対象:男女

男女入れ替え施設

赤井川カルデラ温泉・保養センター

温浴施設 - 北海道 余市郡赤井川村

イキタイ
54

北のフロラー

2022.01.15

3回目の訪問

ホーム岬の湯しゃこたんを後にして、露天風呂に入りたい欲求。
到着後、また身体を洗って高温泉で茹でたあとに練習水風呂して1セットゆっくりと…
水風呂いい温度です。蛇口から出る冷たさが飲んでもグッド👍
また身体を洗って洗髪して…露天風呂では外気との交互浴。冬の北海道。これはやめられない…
そういえば、しゃこたん行く前に食べたチャーメン。美味しかった…余市のせいちゃんラーメン。初めての方は結構抵抗ある外観ですが、味はいいですよ👍

続きを読む
107

まずは雪かきから☃️👍😜

車内にスコップあるんだよね。
ドアをあけるまでど〜するのよ(T . T)
小樽からきた方の車内にあるスコップとママさんダンプをお借りした😊
ママさんダンプあるとちがうんだよね。
車内に常備するか。
だけど、こうやってドアをあけるまで苦労する時に、車内にあると、使えないんだよな〜😝

3日↑つづいた暴風雪警報は解除された

12分、10分、6分、5分。
4本。

源泉かけ流しも堪能。

63.4kg(未撮影)→62.65kg.
ー0.75kg

ジンギスカン定食

ご飯🍚大盛り😝

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
76

tacchy ブレないウソつかない

2022.01.13

19回目の訪問

引き続き暴風雪警報発令中なのだが、猛吹雪はおさまった感じ。
予断をゆるさないが、源泉かけ流しのカルデラ温泉♨️へ〜。
その前に雪おろし雪かき〜(・_・;💦

12分、10分、5分。
3本。

冷水浴も気持ちイイし、源泉につかったり、湯浴びするのがイイんだよ🙏

計器不良で未測定。
むしろそのほうがワシはエエかもな。
ワシは本末転倒的になりやすいから😝

ふじを2個購入。

サウナにもスペシャリストとして言及することがある石原結實さんの話があるんだが、りんご🍎には、ヒトに必要なミネラルとビタミンが全てはいっている。
だから彼自身、朝のむ人参ジュース(当然、無農薬をスロージューサーで)に、りんご🍎もいれてるんではないかな。
飲みやすくなるなどの視点をいれる余地ない処だからね。
そのりんご🍎の件は、全ての病気をりんご使って完治/寛解させるスイスのベンナー医院で、彼が医師サイドとして実体験しながら学んできたこと。
だから娘の新菜も医師免許とってすぐベンナーに送り込んでるもんね。学習のためにね。

これはワシが数年前までやってた別件だが😆、
フルーツはアミノ酸が豊富だから、僅かな良質なアブラを、アボカドやナッツで補うなら、フルーツ以外ほかの食品をとる必要ないからね。

そしたら、レア現象ハロでておるわ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
87

今日はお客様も多く、サウナは1セットのみでしたがとても満足でした。

久しぶりに行ったけど、某所のぬるめのサウナぬるめの水風呂で3セットよりも、こちらのあっついサウナつんざく水風呂の1セットの方が、バッキバキにととのいますね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
29

10分、5分
2本

63.15kg→62.6kg

ジンギスカン定食
ごはん🍚大盛り😝

ジンギスカン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
84

tacchy ブレないウソつかない

2022.01.07

17回目の訪問

与市のガーデンハウスで、平日限定まんぷくちらし
950円也を食って😜
まぐろ
いくら
とびっこ
みずだこ
にしん
サーモン
つぶ貝
ほたて
甘えび
いか
良いネタ10種が相変わらず分厚くて量も多い😝

