女
-
82℃
-
10℃
女
-
82℃
-
10℃
仕事終わりに秋山温泉♨️へ
久しぶりの秋山温泉♨️。昔、よく来たなぁ。懐かしい。
夕方からの料金で600円。ロッカーの鍵をもらい、洗体、お風呂に急げ٩( ¨ )ว=͟͞
大きなお風呂、源泉のぬるめの湯♨️。はぁー、めっちゃ気持ちいい♡やっぱ、生き返る♡
仕事中、嫌な噂を聞き、人間不信になりそうに。落ち込むのと、ムカつくのとストレス半端ない(﹡ˆ﹀ˆ﹡ )ꐦ
こんな事があり、サウナに来たかった。
🈂️室は、貸切。10分を4セット。汗かきまくり💦💦
ストレス吹っ飛んだぁーーー✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺
水風呂、冷たくて足先やばすぎる💦💦
露天風呂♨️で外気浴。空を見上げると星🌟と飛行機✈️が飛んでいるのが見える。気持ちいいなぁ😊
また、明日もきたいなぁ( *´︶`*)
閉店時間近くまでお風呂、サ活してた(˶ㅇᗜㅇ˶) ⑉♥






女
-
82℃
-
10℃
先週に引き続き奥さんと秋山温泉へ。前回は電車バスを乗り継いで1時間程でしたが(サ活は写真だけでした)、今回は車で自宅から45分位と距離はあるけど意外と近い。
前回と同じく1時間のテントサウナと14:30回のアウフグースを予約。
外は寒かったがテントサウナで汗をかいて1人用の水風呂へ。体感はシングル、からのプール水風呂へドボン!プールも体感は15℃以下なのでしっかり冷たいけど、肌の当たりが柔らかく感じる。
テントサウナ3セット後に
14:30ミナト ジンさんのアウフグース
ペパーミントのアロマ水とキューゲル、ローズマリー、チェリーセージ、バンブーの自家製ヴィヒタ。
1セット目はストーブにロウリュとキューゲルにヴィヒタを当てておいてタオルで扇ぎ。
2セット目は香りが広がったヴィヒタを水につけて水掛け。
3セット目は残りのアロマとキューゲルを全投入してタオル扇ぎなのだがタオル捌きがハイパフォーマンス!奥さんは終始歓声を上げるほど気に入った様で興奮してました。
退出時もヴィヒタの水掛けで締めて頂くおもてなし。ありがとうございました😊
アウフ後はペパーミントの香りが残ったサ室でデザートサウナ。
そしてお楽しみの浴室のお風呂。露天風呂で暖まってからスチームサウナ→キンキンの水風呂で締めは掛け流しのぬる湯がたまらない...☺️体温ほどの温度でまさに不感。ずっ〜と入っていたい。テントサウナ、水風呂、アウフも良いけど、このお風呂に入りたくて先週に引き続き来たと言っても過言ではない。
来週もまた来てしまいそう😂
ありがとうございました😊









男
-
70℃
-
10℃
共用
-
70℃
-
14℃
はじめましての 『新湯治場 秋山温泉♨️』
都留の山奥をさらに山奥の道を走ること
約30分…
夜走る🚗には怖い…(道志みちと同じ)
🦌とか🐗出て来そう😳
いつもは甲州街道、道志みちを爆走🚗💨
する私だけど…
慣れない道なので後続車に道を譲りながら
ゆっくり走って🚗やってきた。
バイク🏍️も自転車🚲もいる。
意外と自転車🚲早いっ
45キロくらいスピード出てる😳
そこは日本のアウフグース発祥の地と言われる秋山温泉♨️
サ道に出てくる
やまちゃんさんが こういう山奥にサウナ🛖
作ったんだろうなぁと
想像しながら上野原市の山奥を走る🚗💨
入り口を入ると🐗と🦌がお出迎え
靴のロッカーは100円入れて戻ってくるタイプ
フロントで受付、
一般入館は💴1000円…
しかしオギノのポイント券🎫2枚で無料で
入れる✌️ さすが山梨👍
…ということでオギノのポイント券🎫で
入館
より道♨️は4枚必要なのに 凄いお🉐‼️
脱衣所の床が床暖房になっていて気持ちいい
お風呂とプール両方ある
浴室に入ると中央に
大きな源泉かけ流し不感湯
右側に中温とバイブラ、水風呂が並んでいる。
露天風呂はひとつ
外から🪵薪ストーブの香り
サウナはMAX4人くらいの広さのドライサウナ
もちろん貸し切り〜✌️
水風呂はなんと10℃😳
サウナで温まっても
子鹿🦌のようにぷるぷるしちゃう冷たさ🥶
日曜日だけど、山奥だから
人も少なく静か…
今日は3つハシゴなので
体がほどよい疲労感
2階の休憩室の畳の上でゴロゴロ…
ほとんど人いないので
自由にのんびりタイム
山梨旅はここで終了
明日からは初の静岡遠征
乞うご期待





