対象:男女

竹の湯

銭湯 - 東京都 葛飾区

イキタイ
245

おか

2024.09.23

11回目の訪問

連休最終日は近所の銭湯サウナへ。
子供がわちゃわちゃしてたり、汗を流さず水風呂入る常連も居るけど、それも許されるような優しい雰囲気(気になる方はオススメしません、自分はしっかり流します)。

温度計壊れてて分からないけど多分サ室は80°位。のんびーり入れる空気感が大好き。

やっと秋らしくなってきて外気浴が最高。

続きを読む
36

北風小僧

2024.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ道3年生@浅草サウナクラブ

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
56

ぶりお@浅草サウナクラブ

2024.09.14

1回目の訪問

新規開拓♨️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
72

m_m

2024.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モンチコ

2024.09.10

9回目の訪問

平日火曜日、20時過ぎから1時間半
久々に葛飾区の竹の湯さんへ
気持ち良いくらいに空いていた!
2名、最大4名
サウナじゃなく浴室が!🤣

サウナは終始ソロサウナでガッツポーズ!
時計なんか見ずに、水風呂の空きの確認も不要で好き勝手なタイミングで過ごせました
相変わらず多分壊れてる温度計、以前より明るく感じる照明、久しぶりだなぁ

ここはサウナ料金無料、無課金デフォルト装備サウナって感じ
けど露天風呂あるし、全てこと足りる

行く銭湯に迷うと「四ツ木でいっか...」が夫との合言葉になる
駐車場無料、サウナ無料でコスパ最高
なんだかんだで大満足
今日はソロだったから更に満足でした🥰

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
63

のむ

2024.09.08

2回目の訪問

夕方に訪問。初訪問の前回は夜だったが、昼間はものすごく開放感があってまたよきよき。

日曜で人多めなので短めにこなすも、2セット目休憩中にカランが大混雑サ室も満室となり暫く湯船ハシゴでまったり‥やはり銭湯の風呂はよきよき。
空いたところで3セット目、気持ちよすぎて帰宅が遅れてしまった‥m(_ _)m

それにしてもレトロで白髪率が高く非常に良い施設。

サウナ無料以外にも

ロッカーの奥行きがある
脱衣所が広い
シャンプーリンスレンタルがある
露天がある、外気で座れる
外気が浴場に入る
富士山壁画がある
天井が高い
駅が近い、駐車場がある
淡麗が飲める

利点多すな素敵銭湯です。


サ9x3
水1.5x2,2
休3,5,4

続きを読む
21

hỹp̃ẽ_はいぽたん

2024.09.07

1回目の訪問

591施設目⚽️

栄湯から駅方面に歩き、公園を跨いで本日ラスト銭湯へ。なんとサウナ無料!!しかも駐車場、広!と思ったら駐車場は銭湯のものではありませんでした笑

中はベーシックな町銭湯という雰囲気。エラく広い庭が脱衣場の外にある!?と思って窓を開けてみたら、何もない空き地でしたwここに植物とベンチでもあれば…ただ多くは望めまい、サウナ無料ですし。

サウナは天井がやや低めの、ガス遠赤ストーブがウォンウォン鳴り響くタイプ。まったり。水風呂もまったり温度。露天もちゃんとあってイスも小さいけどちゃんとある。荒川も近いしランステ利用もいいなーと思いました!

これにて四つ木シリーズ終わり!イニエスタのサインが入った南葛Tを見て家路へ…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
25

masaki

2024.09.07

4回目の訪問

18:00〜20:00。初めて行く時間帯は初見の方が多かったがローカルの常連さんであろう方々がいっぱい。常連さんA「今日は遅いね」常連さんB「夕方ウトウトして寝坊だよ」常連さんB「ゆっくり昼寝して銭湯来て最高の贅沢だね 笑」サウナの中での少しの会話にも癒される。8分✖️4セット。サ飯はホルモン買って家でハイボール呑みながらYouTubeでも見よう。

