対象:男女

湯処花ゆづき

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1340

yh.kz.

2024.10.24

3回目の訪問

🧖:10min × 3
💧:1min× 3
😌:10min × 3
total:3set
extra:芸術の森 散策

続きを読む
18

なみちん

2024.10.23

18回目の訪問

夜遅くに訪れたら、人が全然いなくて快適に整えました!

続きを読む
5

アラタツ

2024.10.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やん

2024.10.23

1回目の訪問

80点 客層が悪い気が、、水風呂はぬるめ。サウナは暑い。
中、座るところが少なめ、外は多い。

続きを読む
13

えびにゃん

2024.10.23

1回目の訪問

当直明けにまたまたサウナ🧖‍♀️
サウナ室は階段状になってて、下の方が78度、上の方が85度になってました!
ミストというほどではないですが、それなりに湿度もあって整いました🥺
ですが常連の方のお話がうるさくリピートは無いかと…

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,85℃
28

天パサウナー

2024.10.20

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ももごんた

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

サ活2投目。
湯屋サーモンのサウナにハマるまでは、花ゆづきがホーム銭湯♨️だったのだが、何気に初サウナ。
サ室は広々としていて、空いている。よし!
とりあえず上段あたりを確保。

…と思ったら、タオル交換のタイミングとバッティングした為、入って早々退去することになった😮‍💨

しばし待ってから、仕切り直しの1セット目。
ここでも、やはり上段に陣取った。
天井近くの室温は90度で、床面近くの室温は80度少し。ポジション的には85度くらいだろうか。
湯屋サーモンのサ室よりダイレクトに熱さを感じるので、いつもの10分よりも長く感じる。
湿度感はオートロウリュがある湯屋サーモンの方が蒸されてる感じがして好きかもしれない。
水風呂は16度なのでいつもよりも冷たくていい感じ。
今日は寒くて風が強いので外気浴は5分でしっかり体も冷え切ってしまった。2セット目以降は外気浴3分、内気浴7分のペースで調う。
これからの季節は内気浴中心かなぁ。

4セット後は雨に打たれながら外の五右衛門風呂♨️で温まって締めくくり。

札幌では多分ここでしか食べられない大好きな別海牛乳ソフトをオーダー🍦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
22

あきら〜

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

秋風吹く中、雨降りの日🍂
前に来ようとして店の前で定休日のお知らせをくらってからリベンジを誓ってやっとの事IN
サウナ12分3セット
水風呂37秒3セット
外気浴10分3セット
雨と秋風吹くなか寒くなってきた外気浴を後押しするかの様に背もたれ掛け流し湯に感銘をうけ、しっかりと整わせて頂きました!お風呂の種類も豊富でいつまでも入っていたくなる温泉でした。
これから冬が近づくにつれ外気浴の為にサウナポンチョ買おうか考え中。

特製辛味噌 ネギトッピング

濃厚辛味噌ネギシャキシャキシコシコ麺ニンニクビンビン。我が胃袋大満足!

続きを読む
45

クマさん

2024.10.19

8回目の訪問

土曜正午イン
結構混んでました
相変わらず炭酸風呂クセになる
風呂上がりのミツヤサイダー
体に効きそう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
18

唐辛子

2024.10.18

1回目の訪問

お久しぶりの当該施設🌶
少しお高い🌶
温泉あればいいんだけどね🌶
水風呂が深くて好き🌶
ただ、好きですよスーパー銭湯🌶
スチームサウナないの悲しい🌶

続きを読む
36

(ひ'‪꒳'ま)

2024.10.17

4回目の訪問

木曜夜サ活♨️

今日は練習終わりに花ゆづきへ。
この季節になると座り湯と外気浴のコンボが飛ぶ✈️

3セット軽めに、ぶっ飛んでおしまいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
練習終わりのサ活は最高だー👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
297

REI

2024.10.17

19回目の訪問

2日連続🈂️!
やはりわたしのサ活は
外気温に左右されるようだ、、、。笑
ほんとは鹿の湯かミリオーネ行きたかったけど
いろんな事情が重なり八軒のこちらへ。
壺湯復活しててよかったー!
4セットして帰宅。あー、気持ちよかった。
昨日も滝汗だったのに
今日もびっくりするくらい汗でた。
(西田敏行のニュースでこっそり泣いちゃったのは内緒🤫)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
35

じゅん

2024.10.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

ユウ

2024.10.15

8回目の訪問

サウナ飯

ナウマン温泉♨️では1セットしかサ活しなかったので欲求不満になり本日会社帰り真っ直ぐに花ゆづきさんへ💨

ゆっくりサ活するつもりなので隣の生協のフードコートで軽く食事🍛し、17:00IN🛬

まずは身体を清め高濃度炭酸泉と電気風呂で下茹でしサ活😊

本日のサ活
サ室10分〜12分✖️5
水風呂2分✖️5
外気浴10分✖️2
内気浴10分✖️3
の5セット

電気風呂3セット😁

今日は連休明け平日の夜のせいか混雑なしでしたね!