女
-
82℃
-
10℃
らーめん遠征に絡めてちょっと遠出してサウナ行こうということで気になっていた秋山温泉へ。
ここは日本最古のアウフグースということで、熱波師検定が行われており、テントサウナでアウフグースも受けれるとのこと。(今日は残念ながら開催なし)
それでもサウナはスチームだけど、常に充満しており噴射口の足元はしっかり熱いのがいい。
ゆったり楽しんだあとは水風呂葉この時期だからかキンキン。10度ちょっととなっていたが、季節なのか。割と近しい温度だったと思う。
外気浴スペースにデッキチェアとベンチ、内湯エリアにもデッキチェア。今日は割と寒かったのでこのような選択肢がおるのいい。
かけ流しの天然温泉は露天エリア含めて温め。長く入っていられる。ph9近くのアルカリ性でしばらく入ってるとぽかぽかしてくる。とはいえ、内湯は源泉かけ流しでもっとぬるいのと40度と少し温めと38度程度といくつかのパターンで入れるのもいい。
新湯治場というのも効用だけでなくゆっくり入る温度というのも関係あるのか?
またアウフグース受けに来てみたいが、このゆったりとした温泉とキンキンの水風呂は機会があったらまた体験したい。




男
-
70℃
-
12℃
2024年 サ旅は、山梨・静岡ツアー
いつもの先輩と相談して、サ道聖地巡りからの富士山サウナ満喫コース
まず向かったのは、サ道~2022冬~SPで紹介された秋山温泉
ここは日本最古のアウフグースを謳う施設で、以前からずーっと気になっていた施設
10時開店に合わせてチェックイン
土曜ですが、空いていて快適でした
ここのシステムは、庭の湯に似ています。
浴場は裸で入れますが、プールエリアは水着着用
浴場にはスチームサウナと水風呂・露店風呂の外気浴スペースがありますが、
日本最古のアウフグースを受けるなら、プールエリアに行く必要があります。
なので、水着持ち込みか借りるのが必要です
【サウナ】
浴場のスチームサウナは、湯気で中が見えないぐらい
4人程度の収容人数
優しい熱気なので、長く滞在して身体を芯から温めます
プールエリアのドライサウナは、8人程度のキャパ
サウナ小屋になっていて、窓から自然の緑を堪能できます
こちらも長い時間入って、優しい熱気を楽しむフィンランドスタイル
【水風呂】
浴場エリアは、3人程度のキャパ
水温10℃ちょいで、結構低め
綺麗な水質で、爽快の気持ち良さ
プールエリアは、プールが水風呂の代わり
冬場で外気に晒されているからは、水温は低め
(夏場など温いのかな・・・)
広く・深いので、気持ちよく入れる
【休憩】
浴場エリアは、露天風呂スペースの脇に整い椅子が2脚&ベンチ1脚
プールエリアは、プールサイドなどに整い椅子多数
どちらも自然を満喫できる心地良さ
訪問時は爽快な冬晴れで最高に気持ち良かった
日本最古のアウフグースは、総時間20分超の長丁場
3度ロウリュウして下さるのですが、それぞれアロマが違って、毎回楽しめる
徐々に体感温度が上がって行って、毎回丁寧に仰いで下さるので、徐々に芯から温まる感じ
色々な施設でアウフグースを受けたけど、一番丁寧で心地よかった
一部で流行っている、過度な熱気などはないので、物足りなさを感じる方もいるかもだけど、
これが本当のアウフグースなんだと思う
全体的にスタッフさんも常連さんも親切で、とても居心地の良い施設でした
遠いので頻繁には行けないけど、心を安めたい時に再訪したいと思います







男
-
70℃
-
13℃
共用
-
70℃
-
12℃
行ってきましたよ秋山温泉。
いつもの後輩と久しぶりのサウナ旅。
後輩の運転で朝7時に池袋出発。
高速乗ったら1時間半で到着。
開くの10時なのに8時半ぐらい(笑)
近くのコンビニまで戻って時間を潰す。
そして10時前に戻ってIN。
ここはプールもあってさながら「庭の湯」のよう。
フィンランドサウナは屋外にある。アウフグース発祥の地とのこと。5〜6名ほどの箱。温度は低め。
時間予約してアウフグースを受ける。
熱波師さんの優しい風を20分ほど受けて、屋外のプールで身体を冷やし、外気を浴びる。
外気好きの私としては最高のシチュエーション。近くにあったら毎週通う(笑)
レストランでアネタンラーメンをいただく。
サウナあとなので辛さはゼロにした。
優しい味で美味かった。
程よく遊んで、今回のサ旅の目的である「ホテルマウント富士」へ移動。





