対象:男女

ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前

ホテル・旅館 - 東京都 渋谷区 宿泊者限定

イキタイ
355

めんつき

2021.10.08

1回目の訪問

予定があり、仕事を終えて最終の新幹線で広島から東京へ。
どうせならサ活できるホテルがいい!ということで、心のふるさとドーミーインへ。渋谷で泊まるときは大体いつもここだけど、ちゃんとしたサウナの嗜み方を覚えてからは初めての訪問でワクワク。

だがしかし、ここのサウナは25時までというなかなかに厳しいルールがあります。

品川駅に着いた時点で時刻は23時40分。超特急でホテルに向かい、チェックインした時点で24時すぎぐらい。これは何セットできるのだろうか...

放課後にランドセルを玄関に投げ捨てて遊びに行く小学生かのように、荷物を部屋に放り込んで一目散に大浴場へ!

頭から足先までしっかり清め、短めに湯に浸かってさっそくサウナへイン!

熱い!!!!!!!!

さすが100度のドライ。一気に熱くなれるので時間がないこの状況には好都合。
8分で限界を迎え水風呂へ。水温計は14℃を指してたけどそこまで冷たい感じもせず、気持ちよく入れた。

そして休憩。浴槽の横に椅子が並べてあるので、座る前にお湯かけて綺麗にできるのが個人的には嬉しい。

結果、かなり深く整った。外気があったらなおよかった。せめて小さくていいから扇風機があれば...。

で、2回目行こうとしたら、定員5人ぐらいのサウナは満員。25時のタイムリミットと闘う男たちが8人ぐらいはいたので、仕方なく湯に浸かって順番を待つ。

やっと空席ができたので2回目へ。ストーンに一番近い上段の席に挑戦したら、これが熱い熱い!
2回目なのにまたもや8分で限界。その後水風呂、休憩でしっかり整ったところでタイムオーバー。

最後は再度じっくりお湯に浸かった。
湯船にレモンが浮いてて、良い香りがしました。

結果2セットだったけど、物足りなさはなく、むしろ大満足。

さらに、驚きなのはここからで、湯上がり後にはなんとサービスでアイスとヤクルトがもらえる。
しかも、部屋に戻ったら「冷蔵庫の中にフレッシュフルーツがあります」とのメッセージカードが。ドーミーインのホスピタリティやばすぎでしょ...

ということで、大満足のドーミーインサウナタイムアタックでございましたとさ。

続きを読む
19

チェックイン

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9℃

まっちゃん

2021.10.03

1回目の訪問

嫁はんとサウナ目当て宿泊。
コンパクトながら無駄のない浴場。
むっちゃ汗の出るサウナ。
めっちゃ気持ち良い水風呂。
充実したアメニティ。

ドーミーインすげえな。

続きを読む
41

Sabeginner

2021.10.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ6:30in♨🛀
昨晩21時に就寝してしまったので目覚め最高潮。サ活して変わった事!心身共に温まり、熟睡でき、更に早寝早起きになり健康的な1日を過ごせることだ。
良いことづくし!

さ、朝のサウナはどうだろう!楽しみ〜!

昨日は、感じられなかったが浴室内入るとふわっと柑橘系の香りが広がり、爽やかな香りに包まれながら迎えられた。
超軟水風呂に浮かぶ、レモンとライムだ。ナチュラルアロマ効果だ!
天窓から振り注ぐ朝日が超軟水風呂を照らし明るく心地良い。
逆にカランスペースは、少し暗めでそれがまた神宮前というスタイリッシュな雰囲気にぴったりだ。
とにかくお洒落なのは、浴室内の音楽の選曲だ。jazz、サックス🎷がメインになっていてその土地にあった音楽を流しているのがドーミーインさんのこだわりなのだ。

サウナは、昨日よりも遥かに温度上昇!100℃をさしていたが、昨日、自身の身体とサウナと向き合い済みで慣れていたので最初からすんなり10分入れてしまった。
初心者がこのサウナにいきなり10分もそう長く入れない、それ程ガツン系サウナである。
やはり、朝ウナもガッツリ、サ活している人は誰も居なかった。
1度は入る人は沢山いたが、1度きりで短時間の人が多いので、回転率が高い。
混雑していても、急に浴室内ひとりになることが多かった。
水風呂も昨日より、清掃されて新鮮なのか軟水を感じる事ができ、柔らかでトロトロした中にシャキッとした冷たさがあった。
シングルかと思ってしまうかの様な温度だった。10℃でした。

