対象:男女

湯楽の里 松戸店

温浴施設 - 千葉県 松戸市

イキタイ
871

すずくに

2021.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

【コロナ禍の2度の訪問で入れず、念願の入店】
マタキタイ度 : ♨️♨️♨️♨️♨️
サウナの熱さ : ❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥・
水風呂の広さ : 💧💧💧・・
外気浴の席数 : 💺💺💺💺💺
炭酸の主役感 : ✨✨✨✨✨

【一言】割と家の近く。ただ、周辺に魅力的施設多く、また過去の訪問で「時短営業&休館日」など入れなかった中、Facebookの投稿みて、翌日に来ちゃいました。
簡素にいってかなり良い施設。
丁度肌寒くなってきた季節の後押しか、外気浴もよく。グルングルンに整いました。

浴室に入るや否や、外気との寒暖の差で室内は霧まみれ。室内が見渡せないくらいでした。
何があるのか気になりながらもまずは洗体し、シルキー風呂、座湯、寝湯を堪能して、露天へ。
これだけ温泉巡りしてると、大体の設計は想定内だがここは奇抜!露天の中央に祭囃子の舞台の如く迫り上がった場所に炭酸泉が。6名までの定員制でほとんど満席。他の施設ではありがたみ感じにくい炭酸泉がここは主役なんて。
サウナは高温サウナが98℃で湿度は抑えられており、じっくり入れる。
ロウリュウという部屋は、スチームよりのドライサウナで、ショートオートロウリュウ付き。
水風呂は狭く浅めだが18℃表記も体はしっかり冷えて外気浴を気持ち良くさせてくれた。
カレーうどんも食べ。大満足。またきます!

カレーうどん

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
107

くるみ

2021.11.26

2回目の訪問

久しぶりに湯楽の里 松戸♨️
水風呂がキンキン🧊になってないか❓😗
い〜ね〜🎵(о´∀`о)
露天風呂も有馬の湯に、なってる。
ミストサウナの、ドロパックも常備置くようになったし🎵
外気浴のベッドは、
いつでも空いてるから🎵ここは、ベッド難民にならなくていい
露天の椅子も増えたから、もう少し…椅子の掛け湯の為の手桶を増やしてもらいたい‼️

今回は7セットして
満足のサウナでした🧖‍♀️♨️

ありがとうございました🎵♨️

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
15

m-flo(みずぶろー

2021.11.26

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そめしん

2021.11.26

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

南千住から御用のある浅草橋を経由して、6号を自宅方面に戻るゴールに、湯楽の里のボナサウナ。

今日は11月26日、いい風呂の日だから混んでいるかと思えば、いつも通りな感じで一安心。
走った後とはいえ、外気で身体が冷えていたので、1セット目が全然温まらなく15分。下茹ですればよかったね。
にしても、今日はずいぶんサ室の温度が低く感じ、温度計を見ると2℃低い。こんなに体感が変わるもんかな、と思いつつ、途中に炭酸泉15分を挟み、基本10分で5セット蒸し上げ。
水風呂はいつもの硬い18℃なので、定番の1分。
露天のベッドやチェアも座ると冷たいし、石床から足裏を伝たって冷える。もう、そんな時期なのねー、なんて思った外気浴を体感で時間を調整して各5分程度で最終的のみ、2分。
今日は長居の気分でもなかったので、計6セットで終了。

明日へ繋げるリカバリーサウナでございました。

歩いた距離 21km

とんこつ屋台ラーメン貴生 稔台店

ラーメン もやし・刻みねぎ増し

こってりのようで意外にもあっさり食える。ラーメンで玉子が乗って700円。コスパ最高👍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
34

らむね

2021.11.25

15回目の訪問

夕方前。3セット。
気持ちの良い青空だったので、明るいうちに行った。

続きを読む
3

1Q84Taku

2021.11.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かめ(闇属性)

2021.11.25

4回目の訪問

4セット
サウナ8-9分
水風呂1分
外気浴4分
いい感じに眠くなった

続きを読む
7

Oik

2021.11.25

1回目の訪問

今日はホームのクレストじゃなくてコチラ。ココは初めてととのった思い出の場所でもあり、なんでか大変ととのえました。まさにディープととのい。

続きを読む
22

310m

2021.11.25

2回目の訪問

だいぶと間空いてしまったが今日も最高でした😵‍💫

続きを読む
50

蒸しモ

2021.11.24

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たくみ

2021.11.24

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

アサノノサウナ

2021.11.24

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

壱の字

2021.11.23

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

prarico

2021.11.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鶴ちゃん

2021.11.23

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かけ湯職人

2021.11.23

8回目の訪問

忙しくて
少しでもサウナへ行けないと
思考回路がおかしくなるのか?
コンビニで売っている
【まるごとバナナ】
の生地がサウナマットに見え
「こりゃ、末期症状だ……」
と自覚

あぁ
サッパリした~

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
28

1Q84Taku

2021.11.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yUSei

2021.11.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

たろすけ

2021.11.22

24回目の訪問

筋トレ後のサウナ

高温サウナに白樺のアロマオイルがありました。
良い香りがしましたよ。
雨の中の外気浴は最高でしたね。

食事処では岩下の新生姜コラボメニューがありました。美味い!

続きを読む
25

かめ(闇属性)

2021.11.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: hiroshi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設