2019.08.12 登録
[ 山梨県 ]
多忙にかまけて、チェックイン作業すらしなくなってたり。
まあ、週4ほどのサ活は続いてるんですが、ほぼホームのジムサウナで済ませております近況。
休日は心と体の充電をモットーにしてるので、ジム活は避けて趣味のラーメン活動の後のサ活として、イサケンへ!
inしたのが18時過ぎ、心置きなくはイサケンを満喫できないな。
まずは炭酸泉に20分ほどの長き下茹で。手足の先端まで血流を巡らせる。
NHKのニュースなどをボーっと眺めぬる湯炭酸泉に浸かるのが好き。
プールのジェットバスで軽く体を冷ましつつ、サウナに入る下準備。
いざ、サウナ3セット!なんかオートロウリュが定期的にジャバーーーっと始まるように変化してたね。前はポタリポタリでメリハリなかった感じだったのが、ジャバーーで一気に温度と湿度上がっていい感じ。
水風呂は足先痺れる12℃。1分入ってられないかも笑 1~2分入ってられる17度くらいが最近は好み。
暑くなく寒くなくの外気浴。今の季節が心地良い。うっすら聞こえるうたコンの岩崎良美のタッチの歌声。
ととのわないわけがないじゃないか。
もう一回、ジェットバスで筋肉痛や腰痛の箇所を念入りにほぐしてからの、薬草湯で〆。
イサケンを楽しむにはショートだったけど、満喫できましたー。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。