最後に高濃度炭酸泉で締めて終了😊

まったりゆったりとサ活し21:15頃退館!

気持ち良くサ活出来て良かったです😅

コープさっぽろ 二十四軒店

カレーライス

軽く食べるには丁度いいミニサイズ?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
202

M i

2024.10.14

1回目の訪問

月曜日の祝日、久々に二十四軒のこちらに向かう。前に来たのはサウナハマる前なので、どんなだったか記憶がない。

岩盤浴は別料金なのね。時間の都合で今日は浴場のみの利用にしときます。

浴場入り奥に足湯しながらのスチームサ室、その隣にテレビ付きのドライサウナ。温度は70度くらい? 最初汗出るかなー?と最初思ったけど、いつもより長め(12分)の時間でしっかり発汗。サウナ帽かぶったガチ勢の人率高い。ロウリュとかはないですね。

ちょうど良い温度の優しい水風呂で冷やした後は露天スペースへ。ととのい椅子は充分にありますが、座って背中の上からお湯が流れてるタイプの場所で整ってる?人が多く、ずっとその椅子の場所は人で埋まってました。

普通に3セットこなしてととのった後は露天風呂の壺湯入ったり、中の高濃度炭酸泉入ったり(ここも人がたくさん!)したんでした。

今度は時間のある時に岩盤浴もトライだ

続きを読む
8

犬蔵

2024.10.14

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

a⭐️

2024.10.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カツキ

2024.10.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

焼き鳥つくねパン

2024.10.13

16回目の訪問

サウナ飯

9分で「花ゆづき」
2024.10.12

仕事から帰ってきて、家でゆっくりするつもりで日本酒ちびちび飲みながらTVerでソレスノのダンスのを観てたんだけど、やっぱりだんだんサウナに入りたくなったから花ゆづき♨
ナビでは徒歩20分。ならばとジョギングして行ったら9分で着いた!近い近い✌️✨
ちょっと喉血の味したし(これが苦手だから走るの嫌い!)、背中とか汗かいちゃったけど、風呂道具片手に1回も止まらずに9分走った自分えらい👏笑

なんか調整中で使えなくなってるシャワーがビニールで覆われててちょっとびっくり!結構な数!雨漏りするの…?

さて、でもやっぱりちょっと疲れてるからまずは漢方薬炉で15分座ってゆっくり休む😌サッと水風呂入って、内気浴。

ドライサウナは最下段で8分。しっかり水風呂入ってアディロンダックチェアで外気浴。

滝の近くの露天風呂で半身浴。
水の音が雑音をかき消してくれるから小さい音量で合唱曲を3曲歌った🎶笑

水風呂でキュッと引き締めてから炭酸風呂で血管じわじわ〜🤤今日は疲労回復が目的なので2セットのみ!

髪の毛乾かし終わって着替えてるときに「つくねパンちゃんだよね!?」て話しかけられ、ナイトブラ姿だし気抜いてたからめっちゃビックリ(笑)なんとyumecoちゃんに会えました!!🤩🙌
またゆっくりお話したいね💕

あと全然話変わるけど最近うれしかったことは、剣道の昇段審査で合格したこと㊗️17,600円もするカッコイイ袴も新調したし✨がんばってよかった👏😭

ごちそうさん食堂

B定食 ライス(中) 1,200円

3回目も完食😋中ライスだとおかず余るけど、大ライスだと腹パンになりすぎることを私は知っている😏

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
101

サウナトランサー🔥K サ活旅

2024.10.11

1回目の訪問

★新規開拓/379施設目。

入浴料880円
約3日久しぶりの炭酸泉20分
ジャスミンの露天10分
漢方の香りミスト15分ここ結構よかった🍃
サウナ8分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
66
登録者: 高原 考一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設