対象:男女

湯の郷 絢ほのか

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1264

熊五郎

2020.12.13

8回目の訪問

モーニングサ活では恒例化しましたここ、絢ほのか❗️本日もお世話になります。

外の気温はもうマイナスとなっていて、移動中の車もかなり寒いです。札幌ももう冬だな~.....なんて思っている場合ではありません!マジで寒い!!

6時にライドオン❕

身体をしっかりと清め、お風呂にダイブ!※実際はゆっくり、ちゃぽって感じです
毎月変わる名湯風呂、今月は下呂温泉です。身体が芯から温め、サ室へ

水風呂に浸かったあたりからほとんど記憶がありません。ちょード級のととのいです。気がついたらととのいチェアーでまったりしておりました。

今日も例の方がいらっしゃいます。

いつもお風呂場のケア、あざっす orz

続きを読む
29

MIZUBUROじゃんきー

2020.12.13

1回目の訪問

数年ぶりにお邪魔٩( ᐖ )۶

噂のオートロウリュ2セットと
0分スタートのロウリュイベント頂きました( "´༥`" )

ロウリュ狙いで入ると30分間隔をどのように過すか悩んでしまう( •︠ˍ•︡

なんだかんだで4セット頂きました!
ご馳走様です!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
67

銭湯民族 スーパーサウナ人

2020.12.13

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:15分 × 5
合計:5セット

一言:今日は家族でサウナ、小学生の息子にサウナの英才教育。しっかりととのってました

続きを読む
35

熊五郎

2020.12.12

7回目の訪問

モーニングサ活と言えば、ここが定番になってきました。

今日も6時にライドオン❕

何となく顔ぶれが同じ気がします。

そういえば、この時間にいつもいらっしゃる方で、床に掛水したり、サウナマット洗ってくれたりしてくれる人、ここの関係者 なのだろうか。

もし違うのであれば、スゴくこのお風呂に尽くされている、愛のある方なんだろうなぁっと思います。

おかげさまで、今日もしっかりとととのいました!

続きを読む
20

gg野郎

2020.12.12

2回目の訪問

スキーの帰りにin
オートロウリュが最高すぎて2セットでめちゃくちゃととのってしまった
岩盤浴、漫画読み放題も満喫して最高の休日です。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
28

サウヤナギ リョウリュ

2020.12.10

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kumaguy

2020.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マルシンスパ

2020.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナメタケ

2020.12.08

7回目の訪問

オートロウリュウを受けたくて来ましたほのか。
1セットこなし、塩サウナで汗腺きれいにして、いざオートロウリュウへ。
いつも通りのロッキーのテーマとアナウンス。テレビの隣のデジタル時計も調整され12時29分50秒にストーブへ水投入。
扇風機ボックスが前と向きが違って、壁に向いてました。風が反射してか蒸気がすぐに充満。蒸気を感じていたら正面から熱い温風が…ドライヤーをあてられてるよう。汗が乾いて焼けるよう。とくに乳首が焼けそう…
オートロウリュウ完全復活。個人的には熱風がない、蒸気と扇風機のコンビの方が好きです。

結果、乳首は焼け落ちることなくちゃんと整えました。熱風よりも蒸気を

続きを読む
35

つだゆうと

2020.12.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウヤナギ リョウリュ

2020.12.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

辛子明太子

2020.12.05

4回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
23

なまらさうな~

2020.12.05

2回目の訪問

一人の時間ができたので、昼からサウナ。
今日は清田の絢ほのか
ロッキーのテーマでオートロウリュウ、いつもより1℃低い水風呂、
そして天気が良い外気浴
サウナ→10分、12分、12分
水風呂→1分x3
外気浴→5分x3
3セット
最後のリクライニングチェアーで最高のととのいでした。

続きを読む
58

toda yuki

2020.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうた

2020.12.04

1回目の訪問

オートロウリュウありました。
1時間に1回!
めちゃ汗かきました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
5

gg野郎

2020.11.28

1回目の訪問

#サウナ
オートロウリュが楽しい〜
ロッキーのテーマはずるい!キツくても耐えきってしまう!
#水風呂
広くていいですね。温度も安定していてバッチリです。好みの水風呂。
#休憩スペース
スペース的にはコンパクトですが椅子が多いので大体座れます。雪が降る中の外気浴は最高だ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

熊五郎

2020.11.28

6回目の訪問

日々、緊張感を増すこの時期、サ活をするため、圧倒的に人が少ない時間を狙って来ました。

ここは6時から空いているので大変助かっています。

お風呂、サ室、水風呂、ととのいスポット、どれをとっても安定で安心出来ます。

しかし!

スチームサウナ、それもスチームが噴き出す時間帯は、どうしても完敗です。
いまのところ3戦3敗。。。
あの暑さに耐えられず、逃げてしまいます。

そうそう、今日は大事件がありました‼
なんと外気浴エリアにう⚪ちがおいてあるんです。店員さんが駆けつけてくれて、禁止エリア状態にして消毒活動を行っていました。

この件については、これ以上追及するのをやめようと思いますが。。。しかし勘弁してほしい...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
66

サウナトランス研究所

2020.11.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜8分 × 3

岩盤浴: 48℃ 10分
    53℃ 10分

一言:
オートロイリュは毎時30分に
ロッキーテーマが流れると始まる
部屋が暗くなったのは良かった

コロナのせいか?
送風が停止されていた
ま これはしょうがない。。。

ここ自慢の送風体験してみかったので
今度また再来店してみようかな?

水風呂は温度の割に冷たく感じ
体はあまみだらけになった

続きを読む
30

なまらさうな~

2020.11.26

1回目の訪問

仕事を午前中で片付け、妻も休みだし、いい風呂の日は清田の絢ほのかに来ました。
オートロウリュは2セット目に合わせての調節で風呂からサウナへ。

サウナ→8分、10分、12分
水風呂→1分x3
外気浴→3分

オートでもロウリュはしっかり蒸されて気持ちがよい!

サウナの後はほぼオロポのマッチ!休息場所のリクライニングにコロナ対策の仕切板があり新しくなっていました。

続きを読む
63

morisuke power

2020.11.23

2回目の訪問

紋別から帰宅中に寄りました。
水風呂→18.2℃ ちょうど良き。
サウナ→オートロウリュいるのかなぁ。
疲れていたせいか→お風呂♨️に浸かりながら、寝てました💤
#銭湯民族サウナ人

続きを読む
35
登録者: 佐藤二博
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設