対象:男女

湯楽の里 松戸店

温浴施設 - 千葉県 松戸市

イキタイ
864

ぬー。

2021.10.10

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カツカレー

甘くてうまうま

続きを読む
48

prarico

2021.10.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🍓ゆっこ🍓

2021.10.09

2回目の訪問

仕事と仕事の合間にサウナチャンス!
あまりゆっくりできないけど3セット!外気浴、風がすごく気持ちいい〜^_^

続きを読む
15

🐰庄㔟(旧立川)

2021.10.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

らむね

2021.10.09

9回目の訪問

深夜。3セット。
風が適度に冷たくて気持ちええ。。

続きを読む
19

鶴ちゃん

2021.10.09

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうにん

2021.10.09

13回目の訪問

合計:3セット

一言:
朝っぱらからバイク走らせてIN
午前中に来るのは初めて。
サウナほぼ満席でちょっとびっくり。
いつ来ても安定して人がいるんだな、と。
キャパは十分なのでなんだかんだゆったりと過ごす。
露天の板張りで寝そべって整えるのは中々ないよなぁ。
また回数券買わなきゃ。

続きを読む
22

ブス山

2021.10.09

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:風呂ってことだよ。

歩いた距離 3km

うどん

サウナ:10分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
26

@

2021.10.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@

2021.10.07

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NOBYAN

2021.10.07

44回目の訪問

歩いてサウナ

今日は久々に水風呂にアタマから入る

通称ヨーダと同じ時間に…

でも、今日は仕事がひと段落したから

ご褒美に中ジョッキを!

今日はサウナ少なかったな〜

歩いた距離 0.1km

続きを読む
31

らむね

2021.10.06

8回目の訪問

水曜サ活

夜。3セット。
営業時間が戻ったので、久しぶりに夜遅い時間帯の訪問。
サ室は満員になるときもあって、意外と人がいた。
この時間は若者のグループ客が多い印象。
店員さんが黙浴の声かけしててありがたい。

続きを読む
10

マサキ

2021.10.06

1回目の訪問

水曜サ活

ちょっと2時間ほど時間が空いたので、家から車で10分くらいの所にあるこちらへ!

サウナを知らなかった以前はお風呂だけ入りにきていたので久しぶりの訪問。

8種類のお風呂と2種類のサウナ室。
低温でロウリュの部屋と100度の高温サウナ部屋。
18度の水風呂は5〜6人入れ、外気浴場にもイスが何個もあります。

館内は少し古びていてるけどこまめに掃除するスタッフがいるし、コロナ対策の換気もじゅうぶんにしてるので安心です^_^

そして¥100をだして住所だけを記入する会員になると¥710→¥560になるという激安価格www
近所で気軽にいけてしっかり整えるサウナ見つけられましたー

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
29

久々に市川に帰って来たので湯楽ヘ。今日は、人が少なくゆったりとサウナに入れる。常連のおじいさんの顔も見れて満足だ。サウナ☓4 水風呂☓4 と体が軽くなった。 結局露天エリアには行かずのサウナ三昧。

続きを読む
399

ブス山

2021.10.05

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mito

2021.10.04

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

ごいち

2021.10.04

3回目の訪問

こちらにはちょこちょこお邪魔しますが、ずっと一般料金で入っておりました。
「会員になるほど、来るかどうか…」
なんて思っていたのですが、試しに聞いてみました。
「年会費はいくらですか?」
とお聞きすると、すぐさま入会申込書を提示されて…「ん?」と思っていると
「年会費は100円です。本日から有効ですので差額はすぐにお戻しします!」と。
一般で入ると810円(土日祝)、会員は660円。
年会費100円を支払っても今日の段階で50円安くなるんです!
今後来ても来なくても損はしないのであれば絶対に会員になった方がお得です!
申込書も書き込むところも少なく、大した手間でもありませんし、身分証明書を提示することもないです。
おすすめです😊
サウナは100℃、水風呂は18℃、外気浴はデッキチェアに3セットとも座れて満足でした☺️
そしてまた…カレーそばを食べてしまった(^_^;
こちらのカレーそば、好きです☆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
30

NOBYAN

2021.10.04

43回目の訪問

歩いてサウナ

いや〜 久々に湯楽の里で

大ジョッキ‼︎‼︎

サイコーでした。

続きを読む
31

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今週は不規則だから行っとく。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
27
登録者: hiroshi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設