対象:男女

LC五稜郭ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制

イキタイ
403

とら

2023.06.29

18回目の訪問

車で550キロ走ってきた😫
疲れた体にサウナが沁みた🤩

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
46

でんP

2023.06.29

1回目の訪問

函館に行く楽しみが増えた!

続きを読む
20

蒸しキョン

2023.06.28

2回目の訪問

少し前の函館旅行で2回目のお泊まり。
普通の温泉はなく、サウナに全振りしてるの見事です。
誰もいない時間もあって、こんな贅沢なサウナ体験できない。
誰もいないのでマット敷き詰めて寝そべりサウナかましちゃいました。最高でした。

続きを読む
21

Kたろう

2023.06.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

好位置

2023.06.26

1回目の訪問

ここのプライベートサウナ楽しみにしてました。
小さなサウナ室には不釣合な出力過多なハルビア。好きなアロマを選んでロウリュウを楽しめます。
オロポのサービスまであって1人利用だと3,000円!
これは素晴らしい!

通常のサウナもオートロウリュウで湿度も良好。

続きを読む
30

ロッカーマスター

2023.06.25

13回目の訪問

チェックイン15時と同時にサウナへ!
いつもより温度が高いのか、4、5分で辛く感じた😅

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
3

とがし

2023.06.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

電流潜入ローリングパワー

2023.06.24

2回目の訪問

2泊目。ますますこの施設が愛おしくなる。2つあるサウナは男女日替わりなので今日は異なる場所へ。

とにかく汗が出る。理由はわからないけど嬉しい。

課題は水風呂。4つある水風呂は貯水式なので、誰かが水を入れ替えしないと地獄絵図になります。

大量の髪の毛や謎の物体が浮遊&沈殿する浴槽にオセッカイおじさんが発動しました!

全ての浴槽の栓を抜き、水の完全入れ替えを敢行しました。

水風呂を綺麗な状態にするには各々が細かやかな気遣いが必要!

こんな素晴らしい施設を継続するには優しい気持ちでいたいっす。

続きを読む
32

とがし

2023.06.23

1回目の訪問

大きな風呂はないけどサウナはある、ピンとこなかったけどそういうことか。

68℃となっていたので長めに入って調整しようと思ってたのにオートロウリュのおかげでアチアチでした。広くて一度に30名が同時に蒸されるけどサ室と水風呂・休憩イスとのバランスに少し難ありでした。混んでなかったので気にしなかったですが、混んでたら自分のペースで回るのは難しそう。

続きを読む
16

mad_tun

2023.06.23

2回目の訪問

久々のLCプライベートサウナ‼️
最近、ツイッターでの空き情報の投稿がないからずっと埋まってて予約取れないのかと思ってて、フロントの方に聞いたところ
実際、週末は埋まってることが多いらしい。

いつもながら、1セットめのサ室は温度が激低😅なので最初からロウリュして湿度上げる。ま、最初だからゆったりじっくり体慣らすのにいいか。
2セットめからは温度も徐々にあがり、ここからのロウリュはアチアチ(笑)
タオル当てないと顔焼けちゃうんじゃないかってくらい熱い!でも気持ちいい🤤

LCの宿泊者用サウナは終始攻め攻めのアチアチだけど、プライベートサ室のツンデレ(緩急)も大好き💓
どちらにせよ、LCは最高なのです👍✨

サウナ10分・水風呂30秒・休憩5分✕3セット
アンコール:サウナ5分・水風呂15秒・休憩3分✕1セット(アチアチロウリュをおかわりしたかっただけ笑)

最愛サウナ・LC
今後も諦めずに電話確認してみようと心に決め、シメブリーズでTTNT✨✨✨

続きを読む
17

電流潜入ローリングパワー

2023.06.23

1回目の訪問

今回の函館遠征のお宿。サウナが素晴らしい。サウナ内の設備と備品アメニティも素晴らしい。サウナ内に氷とプラカップがあるんですもの。

この後に函館競輪場へ行くのが旅の目的でしたが…面倒くさくなってきたw

このままホテル内でダラダラしていたい…

続きを読む
31

めしだ

2023.06.22

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

四文屋 函館五稜郭店

センマイ刺し

続きを読む
0

しば

2023.06.14

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:貸し切りで、ロウリュウもたくさんできて最高でした!
アロマも9種類あってよかったー!
温度はかなり熱くまであげられるので、大満足!水風呂はシャワー室の水を貯める感じだったので、不安でしたが予想以上に冷たくてとても気持ちよかったー!


予約が取れてよかったー!これで2人で5000円は満足です!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
20

しば

2023.06.13

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:めちゃくちゃ熱い!!!
なんで?温度計70なのに、100度くらいに感じる暑さ!!湿度もとつも高くて5分でリタイヤ!!とてもよかった!
大きな団扇と15分砂時計もあって便利!

ただ、水風呂がもっと低ければ最高でした!
お風呂はないけど、いいサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 26℃,20℃
9

れーぶ

2023.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くま

2023.06.10

5回目の訪問

朝ウナ1セット
黒い方

続きを読む
7

アリタ

2023.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RASO

2023.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めしだ

2023.06.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Justfield.L

2023.06.08

1回目の訪問

お湯の浴槽は無し!
有るのは、シャワー・1人用の水風呂4つ・広いサウナ室・ほぼフラット状態にしてあるリクライニングチェアみたいなやつ2つ、給水機・氷がたっぷり入った冷凍庫。ストイックな作りだ。

サウナ室は、約10分間隔でオートロウリュが発動。温度計は60℃程を指しているが、とても熱い。湿度が60%位あるから?熱かったので、タオルで口を覆って呼吸した。サウナ用マスクを持ってくれば良かった。短時間でたっぷり汗をかけるサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 25℃,21℃
3
登録者: tonappy🦌
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設