女
- 83℃
- 17℃
男
- 82℃
- 15.5℃
夜勤明けの今日はいつもの湯楽の里へ♨️
カラカラのサウナ、水風呂、そして外気浴。
疲れているのか、
脳みそがすごい速さで空へ飛んでった。
ぐるぐる回る。
これは、めまいだな。
サウナに戻り、もう1セット。
あたたかくて心地よくて意識が飛びそう。
今日はだいぶ疲れているんだな。
サウナに来ると、自分の体調の変化がわかりやすい。
水風呂、外気浴。
やはり脳みそがマッハの速さで飛んでいく。
寒いけどもう少し休みたくて
外気浴から寝湯♨️へ。
たぶん、20分くらい意識なくなってた。
熱い湯で温まり、そのまま湯楽の里でランチ。
リクライニングチェアで
気づくと3時間ほど寝ていた。
スッキリしてまた浴室へ。
よく見かけるうるさいオバチャンとオバーチャンの間くらいの人たちがいたので
2セットだけして帰宅。
仮眠もとれて、ご飯もおいしくて、近くて便利だけど民度が低い少し残念ないつもの湯楽の里。
女
- 70℃,85℃
- 18℃
朝風呂に行こうとクルマのドアに手をかけるも、ロックが開かず。色々試してみたところ、どうやらバッテリーが上がっているらしい。今朝は急に冷え込んだからか。
ロードサービスにお願いしてエンジン始動。交換してから5年ほど経ってもう寿命なので、カーショップに行って新しいバッテリーを購入。ピットが混んでいるので、作業は夕方から。
待ち時間に入館。再びバッテリーが上がらないか気にしながら、炭酸泉、ジャグジー、源泉とまわって水風呂で一旦冷却。
サ室は混んでいる。人のすき間を縫って着座。今日も安定のコンディション。仕上がったところで水風呂、そして露天のアディロンダックへ。
風もないいい天気。12月に入り気温も下がって来たので、タオルで身体の水気をよく拭いておく。車のことが気になるので、1セットで退館。
男
- 80℃
- 16℃
女
- 70℃,85℃
- 18℃
- 2017.11.26 01:42 タキオン
- 2018.09.21 01:17 よっぱ
- 2019.07.31 23:32 まさみ
- 2019.09.23 23:47 June
- 2019.12.09 03:02 mi-mngtr
- 2020.01.14 22:28 we are reds !
- 2020.04.10 10:56 まさみ
- 2020.05.04 15:26 まさみ
- 2020.05.05 21:37 まさみ
- 2020.05.05 21:39 まさみ
- 2020.05.27 21:34 多彩なキウイ
- 2020.06.09 22:22 snb9
- 2020.09.25 20:05 週末サウナー
- 2021.05.13 21:15 まさみ
- 2021.05.30 21:57 まさみ
- 2022.04.02 13:56 いとーー
- 2022.08.10 13:17 虫親父
- 2023.01.12 17:47 aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 2023.01.22 20:38 虫親父
- 2023.03.09 15:36 ぽんちゃん
- 2023.05.27 16:20 虫親父
- 2024.06.05 15:09 tsuyoshi
- 2024.06.06 06:59 tsuyoshi
- 2024.06.06 07:04 tsuyoshi
- 2024.06.06 07:10 tsuyoshi