男
- 102℃
- 24℃,17℃
お久しぶりの初花
温泉施設はこの前来たときと男女入れ替え
になっていた。
ここは鰻の料理店に温泉サウナ施設が
併設なんともワクワクする場所✨
温泉サウナ入って上がったら鰻をはじめ
美味しいご飯楽しめる脱力極楽施設です☺️
温泉は湯量たっぷりどはどば全て掛け流し
カランのお湯も全て温泉水、
モール泉?のややぬるぬる肌触りで
源泉エリアはぬるめでずっと入っていられ
いつの間にか寝てしまうほどの湯温…
サウナは屋外に定員5~8人サウナ小屋があり、メトスのストーブにサウナストーンとして麦飯石,トルマリン,六晶石を使用し
薬石サウナと名付けられていた。
カラカラOVER100℃あります。
人の出入りや、人数が増えると90℃台に落ちてきますがしっかりとアチアチの熱が入りいい汗かけます✨
またサウナマットは敷いて有りますが、ビート板等の用意はなく、
人の汗でサウナマットが濡れていると
お尻が火傷しそうな位熱くなります。
マイ折り畳みマット持参が良いかと…
水風呂はもちろん地下天然水掛け流し
しきじみたいに飲めます。それ用に
コップを置いている。美味しいですよ✨
入浴時間3時間があっという間です
身も心もとろけましたよ✨
また来ます!ありがとうございました☺️
男
- 103℃
- 24℃,19℃
男
- 102℃
- 23℃,17℃
男
- 102℃
- 17℃
日曜開店直後に訪問
お初です
ナビに従って運転してほんとにこの辺にあるのか?と疑問に思うような道を行くと
いきなり広い駐車場がありました
雰囲気も良く、鰻の香りもよく
入ると4人ほどしかいないと思ったら、サウナに5人もいました。
こちらに書かれているように、ぬる湯主体の温泉です
内湯に高温と書かれたお風呂でも41度くらい?
あとはすべて温めでしたが、ぬる湯温泉大好きな自分としては大満足
サウナは頑張って7.8人かな90℃くらいの体感ですが
下段だと混みあってる時のドアの開閉が頻繁だと気になります
洞窟風呂みたいなのもあって(天然ミストサウナ)これもいいですね
水風呂は24℃、17℃ と二つですが、17℃の方は体感でそこまで冷たくないと思いました
とは言えすごく気に入りました。露天スペース最高
インフィニもあるし、温泉もいいし
また近いうちに来ようと思います。
男
- 94℃
- 23℃,19℃
女
- 105℃
- 24℃,17℃
- 2018.06.22 21:23 サのつく自由業
- 2018.08.26 19:31 いきぬく
- 2018.08.27 01:03 サのつく自由業
- 2019.03.13 22:49 ダンシャウナー
- 2019.06.21 23:44 宇田蒸気
- 2020.04.18 20:56 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.22 20:57 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.22 20:58 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.23 13:02 ぱぴぷぺぽんた
- 2021.05.03 11:54 ちゅーSEライフ
- 2021.05.03 11:56 ちゅーSEライフ
- 2021.05.11 17:44 よーく
- 2021.09.11 12:00 週末サウナー
- 2022.12.03 14:46 NAHO☆