入れ替え頻度:
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
うなぎの養殖場に沸いた温泉。食堂ではうなぎ料理が食べられる。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
人間1人では生きていけない。
皆で手を取り合って、力を合わせて生きていきたい。
こんにちは、僕です。
やっぱ人間てさ、喋るじゃん?
言の葉を紡いで、共有してね。
糧にしてくっつー所あると思うんですよね。
まぁなんの話?ってことなんですけど。
いやね、俺知らなかったんですよね。
この、サウナイキタイってあるじゃ無いですか?
お気に入り登録ってありますよね?
で、ですね。
いやーー盲点だったと言わざるを得ないんですけど。
これ知ってました?
お気に入りメンバーのサ活だけにソートして表示出来るってことを。
お気に入りメンバーのサ活だけにソートして表示出来るってことを!!
※大切なことなので2回言います
まぁね、いやね。
ぶっちゃけると、知らなかったよね。
マジで。
マジで知らなかった。
横でOyrさんが
「え?マジで知らないの??」
って言ってて
(マジだっつーの…クソ!俺だけ知らなかったのよ!クソっ!)
ってなって
「じゃあどうやって検索してたの??」
って言われて。
うん。
いや、そんなん1つしかなく無い??
一人一人のページにイチイチ飛んで、チェックしてたかんね。俺。
あ!やべえ!この人1週間くらい見てなかった…申し訳ねえ…読もう読もう!いざ読もう!
っつって、それ上から繰り返してた。
終わる頃には日が暮れてたよね。
だからかな。
すげー大変なもんで、結構パワー使って
(ヨシッ!これより俺は、閲覧ローラー作戦を開始する!やったらぁぁ!)
って、気合入れないと出来なかった。
後部座席でつよぽんが
つよぽん
「www」
いや、草生やしてる場合じゃないからね。
草生やしてるこの長い間、俺ひたすら気合入れてローラー作戦してたから。
途中、心が折れそうになって
「つ、辛い…。この作業は、曜日を決めよう。毎週水曜日と日曜日にしよう。…大変な作業だ。」
っつって、作戦の作戦立ててたかんね。
知恵絞ってたから。
ゆーいちろーさん
「だからかーー変なタイミングでイイネ付くの」
そ、そうだよぉお!!クソォ!!ちくしょー!
悔しい!
あ、サウナの方は超良かったっす。






男
-
104℃
-
23℃,17℃
養鰻場に温泉が出た。
実にロマン溢れる話だ。
そんな話を小耳に挟み私は遠路遥々山梨まで足を運んだ。
ここでの名物は誰もが舌鼓を打つという鰻料理と「飲める」水風呂だという。
まあ小耳に挟んだ程度だが。
それ以上は調べないで実際に体験するスタイル!!
情報が溢れるこの時代。
誰もが調べればすぐに答えを導き出せる。
しかしそれで良いのだろうか。
人々は便利と引き換えに怠惰になっていないだろうか。
人々は便利と引き換えにかけがえのない「感動」を失っているのではないか。
考えてみて欲しい。
Amazon、Uber Eats、リモートワーク。
これが完全に日常化した時、街並みはどうなる。人々が作り上げた美しき情景はどうなる。
全て遺産として保存するつもりだろうか。
私はそんな未来は見たくない。
便利なんてクソくらえ。
私はいつでも感じたい。
視覚、味覚、触覚、聴覚、嗅覚を。
前置きが長くなりましたがNice to meet you初花さん。
お小遣い3万円の新米パパは鰻料理に関しては断腸の思いで入館前から薫るFlavorを堪能させて頂いただけで断念させて頂きました。(入館料なしで食事を楽しめます。)
入館前から嗅覚だけで楽しめたのはしきじ以来です。
First Love的なケミストリーをいきなり感じながらいざサ室へ。
サ室はうっとりするレベルの日本庭園の中に建てられた小屋で温度は104℃。
湿度もしっかりある。
水風呂は17℃。
気持ちEEE。コップもあるけどこのご時世なので流れ落ちる水に手を掬い頂いた。
そして外気浴チェアーでTake a nap 1.2。
荒天が続く異例の夏だが、この時ばかりは日光が私を照らした。
これでもかと照らした。
目を瞑ると瞼の裏はスカーレットで染め上げられた。
気付けば私は夢の中へ。
この時ばかりは忘れられた。
35年ローン、嫁が恐い、前回競馬を当ててから1年以上が経つ、タバコ吸いたい、確信を持って買った中国株が大暴落、アパレルブランドを立ち上げたものの全然売れない、広瀬すずへの果てしない愛。
私には劣等感しかない。
一度は言ってみたい。
「俺慶應幼稚舎上がりだから。」
そんな感情すらも容易に宙を舞った。
そして私は深い眠りに付く。
酩酊とした私は中国が日本に攻め入る20xx年に界王拳をかまし、元気玉を作っていた。
文字数制限
P.S
Oyrfatさん、岩渕そべおさんサ旅ご一緒してくれてありがとう!!