男
-
72℃,70℃
-
17℃,24℃
ダイヤモンド富士の写真を撮るために富士山へ(撮れなったけど😅)
サ道で見たので、近くに来たら行ってみようと思っていた秋山温泉へ
貸切サウナがメインだったのかな?今日はやってないので、男湯のスチームサウナに入りました🧖
入った瞬間はスチームで何も見えない!広いのかと思いきや、3人くらいが座れるサ室です
足元から蒸気が出てるけど、部屋はそんなに熱くない😅
しばらくするとおじいさんが入ってきて、アレやこれやとお話ししてくれました
ココのサウナ、本当はもっと蒸気が出て熱いらしいけど、壊れてて修理ができないとか、若い時にバレーボール選手で遠征したとか、昔は人が腕時計を組んでたのに今は機械がやっちゃうんだよーとかw
マシンガントークをずっと聞いてるとだんだん気分が悪くなり「もう出ます」もなかなか言えずに耐える時間!
意を決して出ます!と伝えると、オレも出るわーで一緒に出ました😂
水風呂は10度!あんまり体あったまってないから心臓止まるかと思った🧊
施設は古いけど地元の高齢者の憩いの場になっているようで、無料バスも少ない人数乗せて何度も走ってました🚌市がお金出してなんとか運営してるのかなあ
地元の人たちのことを考えると、なくなってほしくない施設でした



- 2017.12.02 09:32 秋山温泉
- 2017.12.02 09:52 早朝サウナー
- 2017.12.02 13:53 秋山温泉
- 2018.06.03 19:08 宇田蒸気
- 2018.12.23 20:15 オロポン
- 2019.02.24 21:09 ときさん
- 2019.05.05 19:58 オロポン
- 2020.01.22 21:17 izuna
- 2020.02.06 13:30 渡辺純一
- 2020.02.06 13:35 渡辺純一
- 2020.02.06 13:41 渡辺純一
- 2020.02.06 13:47 渡辺純一
- 2020.02.06 13:51 渡辺純一
- 2020.02.06 13:58 渡辺純一
- 2020.02.06 14:02 渡辺純一
- 2020.02.21 05:07 渡辺純一
- 2020.04.10 09:43 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.04.10 09:48 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.01 15:42 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.10 21:41 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.25 16:56 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.09.18 09:10 渡辺純一
- 2020.12.13 23:19 POKKE
- 2021.01.10 14:42 ちゅーSEライフ
- 2021.07.18 10:45 minoru
- 2021.07.18 10:53 minoru
- 2021.07.19 21:40 渡辺純一
- 2021.07.19 21:44 渡辺純一
- 2021.07.19 21:47 渡辺純一
- 2021.07.19 21:49 渡辺純一
- 2021.10.13 09:23 渡辺純一
- 2021.10.13 09:26 渡辺純一
- 2021.10.13 09:30 渡辺純一
- 2021.10.13 09:32 渡辺純一
- 2021.10.28 08:57 渡辺純一
- 2021.10.28 08:59 渡辺純一
- 2021.12.06 22:23 渡辺純一
- 2021.12.06 22:37 渡辺純一
- 2021.12.18 19:26 渡辺純一
- 2022.03.13 08:07 オロポン
- 2022.07.22 09:48 秋山温泉
- 2022.07.22 10:04 秋山温泉
- 2022.07.22 10:08 秋山温泉
- 2022.07.22 10:11 秋山温泉
- 2022.10.17 16:24 erictheking
- 2022.12.26 06:21 秋山温泉
- 2022.12.26 07:23 秋山温泉
- 2023.01.01 08:31 渡辺純一
- 2023.01.01 08:39 秋山温泉
- 2023.01.01 13:21 秋山温泉
- 2023.01.15 13:23 秋山温泉
- 2023.01.15 13:40 秋山温泉
- 2023.01.17 21:14 秋山温泉
- 2023.01.29 15:05 秋山温泉
- 2023.02.13 20:21 秋山温泉
- 2023.02.13 20:24 秋山温泉
- 2023.05.15 18:14 渡辺純一
- 2023.05.15 18:17 渡辺純一
- 2023.05.15 18:20 渡辺純一
- 2023.07.03 18:22 渡辺純一
- 2023.07.03 18:31 渡辺純一
- 2023.08.05 10:11 火の玉
- 2023.08.05 10:14 火の玉
- 2023.08.05 10:15 火の玉
- 2023.09.20 18:07 渡辺純一
- 2023.10.01 12:26 渡辺純一
- 2024.04.29 09:33 渡辺純一
- 2024.04.29 09:35 渡辺純一