昼11時30分からサ活♪
平日昼間らしく空いていて快適サ活♪
約1ヶ月ぶりの湯処ほのか💡
しばらくぶりでごめんなさい😣
5セット中、2セットはソロで貸切😆
1セットだけ、ししおどしに遭遇して、久しぶりに「ピー♪カコンッ♪」と聴けて良かったです😊
TV下の温度計は84℃、4段目の温度計は94℃と激アツ状態😆
いつもTV下と4段目の温度計は10℃差くらいありますね💡
空いていて出入りが少ないので、ひかれているサウナマットが熱すぎて、足裏が火傷しそうなレベルで最高です😆
4段目は、ほのかグループで1番熱いですね😆
TV画面が壊れていて、ほぼ見えないです😅
音声だけ聴ける状態です💡
水風呂は体感15~16℃くらいでしょうか💡
外気浴はアディロンダックが5脚あり、平日昼間でも満席ぎみ💡
替わり湯は紫陽花の湯で、紫色の湯でいい香り♪
湯処ほのかの紫陽花の湯が1番濃い気がします💡
温度計を見ると43℃で、なかなかの熱湯でした💡
〆に炭酸泉にゆっくり浸かって、やっぱり湯処ほのかは最高でした😆
今日はロッカー93番で、倖田來未が好きなので嬉しかったです😊


男
-
94℃
女
-
90℃
-
16℃
サウナ:8分、10分 × 5
水風呂:1分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット
一言:森の湯と迷った結果、サウナは清田ほのかより熱いという投稿を見てこちらへ。洗体後、炭酸泉に浸かり(やはり花ゆづきの方が強力な気が)、早速サ室へ。今年改装されて出来たらしい最上段4段目、温度計は90°だけど確かに熱い。1セット目は10分持たず。
2セット目からは外気浴後に水風呂に入り、水分補給をして万全の体制で挑み、何とか10分。
4セット目位になると大分慣れてきましたが、ししおどしロウリュのタイミングに中々会えず。6セット目もダメであきらめようと思いましたが、泣きの1回でようやく会えました。確か20時45分くらいかな。ただかかる水の量が少なく、元々熱いのであまりロウリュ効果は体感できませんでした。
今日は若者衆がサ室、整いスペースともうるさい時間もありましたが、お風呂全般がコンパクトにまとまっており良い施設でした。


男
-
90℃
女
-
92℃
-
16℃
女
-
92℃
-
15℃
会いたくて会えなくて、ししおどしロウリュ…
北広島湯処ほのか!
冒頭のとおり、4回サウナに入っても出会えなかったししおどしロウリュとやら
夫は6セットしたのに出会えなかったらしい
幻?
でもロウリュされなくてもサ室が熱い
90度ぐらいで湿度が高く、ずーっとしっとりモイスチャー
最後12分がんばってみたけど、今ここでししおどされたら耐えられないな…とサ室を後にした
サウナが熱かったから水風呂もひんやり気持ちいいし、さらに冷水シャワーも浴びて冷や冷やに
心地よく休憩できた
ここはミストサウナやシルキーバス、高濃度炭酸泉などバラエティにとんでいるので色々入りたい人には良いのかも
すぐ近くにある森のゆのトロトロモール温泉とは全然違うんだなぁと少し驚いた
今日もゴルフの打ちっぱなしに行ってからのサウナを満喫
もはや週末がバブルの頃のおじさんになっている
そのうちヒゲはえるかも
ドライヤー(ノビー)10台くらい
5分100円のダイソン1台
サロニアのカールアイロン、ストレートアイロンも完備
ティッシュも綿棒もある
▪️Date
[時刻]13:30~17:30
[天気]霧雨
[気温]21~22℃
[降水]-
[風]南東3~4m
▪️Sauna
[鹿威しロウリュサウナ]7.5分 10分 17.5分(ロ) 10分
[冷水風呂]3分 4分 5分 3分
[休憩]10分 10分 17.5分 10分
[合計]4セット
▪️Break
[1セット]浴場/高濃度炭酸泉(温浴)
[2セット]露天風呂/絹の湯(温浴)
[3セット]浴場/高濃度炭酸泉(温浴)
[4セット]露天風呂/郷の湯(温浴)
▪️Special Mention
[情報]脱衣所/豆乳コスメ提供終了
[情報]郷の湯/紫陽花の湯
[利用]日曜ロウリュ(16:00)/フォレスト×アイスミント


男
-
90℃
-
17℃
女
-
50℃,92℃
-
15℃
ほんとに久々のサ活。
仕事、出張、嫁の引っ越しとかでバッタバタで
サウナに行けてなかった。。。
今日は嫁が札幌に来て初のサ活。
炭酸泉に入りたいという個人的願望で
北広島のほのかへ。
5分✖️3セット。
人の出入りがないサ室で完璧な温度感。
久々すぎてなかなか長く入れなかった。。。
でも汗汗で気持ち良かったからよしとしよう。
やっぱりサウナは最高だ。
投稿してないながらも
釧路の方々のサウイキはちゃんと
チェックしておりました。
大喜湯のルーフトップサウナイッテミタイ。
りょーち、、短パン先輩がさよなら釧路。
いろいろと変化があったようで
故郷を懐かしく思いました。
来週はゆっくりと釧路に帰るので
しっかりと楽しみます。
私情が多くなってしまった文面となりましたが
最後に一言。
僕は生きてます。

- 2017.12.04 01:11 高原 考一郎
- 2017.12.04 01:37 高原 考一郎
- 2018.06.09 12:48 yoshimi sato
- 2018.12.24 20:28 yoshimi sato
- 2018.12.24 20:30 yoshimi sato
- 2020.04.09 02:23 トトノイスト(整ist)
- 2020.04.21 13:33 BTTS
- 2021.11.27 18:44 アマミニンゲン
- 2021.11.27 18:46 アマミニンゲン
- 2021.12.24 14:25 エッセンシャル飯村
- 2021.12.24 15:18 エッセンシャル飯村
- 2022.01.04 19:34 Mr.Q
- 2022.07.21 20:37 閻魔
- 2022.08.15 18:02 えちゃん
- 2023.02.09 12:52 ドクターK
- 2023.02.09 12:55 ドクターK
- 2023.05.05 22:23 もち
- 2023.05.05 22:27 もち
- 2024.01.08 08:21 にょ
- 2024.01.08 08:25 にょ
- 2024.01.08 08:28 にょ
- 2024.01.08 08:32 にょ
- 2024.08.09 22:24 ソロライク
- 2024.09.03 16:07 ろじゃ
- 2024.11.10 00:20 つっかー / TechDo