男
-
104℃
-
17℃
12/2 月曜 10:15~12:00 本降りの雨
外気浴には雨足が強すぎるね~と、おしゃべりしながらサ友と向かったサウナ遠足、今回はこちら。鰻たべる気満々。
さて、浴室。この日、女湯は手前。浴場入ってすぐにかけ湯、源泉浴槽、加温浴槽。ぬめぬめするなかなか良い温泉です。
身体を清めて、ぬるめの源泉内湯を堪能してから、いざ露天エリアへ。寝湯、大きい露天風呂、水風呂、水風呂(壺タイプ)、ザーザー降りで諦めたけど縁台には寝椅子が3脚。それに小屋が2つ。ドライサウナ小屋と蒸し小屋(ミスト)。
箱庭療法の庭を上から眺めたらこんな感じ?ってあんばいに色んな要素が濃縮。
まずはドライサウナへ。最初、ん、温度低い?と思いましたが、単に外気温が低い(9℃)だけでした。カラカラ気味。テレビなし音楽なし12分計のみ。サウナマットはだいぶ薄くなってます(笑) でも、落ち着く良い空間。
水風呂は、出てすぐ独立型の壺タイプ。水風呂の中に壺があるって聞いたのは、奥の方なのかな? 冷たいけど冷たすぎず良い水温! しかし、雨をしのげる場所が寝湯の屋根くらいで……この日はなかなか休憩場所探しに難儀しました。
2セット目、水風呂のあとに軽い気持ちで蒸し小屋に近づいてみたら……ドアの下から大量のお湯が溢れ出ている!! え、どういうこと??と、扉をあけると……
小屋のなかはログハウス作りで、まるまる岩風呂でした(笑) 岩風呂の上に小屋を建てた、というか。で、うっすらミスト。窓も少なく、照明もないので中は薄暗くログの木の香りが充満!! 湯温が高くないので、蒸し小屋内も熱くはなく、極めてコンフォートな瞑想ルーム。やだー! なにここ最高!!!!
今日の天気では外気浴諦めざるをえないな……からの逆転ホームラン。
サウナ、水風呂、蒸し小屋コースに切り替え。ふわー、これは予想外の展開で癒された。あと、特筆すべきは、露天エリアの歩く場所全体に温泉が流れているため、足元から冷えてこない!!!! 冷え性女子歓喜!
ドライサウナ出るたびに浴びる、鰻の匂い攻撃。風呂上がりに、お食事処で無事鰻にご対面できました。しあわせ。
施設的には年期が入っている部類だと思いますが、なんというか……誰かの夢の具現化っていうのかな。ニコニコしながら、こここうしたらどうかな?やってみるか!?って作って、おおー!やっぱりいいわー!って言ってる誰かの存在を感じました(スピ系じゃないです)。
誰かの夢や理想をなぞらせてもらうような入浴体験が、堪能できました。たまにはこういうのも良いものですね。
最高の時間をありがとうございました!
基本情報
施設名 | 正徳寺温泉初花 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 山梨県 山梨市 正徳寺1093-1 |
アクセス | JR中央線 山梨市駅からタクシーで10分 |
駐車場 | 有 |
TEL | 0553-22-6377 |
HP | http://www.hatsuhana.info/ |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 定休日 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
タオル込みで 1100円/3時間
タオルなし 800円/3時間 延長料金(30分毎) 200円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.06.22 21:23 サのつく自由業
- 2018.08.26 19:31 いきぬく
- 2018.08.27 01:03 サのつく自由業
- 2019.03.13 22:49 ダンシャウナー
- 2019.06.21 23:44 宇田蒸気
- 2020.04.18 20:56 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.22 20:57 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.22 20:58 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.23 13:02 ぱぴぷぺぽんた
- 2021.05.03 11:54 ちゅーSEライフ
- 2021.05.03 11:56 ちゅーSEライフ
- 2021.05.11 17:44 よーく
- 2021.09.11 12:00 週末サウナー
- 2022.12.03 14:46 NAHO☆