関東在住プランの為、チェックアウトが1時間長い12時🕛
これが大変ありがたい。
食事してゆっくり眠れるので、是非公式ページから予約してくださいね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
70

ヨヨギン

2021.10.03

1回目の訪問

初めてのドーミーイン
土曜日、サウナイキタイには登録されていない、知る人ぞ知るテントサウナで3時間楽しんでヘトヘトになり家でゴロゴロ
明日はどうする?
近場で行きたいところは割と行き尽くしたよねー
でも遠出するのも疲れるよねー
なんて話をしながら
ふとサウナイキタイのイキタイ登録を見ていて目に入ったドーミーイン

今はデイユースもあるみたいだけど、以前問い合わせた時は宿泊客のみということで行けていなかったのです。

楽天トラベルで検索したら一部屋空きあり!勢いで予約しちゃいました。
22時予約、22:30過ぎチェックイン。


夜鳴きそば、23時まで無料サービスらしいです🍜食べたかったけど間に合わず🥺
チェックイン後、即サウナ
暗くてスタイリッシュ。
お風呂にはレモンが浮いてました🍋

サウナは100度超えだけど湿度があるので辛くなく、汗の出がすごいです!
好きなサウナだ。
水風呂は期間限定で13度とのことでしたが15度くらいになっていました。じゅうぶん冷たい!
夜はもう眠かったので程々にして就寝

翌朝、サウナは5時から
目覚まし無しで4:57に目覚めた🤣
5時ピッタリにイン、そこから上がるまでほぼ貸切✨水風呂はまさかの11度🧊30秒で限界!
1.5時間しっかり楽しみました。

ヤクルト、カットフルーツ、アイスのサービスあり、施設も綺麗だしサウナと水風呂のクオリティも高くて満足。
他のドーミーインも行ってみたい。

続きを読む
47

Sabeginner

2021.10.02

1回目の訪問

ここまでくると、もう、ドーミーインコンプリートしたくなる!
コンプリートしたら何か特典あれば良いのにな、ドーミーインさん是非お願いします。完全に最近の私は、ドーミーインオタクです。はい、認めます!2週間ぶりのサ活。身体がもう欲して、欲してたまらない!お洒落な街、渋谷、神宮前エリアの立ち並ぶお店に横目も触れず、17時in!
浴室内には、お一人しかいない!
ラッキー!!今日は蒸されまくるぞー。

#ドライサウナ
■形状…L字型
■2段式
■座面はかなり浅め。
1番奥のコーナー部分がベスト位置。
■定員…3名がやっとです。
■小さめな機械だが馬力があるサウナ
■TVあり
■サ室内の照明…明るめ
■サ室入って直ぐにサウナの機械が鎮座
■サウナハット必須
■徐々に身体に慣れさせると中毒性になる熱さのサウナ

#水風呂
12℃。2人入れそうだが、かなり窮屈。
ドーミーインさん特有の壺水風呂ではなく、コンパクトながら普通のお風呂の水風呂です。軟水の水風呂と書いてあるが、あまり感じなかった。完全に水道水かな?
シングルかと思うほど、キンキン目が覚める冷たさ。サウナの熱さと水風呂の冷たさのバランスがとても良いので、あまみが出やすい。浴室内が暗めなのであまみが出ているかどうか分からなくて残念でした。

#休憩スペース
外を感じれるスペースはありません。浴室があるのは2階という低層階に位置する。
ととのい椅子が浴室内に2脚あり。
箱庭みたいなスペースがあり、そこは外気と繋がっているため、植物が風に揺れているのを見てChill!

