対象:男女

竹の湯

銭湯 - 東京都 葛飾区

イキタイ
245

はせどん

2025.02.16

1回目の訪問

行こうと思った銭湯が休みだったので、その近くにある竹の湯へ。ここは550円(サウナ料金無料)でしっかりサウナまで楽しめるコスパ最強の銭湯。しっかり3セットこなして整った。

続きを読む
14

おか

2025.02.13

33回目の訪問

強風の為、露天風呂中止、、、残念!

サウナは軽めに2セット。
いつも通りに良い感じ

続きを読む
40

hiwhy

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

引越し当日に近くの銭湯へ。
地元の人たちで賑わう町の銭湯。
綺麗な絵柄の方々もたくさん。
地元の銭湯を思い出す風景でした。
サウナは温度も低く物足りないけど
550円で入れるなら全然いいでしょう。
露天風呂に外気浴スペースもあり
ノスタルジーに浸れる良い場所でした。

丸彦

ロースカツ定食

ここも地元の方の宴会で 店主とお母さん?がとても忙しそうだったけど落ち着く雰囲気でした。

続きを読む
9

のむ

2025.02.07

4回目の訪問

6日のサ活

寝支度までして寝かし付けは妻にバトンタッチ、ありがとう

今年初のサ活は竹の湯
かなり空いていてサウナも浴室も露天も貸切の瞬間があった

間隔が空いたのでこれくらいマイルドなのが丁度よい!!最高過ぎた
1,2セットは浴室内休憩、3セット目は水風呂カットで外気浴、体と頭がそれぞれ別々にととのうという新発見

ありがとうございます

サ12,10,12
水1.5×2,カット
休3,2,3

続きを読む
21

おか

2025.02.01

32回目の訪問

2月は竹の湯から。仕事→ビール→竹の湯→チューハイのコース。

サウナは4セット。露天の外気浴があいかわらず気持ちいい。

湯上がりに下町ハイボールを買って、家で一杯やって寝ます!皆さん、お休みなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
43

スティック

2025.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おか

2025.01.23

31回目の訪問

いつも通り良いお風呂とサウナでした。特に無し!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
44

friendsnow

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、葛飾区竹の湯。
しごおわ、同僚がスタンプラリーに行くというので、便乗。
なかなか自分ひとりではあえて来ない場所、立地。
四ツ木駅、びっくりキャプテン翼の聖地だったとは。。。
駅の改札前が綺麗な芝生(風)で、テンション爆上げの中、
竹の湯へ。

露天風呂あり、銭湯代のみでサウナ無料の良き銭湯。
サ室内の温度計は壊れてて、かなりマイルドだったけど、
外気浴もでき、満足満足でした🤤

本日もありがとうございました。

ファミリーマート 京成四ツ木駅店

おいものクロワッサン

今週の新商品

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
40

MP

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

玉子家

親子重

続きを読む
34

おか

2025.01.09

30回目の訪問

世間ではインフルが流行っているらしい。
職場でもチラホラで始めており、免疫バク上げの為にもサウナへ。

今日もサウナは気持ちいい。
露天風呂→サウナ→水風呂→外気浴のループが最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
44

おか

2025.01.07

29回目の訪問

仕事終わりに竹の湯へ。
サウナは2セット。相変わらず外気浴が最高。
水風呂もちょうどいいぬるさが良い。

お風呂で暖まってから帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
41

おか

2025.01.04

28回目の訪問

今日は仕事初め。仕事後に竹の湯!

のんびり3セット。外気浴がさいこー。

お久しぶりの常連さんに挨拶を済まして帰宅。

今日は餃子とビール!優勝!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
44

masaki

2024.12.26

8回目の訪問

風邪だかインフルだか。。。なんだか調子悪そうな職場の仲間達。気持ち悪いので高温で殺菌を!と思い仕事終わりに向かった先は竹の湯。12分✖️2セットと16分✖️1セット。サウナでアップルウォッチを付けている常連さんとアップルウォッチの話とサーフィンの話で盛り上がり長めの殺菌となりました。外気浴はさすがに年末で身体が冷えるのも早く、締めの風呂は鳥肌立つぐらい温かく気持ち良い。

続きを読む
14

OdaK.

2024.12.22

1回目の訪問

しごおわチャリで初訪問。サ室温度計110℃も体感80℃くらい?水風呂も20℃超と優しいから12分→2分でゆっくり3セット。寒すぎ外気浴→外風呂で半身浴に切りかえリラックス

続きを読む
9

福田隆斉

2024.12.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モンチコ

2024.12.22

14回目の訪問

日曜日21時から1時間半
葛飾区の竹の湯さんへ

昨日のゆず湯は自宅風呂で
今日はプレクリスマスで母を交えて食事をして、やっぱりサウナ行きたいね、という事で「我らの四ツ木」に行きました

サウナは完全ソロ、露天風呂も完全ソロ
最高だ...
ぬるめのサウナだから、1セット目は分かっててもびっくりしてしまいますが、2セット目からは(あぁ、こんな感じだ)と記憶と身体がマッチして来ます

サウナにはじっくり入れるし、外気浴は露天風呂の高めの塀を伝わってしっかり風が吹いてくれるので、温度低めサウナながらあまみもバッチリ出ます

M-1見ないで録画して出て来たから、テレビ無しが安心🤣
音楽無しのサウナ室の中で今年の事や来年の事、色々考えては(ま、いっか)と汗と一緒に流し、水風呂と外気浴で(ふはぁ...)と息と共に吐き出して来ました

一気に年末モードですが、年末年始、皆さんのサウナ生活は計画的?行き当たりばったり?
我が家は今までもこれからも、年末年始も行き当たりばったりになりそうです😂

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
57

Fumi

2024.12.22

1回目の訪問

スタンプラリー、葛飾区を埋めたくて四ツ木竹の湯に行ってきました。車で初めてはやっぱり冒険ですね(笑)なかなか入り口が分からず、駐車場も分からずで手間取りました。

お風呂は昔ながらの銭湯で、追加料金無しでサウナにも入れます。温度計は110度なのですが、体感は80度ぐらいかなぁ?扉がちゃんと閉ってなかったので、閉めたら少し熱くなりましたけども。

お風呂は少し熱めのジェットとバイブラと、ほどよい露天とそれから水風呂です。交代浴でも気持ちいい感じでした。

地元の人で賑わう銭湯といった感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
23

とらきち@とやせんlovesアツ湯

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おか

2024.12.21

27回目の訪問

仕事の研修終わりにこちらへ。

朝から夜までぶっ通しでへろへろ。
これはパワハラでは?笑

ゆず湯で癒され、サウナで癒されどうにかメンタル回復。

続きを読む
34

masaki

2024.12.15

7回目の訪問

あんまりゆっくりする時間がなかったので、10分✖️3セットで終了。いつもより混み混みで定員6人のサ室は入れ替わり立ち替わり。フランスから来ていた方も「ナイス👍」と喜ぶ今日の竹の湯でした♨️

続きを読む
13
登録者: たつ兄
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設