを受け止める😆
温度だけじゃない水風呂の奥深さ
水流や水質でもととのいはつくれる
そうカワイイはつくれる(古い😅)

🌀
露天風呂の前にととの椅子設置
正確には半露天
風がそこまで抜けるワケではないので 個人的には脱衣所ととのいが好きだったかな?

全体的に清潔感があって とても綺麗な施設
立川は銭湯も強いしミナミもあるし サウナローテーション組みがいのある街だなぁ◎

麺屋かなで

またおま感!😁 特製鶏中華そば(醤油)➕ 鶏丼

#麺バウム🍜 立川ラーメン開拓(いつも宝華ばかりなので😅)鶏出汁いいネ👍 遅くまで営業ありがたい◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
188

まるおFC

2024.05.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すっちゃん

2024.05.29

1回目の訪問

初めてきました
昼に予定があったので、終わってから15時半頃から、入浴
その入る前に、サウナに関しては定員に達すると、待合で待ちが発生
60分待ちと言われたが、ここまできたので待とうと思ったら、1人出たとのことですぐに入れた
リニューアルしたらしく、外見も内装もとても綺麗
風呂も種類あり
サ室も綺麗にしてあり、2段6人ぐらい入れるかなと90度強でいい感じ
出てすぐに水風呂あり、行った時は16度のバイブラあり
外風呂に椅子があり、しっかりととのった
とても気持ちよかった

続きを読む
10

祐介

2024.05.25

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すずにぃ

2024.05.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しX

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:空いています。ドリンク、マットは、持参すると良いですね。

パンダ中華居酒屋 立川店

五目チャーハン

480円味、コスパ⭕️

続きを読む
12

やや☆ぱぱ

2024.05.17

49回目の訪問

お久しぶりです♨️
…と、ご主人にご挨拶からのイン💨
サウナからの14℃バイブラ水風呂🧊
外気浴からの露天風呂♨️
電気風呂からのシルク風呂♨️
何も変わらない落ち着きのある空間✨
ありがとうございました😭

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
79

MySaunnerⅤ🍒

2024.05.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナチュレ

2024.05.11

1回目の訪問

子供達と初訪問。サ活は次回に泣

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
7

オノ田少尉

2024.05.10

5回目の訪問

最高

続きを読む
7

ときめきサゥナイト

2024.05.05

6回目の訪問

子供の日は菖蒲湯ということで、松見湯へ。陽の高いうちに入る銭湯は変わらず贅沢すぎる。

続きを読む
3

祐介

2024.05.03

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぶっころりー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設