🥰お気に入りポイント
①サウナーさんが殆ど居なくて、ソロサウナが実現!
②ドーミーインには珍しく、和風ではなくスタイリッシュな浴室内デザイン。黒で統一。サ室は、ダークブラウン系。
③コンパクトながらカランスペースがゆったりした作り。
④脱衣場のドレッサースペースが6脚ある為、ゆったりしているので女子には嬉しい。
⑤お風呂よりもシャワーの方が軟水を感じ、美容液を浴びたようなトロトロ加減にびっくり。

😫残念ポイント
①外気浴スペースがやっぱり欲しい!
湯船の天井が開閉式だと嬉しい。
②導線がとにかく悪い。サウナに必要なものはギュッてまとめて欲しい。
③湯船が何の特徴もないお湯なので、大きな湯船を2つにして温湯と熱湯、炭酸泉とかにして欲しい。

大通りに面して居ない為、静かだが、裏手は電車が通る為、騒音が気になるかも。
私は全く気になりませんでしたよ。
佇まいは、プレミアムの割に古さを感じました。レンタサイクルとかのサービスもありますよ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
63

たん波ん社長

2021.10.02

1回目の訪問

会社に行く前に行けるサウナがあるなんて(通り道)聞いてませんから!
という事で、朝サ活はなんとドーミインへ。
サ室、水風呂と狭めですが、空いてるし、清潔感があって良い。お水も超軟水で気持ちいい。
短い時間でととのいたい!どうしても入りたい!という人にはオススメかも。
水風呂は13℃と書いてあったけど20℃でした。
ボクの前にたくさんの人が利用したのかなー。
サービスでアイスやヤクルトも用意してくれてて(オレは食べないけど笑)お客さんに優しいホテルがここにはある。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
41

ヒロ♨️

2021.09.30

1回目の訪問

ここは期間限定で水風呂が13℃!しかもあふれたら即注ぎ足されるぬるくならないヤツ🧊硬度を限りなくゼロにしたという超軟水風呂の肌触りはこれまでにない感覚。なにより部屋でゴロゴロしながら気が向いた時にサウナ行けるのんびり感最高😌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
53

shinozu

2021.09.29

1回目の訪問

こちらへの宿泊は2回目ですがサウナは初めて。浴槽もサウナも水風呂もかなり小さくこじんまりしていますが脱衣所や洗面台コーナーが清潔なところは気に入っています。
(浴室のシャンプー類はポーラのやつで悪くないしドライヤーもパナソニックのナノケアなのもポイントアップ)

時間があまりなくてゆっくりは入っていられなかったけど、平日の朝ほぼ貸切でリラックスできました。
ここは全部超軟水でお肌がいつまでもツルツルしてる感じ。石鹸洗い残しあるみたいな錯覚になります😊
水風呂もツルツルしてたような気がする。
サウナは94度くらいで水風呂は16度くらいだったかな。
2セットだけやってきました。

立地が良くて宿泊に利用させてもらってますが東京のど真ん中なのにいい意味ですごく家感があって嫌いじゃないです。

続きを読む
4

pancho.s

2021.09.29

4回目の訪問

ドライサウナ 8分×3
水風呂 3分×3

8時〜9時頃まで。
朝のバタバタの時間帯、
入れ替わり激しいが、常に2人ほどのサ室利用。
マイペースの朝ウナ満足。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
77

S.O.S

2021.09.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pancho.s

2021.09.28

3回目の訪問

ドライサウナ 7分×3
水風呂 2分×3

水風呂が13℃
時間限りがあったので、
短い時間で3セット。
シマリます。

ほぼ貸切状態。
宿泊なので、明朝はじっくり。

1日2施設利用、非常に良いサ活日。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 13℃
72

さおり

2021.09.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DB@20201111にEPリリース

2021.09.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キマジメクランク

2021.09.26

2回目の訪問

この日の〆は滞在先のここ!

サウナと夜泣きそば…最高です!

続きを読む
5

サハラ

2021.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DB@20201111にEPリリース

2021.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Funさん

2021.09.25

1回目の訪問

泊まりの翌日、朝ウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
4

キマジメクランク

2021.09.25

1回目の訪問

しっかり厚みのあるサウナとキンキンの水風呂…最高過ぎた😇

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 13℃
4

Funさん

2021.09.24

2回目の訪問

引越し前日、ベッドを捨ててしまい寝床がなかったので、気になっていた近所のこちらへ。
設備から何から、とにかく最高でした。

特に、ガンガンに熱いサウナ室、出てすぐのキンキンな水風呂。
そして湯船にはレモンが浮かんでいる豪華具合。

風呂上りのアイスサービスもうれしかった。
漫画もあったり、夜鳴きそばサービスなど、今回は妻と一緒で体験しきれなかった部分もあったので、別のドーミーインへの宿泊も楽しみにしながら、リピートしたいと思います。

またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
4
登録者: Sae
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設