わかっちゃいたけどお盆中の初花は激混み❗
駐車場はほぼ満車でした🚙💦
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
内風呂も露天風呂も人で溢れてますがサウナはそうでとないという不思議。無理なく回転してる感じです。
水風呂が露天ゾーンにあるので夏場はぬるめになります。でもひんやりしてめ気持ち良い🎵
休憩なしでサウナ→水風呂を永久ループしているおっさんの水風呂が長い。1人しか入れないのに毎度4~5分浸かってました。
他の人は気を効かして上手く回してるのにな。
ちょっとは状況を見て譲り合いも大切だよ。
赤いマット敷いてたおじさま😎
昨夜も小春日和で蒸されまくったばかりなので今日は2セットで終了。あとは露天の温湯に浸かってました。夏場の温湯は気持ち良いな~🎵
そしてサウナのあとは恒例の歩成飲みに行くのでした。初花よ、いつもありがとう😆✨
男
- 98℃
- 17℃
久しぶりに実家へ帰ってきたら来ちゃうよね。
車走らせてこちらへ。
オープンと同時にイン。浴室は大盛況。ただ昼時になると急に空き始めます。皆さんのお目当ては鰻ですよね。
自分はここのサウナと水風呂がお目当てなのでのんびり過ごせました。
今日のサ室はばっちり熱くセッティング抜群。
汗かきまくってお待ちかねの水風呂。壺方の1人専用。水は富士山の湧き水でしっかり冷たい。
気持ちよすぎてずっと浸かっていられます。
すぐ横の外気浴スペースは青紅葉の木の下で。木漏れ日に当たりながらばっちり整いました。
空いていたのでサウナおかわりして、休憩は内風呂のぬる湯で。
夏になるとぬるい温泉がたまらんのよね。気持ちよすぎたなあ。
久々に来たけどやっぱりここは最高です。
サ飯はもちろんうな重。うますぎる。
今日もありがとうございました。
男
- 102℃
- 17℃
男
- 100℃
- 23℃,18℃
お久な初花。18時すぎにin。今日は手前の湯、ミストサウナのあるほう。
まずは温泉でゆっくりと。ぬるめな、ぬるぬる温泉は心地よすぎて、寝てしまいそうになる。
サウナは会話禁止の注意書き、TVもなく静かにサウナに集中できてとても良い。
水風呂が、また最高なんだ、ここ。17度と24度の冷冷交代浴ができる。冷たい方でしっかり冷やして、飲める地下水で水分補給からの、24度のまったり水風呂のほうへ。
こちらは地下水と温泉とのミックスのようで、温泉同様、肌触りが素晴らしい。もう水風呂内で休憩が完結できそうなくらい最高。
休憩スペースにはインフィニティチェアも用意されてるので、そちらでゆっくりととのう。
夏の夜風とうなぎのいい匂いに包まれて昇天・・・。
4セットに温泉も心置きなく浸かってフィニッシュ。
今日は懐具合がイマイチなので、うなぎは我慢。帰り際にフロントに置いてあるお土産のうなぎの骨を今晩の酒のあてにしよう。
- 2018.06.22 21:23 サのつく自由業
- 2018.08.26 19:31 いきぬく
- 2018.08.27 01:03 サのつく自由業
- 2019.03.13 22:49 ダンシャウナー
- 2019.06.21 23:44 宇田蒸気
- 2020.04.18 20:56 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.22 20:57 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.22 20:58 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.23 13:02 ぱぴぷぺぽんた
- 2021.05.03 11:54 ちゅーSEライフ
- 2021.05.03 11:56 ちゅーSEライフ
- 2021.05.11 17:44 よーく
- 2021.09.11 12:00 週末サウナー
- 2022.12.03 14:46 NAHO☆