対象:男女

天狗湯(第二天狗湯)

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
316

ここ

2025.04.27

9回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
よいお湯、よいサウナ👺✨
1セット目ととのい、2&3セット目あまみ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
13

honey*tsuna

2025.04.19

1回目の訪問

平和島駅の天狗湯さんへ初訪問!
ランドリーと併設の銭湯、よき。

サウナ300円でサウナマットつけてくれます。
さら湯と天然温泉やすらぎの湯で体を温める。
平和島には天然温泉が湧いてるのね!

サウナはストーブタイプ。
広くてゆったりできる。そしてマットがふわふわなのがとっても嬉しい☺️
じんわりしっかり蒸される。微かに聞こえるジャズがまたリラックス効果!

水風呂は20度でした。
程よい冷たさで心地よかった~🫧
さり気ない外気スペースがあって、風呂椅子に座って休憩。

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

トマトジュース🍅のみました。
つい、銭湯カードもゲット😂

続きを読む
39

maru

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:体調が悪いけど風邪ではなく自律神経からきてそうでサウナ行ったら見事完治😂常連さんもいい雰囲気で、個人的に穴場のサウナ。ほぼ100%貸切で楽しめる!水風呂がぬるめなので真夏以外はおすすめの施設です🥰

続きを読む
4

温泉登山トラベラー

2025.04.16

76回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

アッキー

2025.04.15

2回目の訪問

銭コレカード行脚
2年8ヶ月ぶりに天狗湯♨️へ
15時前にライドオン🚴‍♂️

サウナ代300円で(当時より100円値上げ)
サウナキーと黄色いサウナマットを貰う
銭コレカードは残り30枚程か

天井高い脱衣所に入り
浴室に入っても天井高く
その様子は今まで入って来た
宮造の銭湯のそれだ
後で出て周囲を探れば
コインランドリー側から屋根が見えた
前回は夜でよく見えず
気付かなかったこと(※4枚目の写真参照)

微弱な電気風呂経由で
やっぱり天然温泉やすらぎの湯へ
あれ?こんな色付いてたっけ?
匂いも何だか生薬の良い匂い…
いいじゃないこの温泉♨️
出る時ようやく気付いたのだが
浴室の入り口に「万田酵素」の張り紙😆
久子好きなんて言ってる癖に
気付かなかったなんて
お恥ずかしい🥺

サ室に入ると誰もいない
確か前回はTVがあったはずだが…
あったはずのガラス窓の向こうには
12分計が収まっていた
そして代わりにBGMは
演奏者が死んだ顔して演奏していそうな
J-POPのインスト😎(偏見)
温度計は室内になくて
出る時入り口の上の温度計を確認すると96℃で中々の熱さ

水風呂もやっぱり温泉な成分なのか
長めに入っていられた

サ室の反対側に扉があって
そこに外気浴のスペースがあるのは
覚えていて椅子を持ち込んで座る
気持ち良い風と
周りに桜はなかったはずだけれど
桜の花びらが一枚だけ落ちていて
いとおかし😌

3セットソロ完封目前で
人が来てしまい完封は逃したが
自然光の明るい浴室が
何とも言えなく美しく見えた
2回目の天狗湯♨️なのでした😊


P.S.昨日は西大井の大盛湯♨️へ
ペンキ絵は無くてガラス窓から
庭を愛でるスタイル
モザイクタイル絵と
仕切りにタイル絵もあり
誰かが湯船のお湯を水で埋めたらしく
ぬるめ🥲
常連さんが「あいつだ」と
犯人は特定されている模様
「でも水で埋めるなとも言えないし」
と煩悶していた🥺

2025東京銭湯新規44湯目

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
103

くーすけ

2025.04.12

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーじ

2025.04.12

1回目の訪問

天狗湯♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
17

む16

2025.04.07

1回目の訪問

今日は気になってた天狗湯!
昔ながらのいい温泉♨️
観葉植物がある外気浴良かった!
サウナの木の匂いとっても落ち着く🌲

続きを読む
19

よっぴー

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

引っ越し後、初のサウナ体験 ― 新たなホームサウナを探して

「いつからこんなにサウナに贅沢さを欲するようになったんだろう?」

ふとそんなことを思いながら、引っ越し後初のサウナへ。
新しい土地でのサウナ開拓、ちょっとした冒険の始まりです。
今回訪れたのは、天狗湯さん。名前に惹かれてふらっと入ってみました。

最低限、されど充分

サウナ、水風呂、そして外気浴。
“ととのう”ために必要な三種の神器はしっかり揃っています。
ただし、石鹸やシャンプーは置いていないので持参必須。

サウナ室には、どこか懐かしさを感じるノスタルジックなBGMが流れていて、
それだけで少し心がほぐれる。
3人ほどで程よく入れ替わるこぢんまりとした空間もまた良し。

外気浴でしっかり“ととのい”

湯上がりスペースには風呂椅子がひとつ。
そこに腰かけて風を感じながら深呼吸。
派手さはないけれど、これくらいで充分。
しっかり気持ちよくなりました。

唯一の後悔

持ってくるのを忘れた、綿棒。
風呂上がりの耳掃除が習慣になってる人には痛恨のミスかも?

らあめん花月嵐 大森東口店

健太豚骨ラーメン

無限替え玉が止まらない

続きを読む
14

サウナー20250126

2025.04.02

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

くーすけ

2025.03.25

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250126

2025.03.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サすけ

2025.03.25

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250126

2025.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

温泉登山トラベラー

2025.03.16

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

くーすけ

2025.03.12

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

くーすけ

2025.03.02

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

温泉登山トラベラー

2025.03.02

74回目の訪問

サウナ飯

なんと…!激渋の天狗湯で遂に😲アクリルキーホルダー500円で販売中😲いかがですか😂✋
こっから近所のヤバ森さん大森湯の強面なのに超優男店主お兄さんに「天狗湯も作れ!」と、言われたのが発端だそう🤣何この面白い展開🤣
近々ヤバ森さんに尋問案件である😂✋

激渋カラー天狗湯オリジナルタオルはとっくに完売なのに、天狗湯浴室では天狗湯タオル使用レディを見かけた事が無い🤣

妙に花粉を感じるな…(小6〜花粉症)と思ってたら、洗面台の生け花が美しい百合⚜️

水風呂は適温、立ち水シャワーは体感グルシン😂
女湯浴室入口ドアは滑りが良く反動が良いので開閉時は手を添えていただければ幸いです🙇
いつ来ても床が照りピカ天狗湯👺
今夜も私オンリーロンリー快適快適🙌だからといって自己中行動な天狗にはなりません👺

ちなみに今日3/2ミニーの日です🐭🎀

日高屋 平和島駅前店

野菜たっぷりタンメン麺少な目580円

に、たっぷり黒胡椒をかけるのが大好きです🙌染みる沁みる滲みるぅ〜😆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
142

温泉登山トラベラー

2025.03.01

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

おしりにんじゃ

2025.02.24

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: さ(;_;)さん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設