松見湯は清潔感に溢れてて、清々しい気持ちに満たされる。水栓や手すりの金具はピカピカで、そういえば、サ室でよくありがちな不快な匂いを嗅いだことがない。サッシの周りとか、汚れがちになるとこも、とにかくきれいでストレスフリー。これはおそらくオーナーが、こだわり抜いてくれていることと、通う人が大事にしてるおかげに違いない。
最近の人気のサウナも素敵だが、昔から地域に根差した銭湯の心意気にココロ躍らせて、今日もまたフラフラと立ち寄ってしまっている。
TVのないサ室、14度の水風呂バイブラ付き、4脚の外気浴スペース。3セット、最後は露天で暖まり、シャワーで締めるルーティン。
ロッカーキーを返却し、出口に向かう背中に向けて、「ありがとうございました!」と、番台からのいつものセリフ、その度に頬がゆるんで「またきます」と心のなかでつぶやいた、これもいつものルーティン。
男
-
14℃
男
-
91℃
-
14℃
最近色々話題のポケモンgo。
正直モチベーションはない…けどイベントがあるとやりたくなるのは依存症なのかな?笑っ
バサギリの色違い確保し、友達と合流し松見湯へ♨️
非常に天気が良く、風がビュービュー。
「これは外気浴楽しみだね!」とか言いながら歩いて行く友達。うん、立派なサウナー笑っ
開幕で訪問。無事3人ともサウナに入れました!
いやーほんっと綺麗な銭湯…冷たい水風呂…気持ちのいい外気浴…
あっという間に2時間が過ぎそう…というところで、サウナ→水風呂→休まずにサウナ→水風呂→外気浴を行うことに!
友達2人は整っていたというより、昇天してましたね笑っ
サウナ後は鳥貴族でたっぷり鶏肉摂取!!
明日から雨降るから出かけることできないけど、とっても満足。
あー気持ちよかった…(*´◒`*)
男
-
90℃
-
14℃
こどもの日🎏金曜サ活☀️
どこへ行っても人だらけ、静かな空間を求めて、、
立川駅〜徒歩15分、そういえば途中にある自動車教習所に娘が通ってるんだよな。
「松見湯♨️」さん 開店直後15:10〜IN
浴室も露天エリアも小学生かな、kidsがたくさん遊んでて賑やかだけど微笑ましい☺️
俺もあれくらいの頃、当然昭和だけど確かに銭湯が遊び場だったね。
令和になっても変わらないのは嬉しいな。
お年寄りに何か注意されてる→これも昔と変わらない銭湯の光景だ。よく怒られたもんだ😆
○サウナは扉を閉めると浴室の音は遮断されてサ室内もそれなりに人はいるがただただ無音状態
皆さんも静寂の中しっかり熱さと向き合ってる♪
○サウナを出ると浴室も露天もまだ子どもたちが遊んでるのどかな賑わいを感じる銭湯の光景。
露天で友だち同士だろうが楽しそうに4〜5人じゃれ合ってる横で心地良く休憩(全く問題無い)
そのうち1人が俺の腕にあるサウナキー(引っ掛け鍵)に興味を示してきた。使い方を教えたが扉が熱くて触れないからこれを使うと思ったようだ☺️
しっかりサウナ4セットと各種浴槽で身体をほぐしキッカリ2時間楽しみました。
松見湯さん 毎度お世話になりました。
‼️今月のお休みは/14(日)と/22だそうです。2のつく日でない14日はお気をつけて
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:09fcadfd-4a15-4e02-9e7d-f3cceec11fbf/post-image-21169-13620-1683276231-qOi6nTOd-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:09fcadfd-4a15-4e02-9e7d-f3cceec11fbf/post-image-21169-13620-1683280473-R6S20Ruw-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:09fcadfd-4a15-4e02-9e7d-f3cceec11fbf/post-image-21169-13620-1683280578-u04D3QUg-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:09fcadfd-4a15-4e02-9e7d-f3cceec11fbf/post-food-image-21169-13620-1683276231-asZVbdHA-800-600.jpg)
男
-
91℃
YAMAHAのE-BIKEのイベントが稲城であって、心地よい疲労感が脚部に残り、銭湯モード。
だがしかし、家に帰って子供と遊んで風呂からの寝かしつけを完遂し、家庭内ポイントを稼ぐことにする。
寝かしつけが終わって21:00、ようやくサウナチャンス到来。
久々に冷たい水風呂を味わいたくて、立川の松見湯に!
チャリをこいで20分後到着、満車の駐車場、自転車たくさんの駐車場…入店しても受付でのサウナ待機。
運良くさほど待たずにお呼ばれし、21:40頃脱衣所へ。
タトゥーの若者グループがごっそり退店するラッキーなタイミング。期待通りにサウナ利用者は自分を含めて3名ほど。タイミングによっては貸切状態も。
サウナ室、バイブラ水風呂、露天風呂のよさを改めて感じました。
特にサウナ室は湿度も感じられ、よい発汗を得られました。
ととのいまでの最短コースを追求したような、きれいで心地よい銭湯サウナでした。
3セットありがとうございました。
男
-
91℃
-
14℃
- 2022.04.05 15:40 ぶっころりー
- 2022.04.05 15:42 ぶっころりー
- 2022.04.05 16:34 toshiyaki
- 2022.04.05 23:35 ぶっころりー
- 2022.04.06 12:11 ぶっころりー
- 2022.04.11 20:29 ミッキー山下
- 2022.04.15 18:50 イサオヤジ
- 2022.04.19 22:53 居残り佐平次
- 2022.08.07 23:12 半分笑顔で
- 2022.10.10 20:10 サウナ ヒベイロ
- 2023.01.15 17:32 犬飼
- 2023.01.15 17:35 犬飼
- 2023.04.21 20:13 やや☆ぱぱ
- 2023.04.21 20:14 やや☆ぱぱ
- 2023.07.15 20:32 まさうな
- 2023.07.30 22:47 Finnish HC