続きを読む
11

おか

2024.09.03

10回目の訪問

荒川をランニング、ウォーキング後にin!
だいぶ風が涼しくなってきましたねー。外気浴の風がさいこー。
帰り道の風もさいこー。

続きを読む
44

masaki

2024.08.27

3回目の訪問

サウナ料金込550円のホッ😌と落ち着く下町銭湯♨️

続きを読む
21

蒸緑

2024.08.22

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかつぐ

2024.08.20

1回目の訪問

2024年新期11件目。

引越しに伴うホームサウナ探し第2弾。

最寄りのサウナ。サウナ代無料なので安くて良い。寿湯(葛飾区の方。稲荷町の有名なところじゃ無い方。)よりは綺麗。

続きを読む
22

れさわ

2024.08.18

6回目の訪問

近隣にナイスな酒場選び放題ですがそれはおいおい書いていくとして。

ちゃんとしたドライサウナが別料金なしで利用できる素晴らしすぎる銭湯。露天もあるしシャンリンボディソも備えありで、ほぼ寝間着でスキップ。

近所の神社で盆踊りが行われていたせいか、男湯はワイワイ。女湯はいつも通り混み混みでもガラガラでもなく、よくお見かけする方々のお顔も。ペンキ絵、やっと覚えたのだが中島絵師の後ろに書かれたセキドさんというお名前。調べてもまだよくわからない。どなたかご存知ですか?

このところ暑くて、でもそんなときこそ予熱は大事。露天でぼおっと。川が近いせいか風が気持ちいい。空もちゃんと見える。

サウナ入口からビート板というか、パズルみたいに敷き詰められるウレタンのマットピックアップして入室。何度も書くが、テレビとか有線とかまで言わずともここにラジオを置きたい。防水ラジオを買って持参し設置を申し出てよいものか…防災的観点からもおいておくと良いのではとか言ってみようか。いや災害発生したらラジオ以前に風呂屋から出ろやって話でしょうし。あれこれ考えて室温計見ず下段すみっこにちょこんと座るぽっちゃり中年のすみっコぐらしよ。2巡目からハット持参ガールズ同室で3名運用も良き良き。脳内でマイUSEN再生。

ばしゃんと汗流して水風呂はサウナイキタイ調べよりまだ高温な体感。俺サーモで25度くらいか。よわーーーいバイブラ??バイブラしてる?でもそれはがまたいい。ぬるくゆるくしみじみ冷やされつい長居して、すみません(入っていいですか?)と声かけられる始末。周囲を見る心配りの大切さを改めて反省。気持ちよくて、つい、ね…

外気浴は露天に風呂椅子持ち込んでまたちょこんとすみっコ。もう祭囃子は聞こえないし、今日は花火も狭間の日。広くはないけど空が抜けていてさわやかな露天。毎日暑くて今日は水風呂と外気浴が恋しいと思っていたのでほんとありがたい。

入店時は女将さんが座っていたフロント、帰りは大将がおられた。猛暑酷暑、ご自愛ください、そして1日でも長くこの竹色の屋根のすてきな銭湯の日々が続きますようにと心から願う。今日はもうおなかいっぱいだしほぼ寝間着なんで、缶チューハイ1本買って飲みながら歩きながら帰る。

続きを読む
62

のむ

2024.08.12

1回目の訪問

11日のサ活
喜久の湯近くのコインパーキングが満車で少々待つも開かず。近くのこちらへ初訪問。なんとサウナ無料😳よきよきよき。
昔ながらの浴室にかわいめの富士山壁画。昭和マッサージ機もある😳
遅い時間だからか空いていた6人スペースも空きありで快適に3セット。狭めなのでなかなか熱い✌️
まろやかな温度の水風呂でとろける‥
壁が草加風の露天スペースでは椅子で外気浴可。夏なので虫がいるのは御愛嬌☺️
夜は風があってよきよき。そのまま露天風呂も広々で最高。メイン浴槽はたまたまかもだが薬湯でよきよきすぎた。

サ8x3
水2x3
休3x3

続きを読む
29

ゆづたれ

2024.08.08

4回目の訪問

おじちゃんがいつも玄関周りを履いているホウキ。
なんか味わい深かったので撮ってみました。

続きを読む
0

蒸緑

2024.08.08

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おか

2024.08.04

9回目の訪問

空いててのんびり入れたー。

でも、浴槽に頭から入る人が居た。いい年して何してんだか。

他にもサウナ室は汗で濡らすし、シャワーヘッドも壊して迷惑のお手本のような奴だったな

続きを読む
36

たい

2024.07.26

3回目の訪問

数年ぶりのジョギングの後に。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
1

おか

2024.07.21

8回目の訪問

ちょうどよーい感じのマイルドサウナでゆったり入れる。

外気浴の風があいかわらず気持ち良い。

銭湯料金で入れるのはコスパ◎
最近、サウナハット被る人が増えてきてる。バレてきたな。

続きを読む
36
登録者: たつ兄
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設