対象:男女

LC五稜郭ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制

イキタイ
403

よっしー

2023.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くま

2023.06.07

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

炉ばた炉辺人

ホッケ

骨まできれいに

続きを読む
1

めしだ

2023.06.05

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
0

肩猫

2023.06.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

浴場に入るとシャワーブースが壁際にずらっと並び、中央付近に水風呂(1人用バスタブ)が2個ずつ2か所に分かれて有りました(合計4つ)。浴槽は無し。

サ室は緩やかな階段状となっており広々としています。壁際の板状の手摺の下に間接照明が埋め込まれ落ち着くライティングでした。
手摺の下には各段に温度・湿度計があり、最上段で60℃、58%でした。体感的には温度が低いと感じることはなくオートロウリュで更に蒸されとても心地よく感じました。
この広さとこの温度でなぜこんなに熱く感じるのか不思議です。

水風呂は浴場中央付近のバスタブ2つは温度が低く15℃前後に感じました。後で気が付きましたがもう2つはそれよりも温度はぬるかったです。キンキンが苦手な人はこちらがいいかも。

外気浴は無いためサ室入口付近の寝そべりチェアで休憩。プラスチックではなくゴム系のチェアでした。天井を見上げると天井埋め込みのエアコンが有り夏は冷風が吹き出すのかも知れません。

ととのうまではいきませんでしたがバランス良く考えられているサウナだと思います。
休憩時に風を感じられれば間違いなくととのうはず。

サ室の最上段にいると時折「ザザーン、ザザーン」と聞こえヒーリングサウンドでも流れているのかと思いきや、よく見ると浴場側に換気口が付いていて水風呂から溢れた水の音でした。これも計算の内だとしたら素晴らしい設計ですね。

また函館出張の際は是非宿泊したいと思います。

続きを読む
3

sato0463

2023.06.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

函館バイトでこちらへ
3時過ぎにチェックイン、すぐさまサウナへ

58℃の表示がありますが、湿度が高くぶったまげるほど暑い、、、笑
清田ほのかのロッキーサウナを彷彿とさせるぐらいの熱さです、体感100℃を超えております

夜に再訪問するとちょうどいい感じになってました

安いし函館出張は今度からここで決まりかな

続きを読む
15

サウナーのはしくれ

2023.06.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kobach1685

2023.06.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかポン

2023.05.28

1回目の訪問

プライベートサウナ行ってきました!

セルフロウリュウは信じられないほど汗が一気に吹き出します!これはクセになる!

アロマもたくさん種類があり、リラックスできること間違いなし!
値段は張りますが1度行ってみてください
サ室の温度変更も可能ですよ!

ただ、水風呂の桶があるため洗い場が狭い…
まぁ、もともとシャワー室ですからね…

ですので、完全にサウナに来たと割り切った方がいいです
2時間という制限があるため、のんびりととのうのは難しいです

しかしそれ以上の価値は必ずあります
是非体験してみてください!

Xiaomiで心拍数を測り4セット

続きを読む
1

muji

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ:6-6-8-8
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
お初でした。
サウナは日替わりとのことで、今日は黒い方。
シャワーブースで清めてからいざin。
温度計が全部60℃くらいだったけど絶対そんなことない。10分も入ってられない。
10分毎のオートロウリュで湿度もばっちり。
水風呂は常温も用意されてて初心者にはありがたや。結構ぬるい。
短く刻んで4セット完了。

ここのラウンジはアルコール飲み放題!
結構種類も多くて最高。
朝食無料だし部屋も綺麗でコスパ良し。
また来たいですー

続きを読む
24

まつもと

2023.05.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつもと

2023.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuki hirano

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
常温風呂:3分×2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:湿度高め+遠赤外線効果で時間そんなにかからずに汗がドバドバ出ました。
水風呂の後の常温風呂が溶けるような感覚でとても気持ちよかったです☺️

上がった後の休憩室もyogiboがずらっと並んでいてコンセントとUSBプラグが使えてとても充実してました。

コスパ最高✨

続きを読む
6

mad_tun

2023.05.18

1回目の訪問

プライベートサウナ、埋まりすぎて予約取れず…でもLCのサウナ入りたい…。ので、じゃ◯んのクーポン・期間限定ポイントを最大限活用してお得にサ宿♨️
初めて黒い方のサウナ入れたー!床めっちゃスベる💦でもシックでステキ👍
やっぱり温度・湿度ともに最高😆✨
明日は朝ウナで目覚めよう。
サウナ8分・水風呂30秒・休憩5〜6 分
✕3セットでTTNT ✨

続きを読む
17

くま

2023.05.18

4回目の訪問

7泊くらいしているのに初めての朝ウナ
スッキリしたあとの朝飯が旨い

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 18℃
35

りょう

2023.05.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2023.05.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ストーンGO

2023.05.16

2回目の訪問

朝ウナ
目覚めの常温水浸かってから3セット

総合してとても良い施設でした、また来ます
朝の弁当は優しさ満点、とろろと蕎麦もある
シャワー圧ももう少し優しさが欲しいところ

今回わかったこと、
俺はサウナも好きだけど風呂も大好きだ

続きを読む
64

りょう

2023.05.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ストーンGO

2023.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

出張サウナ
サウナ専門施設は初
宿泊で10分3セット

とっても良いサウナ
10分毎のオートロウリュで湿度も香りも良い
30人以上入れる広さでほぼ貸切
温度計60度だけど絶対ない、90度は確実に超えてる絶対
内気欲だけにしても休憩環境良い

思ったこと箇条書き
シャワー強すぎてヘッド大暴れ
水風呂が流しっぱなしにしないと不衛生気になる
水風呂12.3度は良い、常温水風呂の28度はぬるすぎかなーと個人的に
羽衣できまくる水風呂

ラウンジはソフトドリンク、ワイン、焼酎、ウイスキー、レモンサワーが飲み放題です、最高

朝ウナに備えます
温泉入りたいという本音

銀のさら

続きを読む

  • 水風呂温度 28℃,12.3℃
53

くま

2023.05.15

3回目の訪問

サウナ飯

今週もまたおせわになります。
黒い方
昔のスカイスパみたいに汗の量で騙されるんだよな...

炉ばた炉辺人

揚げ出し豆腐

芳ばしい豆腐とたっぷり出汁

続きを読む
33
登録者: tonappy🦌
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設