対象:男女

相模・下九沢温泉 湯楽の里

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
409

2023.12.14

15回目の訪問

朝ウナーー❗️
人が少なくて話し声もないから水のせせらぐ音とカコーンって音とバイブラの音と・・・耳から癒された😮‍💨❤️‍🔥
今日のサウナはなんだかパワーとドライを感じてすぐにあまみ発揮👏サ室でもおしゃべりオババはおらず、なんて民度が高いんだ❗️❗️さすが産湯❗️❗️と感心するや否や2ラウンド終えてそそくさと解散🤝
近所なのありがてーー😘今日もアザ❗️

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
69

吉澤慎吾

2023.12.13

6回目の訪問

2set
毎週水曜のルーティーン、週の真ん中に作る楽しみ。
平日の外気浴はほとんどの確率でベンチに座れるため、満足度はかなり高い。

続きを読む
1

元橋 あきひろ

2023.12.10

2回目の訪問

【湿度は低め温度は多様!タワーサウナ】

さまざまなロウリュによって、
蒸気による適度な湿度が全盛。

それに対して、こちらはカラカラのタワーサウナ。
段差も多いから下から上まで、温度差も多種多様。
表示の温度計より熱く感じるぞ^^

やっぱサウナは奥が深い!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
32

時生

2023.12.09

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

りんりつ

2023.12.08

158回目の訪問

4セット

続きを読む
12

吉澤慎吾

2023.12.07

5回目の訪問

1set
閉店時間ギリギリに入ったため1setしかできなかったが、かなり整うことができ、非常に満足
湯楽の里は10時以降に入店するとナイト料金になり700円で入れるためお得だ。

続きを読む
3

eriko

2023.12.06

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃

eriko

2023.12.04

12回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けの今日はいつもの湯楽の里へ♨️
カラカラのサウナ、水風呂、そして外気浴。
疲れているのか、
脳みそがすごい速さで空へ飛んでった。
ぐるぐる回る。

これは、めまいだな。

サウナに戻り、もう1セット。
あたたかくて心地よくて意識が飛びそう。
今日はだいぶ疲れているんだな。
サウナに来ると、自分の体調の変化がわかりやすい。

水風呂、外気浴。

やはり脳みそがマッハの速さで飛んでいく。
寒いけどもう少し休みたくて
外気浴から寝湯♨️へ。

たぶん、20分くらい意識なくなってた。
熱い湯で温まり、そのまま湯楽の里でランチ。
リクライニングチェアで
気づくと3時間ほど寝ていた。

スッキリしてまた浴室へ。
よく見かけるうるさいオバチャンとオバーチャンの間くらいの人たちがいたので
2セットだけして帰宅。

仮眠もとれて、ご飯もおいしくて、近くて便利だけど民度が低い少し残念ないつもの湯楽の里。

ざる蕎麦と唐揚げタルタル

各々は美味しいけど食べ合わせが悪かった

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
72

りんりつ

2023.12.04

157回目の訪問

9セット

続きを読む
10

赤いサウナハット

2023.12.02

16回目の訪問

朝風呂に行こうとクルマのドアに手をかけるも、ロックが開かず。色々試してみたところ、どうやらバッテリーが上がっているらしい。今朝は急に冷え込んだからか。

ロードサービスにお願いしてエンジン始動。交換してから5年ほど経ってもう寿命なので、カーショップに行って新しいバッテリーを購入。ピットが混んでいるので、作業は夕方から。

待ち時間に入館。再びバッテリーが上がらないか気にしながら、炭酸泉、ジャグジー、源泉とまわって水風呂で一旦冷却。

サ室は混んでいる。人のすき間を縫って着座。今日も安定のコンディション。仕上がったところで水風呂、そして露天のアディロンダックへ。

風もないいい天気。12月に入り気温も下がって来たので、タオルで身体の水気をよく拭いておく。車のことが気になるので、1セットで退館。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
20

せいーご

2023.12.02

1回目の訪問

今日はデイキャンプ帰りに家族で行きました

17時30分入店

嫁と子供を待たせてしまうので、サウナは2セットまでと約束

露天を5分
最上段9分、水1分、外気5分を2
室内風呂10分
で、
サ飯は晩飯なので味噌ラーメン、チャーハン、ざる蕎麦、ソフトクリームを皆でシェア

外椅子に貸サウナマットの放置か場所取り?が何個かありましたが、まぁ他に座れたので困ることはなかったです

キャンプ後サウナは良かったです

続きを読む
33

時生

2023.12.01

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

りんりつ

2023.12.01

156回目の訪問

8セット

続きを読む
8

シダトモヒロ

2023.11.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

吉澤慎吾

2023.11.29

4回目の訪問

2set
しごおわ、最高に整った、意外と人がいなかったのでスムーズに外気浴できた。

続きを読む
16

eriko

2023.11.28

11回目の訪問

夜勤明けからの
塾の二者面談&学校の三者面談をこなし
心も体もヘットヘト😇

こんな時には近くのサウナに限る。

17時半in
ビックリするくらい空いている。

あつ湯であたたまってから
カラカラ85℃を指している温度計が足元にある上段でジワ〜っと蒸される。

深めの水風呂で毛穴が一気に引き締まる。

からの外気浴。
ここは空が大きく広く見えるのが良い。

心臓のポンプ作用により
全身に血が巡っている。
生きている事を感じる。

普段はお子さま連れが多く、賑やかな湯楽の里だけど、今日は静かな時間が流れる。

月が綺麗な夜。

とてもリラックスできた。
湯楽の里いつもありがとう。
また明日も頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
69

りんりつ

2023.11.27

155回目の訪問

9セット

続きを読む
10

2023.11.26

1回目の訪問

友達と行ってたので軽め2セット。駐車場もデカいし露天いいかんじ。子連れの方多かった!のは良いんだけど露天風呂中の桶を集めて遊ぶのはやめてね、、、外気浴のイス流すのに桶なくて大変でした泣
ドライサウナしか行ってないけど5段くらいあったからコンディションに合わせて調整しやすくて良いなと思った。

続きを読む
13

りんりつ

2023.11.26

154回目の訪問

8セット

続きを読む
11

時生

2023.11.24

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
登録者: タキオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設