その与市にいくつかある源泉かけ流し+サウナにはいく気が殆どないんだな😸

腹パンパンで冷水峠をあがり、サ活(⌒-⌒; )💦💦💦💦💦

10分、7分、5分、7分。
4本。
都度、キンキン冷水浴と、小休憩からの源泉かけ流し♨️

64.15kg→63.3kg
ー0.85kg

また山中牧場よってブルーベリー🫐ソフトクリーム🍦

ラスト一枚は、生活拠点に戻り、壮絶な🤣sunsetの絵🖼🌇

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
81

tacchy ブレないウソつかない

2022.01.06

16回目の訪問

キロロ仲間を連れて12時着。

10分、5分、5分、6分。
4本。

63.2kg→62.25kg
ー0.95kg

源泉かけ流し気持ちエエわ😇

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
89

tacchy ブレないウソつかない

2022.01.04

15回目の訪問

10分、6分、7分。
3本。

64.9kg→64.05kg

ここの源泉かけ流しが、このあたりで一番ワシには合う😇

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13℃
81

tacchy ブレないウソつかない

2022.01.02

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
79

tacchy ブレないウソつかない

2021.12.31

13回目の訪問

7分 ✖️ 3本。

回数券、二冊目購入❣️

山中牧場ではアイスコーヒー、ソフトクリームのせ😘

続きを読む
75

tacchy ブレないウソつかない

2021.12.30

12回目の訪問

15分、7分
2本

続きを読む
74

tacchy ブレないウソつかない

2021.12.29

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
73

tacchy ブレないウソつかない

2021.12.28

10回目の訪問

朝はマイナス20℃でてたなあ。
この時計はくるってて🤣6:30くらいと思う。
場所は山中牧場あたり、国道沿い。

さて、昼飯に丼二杯のコメくってから😜
メシは常盤のほうでね。
食事後はサ活するのよくないが、時間ないんだよね。

10分、10分、10分、5分。
4本。

64.75kg→63.95kg
ー0.8kg

源泉かけ流し、気持ちエエわ😇
二箇所アトピーでてたの、おさまってきたのは、ここの源泉だな。
入浴もいいが、掛け湯とかもね。

続きを読む
85

tacchy ブレないウソつかない

2021.12.26

9回目の訪問

吹雪いてない合間にやってきた
でも、すこし遅いと、帰り危なかったかもしれんな


アサイチは-14℃
ワシ個人の未知ゾーンへと

10分、8分、5分。
3本。
冷水浴くるねえ😇
源泉かけ流しをたっぷり堪能😇

一番最初は、やはり源泉かけ流しの露天へ。
外気温ー8℃
露天は41.5℃
最高だったわ😸
サウナで鍛えてると、イイ感じ。
そうじゃないと、ヒートショックで危ないケースもあるのかな?
サウナしてれば、血管が強くなり、かつ再生してるからね

計量
62.9kg→62.15kg
ー0.75kg.
いつもみたいな本数、分数なら、余裕で61kg台たたいとるわい😆
でもそこにそう拘りはない🤣

クリスマス食で、飯もスイーツもよくたべるこの頃😙
基礎代謝あがって何の問題もねえな😘

五目月見そば
大盛り❗️😝
単品でかき揚げ追加
つまり、かき揚げ2個😂

テイクアウトできるのかしらないんだが、かき揚げ2個をテイクアウトして、自分で飯作ろうと考えたが、腹減りすぎた😜

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 12℃
78

tacchy ブレないウソつかない

2021.12.25

8回目の訪問

12分、5分、10分、7分、10分。
5本。
それぞれ、たっぷり冷水浴
および、源泉かけ流し温泉の半身浴とかけ湯

64.0kg→62.65kg
ー1.35kg

ジンギスカン定食
ごはん🍚大盛り😜

気温マイナス9℃〜10℃
これから48時間ほど、積雪多いのと、それよりホワイトアウトを招く吹雪がひどそうなので、ホームのココにこれないかな😭
17キロ離れた場所で生活してるんだよね。
全国的にも、警報級の雪という予告がされたのかな。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
83

tacchy ブレないウソつかない

2021.12.22

7回目の訪問

かき揚げ食べたくて
五目月見そば😋

冬至南瓜🎃がついてきたよ😘

山中牧場に寄ってソフトクリーム🍦😘
土日などはカルデラ温泉でも販売してるのだけどね😝

続きを読む
76

tacchy ブレないウソつかない

2021.12.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
52

tacchy ブレないウソつかない

2021.12.19

5回目の訪問

雪おろしして😜おでかけ😝

10分、6分、5分、7分。

計量
63.0kg→61.9kg
ー1.1kg.

源泉かけ流しが気持ちE〜。
つかったり、体への負担を軽減するかけ湯を何度もなんども😇

色々あって😂深夜にクリスマス用シュトーレンを500g↑ドカ食いしたりしたのだが🤣、
冬は基礎代謝あがりやすいし、何の問題もなくスリムだぜ✌️
サ活そのものが、毎日やれば、基礎代謝がぐっとあがるしな👏

星の金貨 2個180円也、購入。
サ活後、可能なら、ミネラルとビタミンの補給したいからね😙

冷水峠超え。

なると屋余市黒川店。

若鶏定食。

小樽が本店で、イオン小樽にも出店してる人気店。
札幌などに何店もできてるみたいだが、それは直営ではないなもね。

鳥の半身揚げがウリの一つ。

こんなデカいの揚げて、脂っこくねえし、皮がパリパリ、中がジューシー、
ハマるよな😘

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
84

tacchy ブレないウソつかない

2021.12.16

4回目の訪問

10分、10分、5分。

63.75kg→62.8kg
ー0.95kg

りんご🍎ふじ、2個180円。
✌️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
78

tacchy ブレないウソつかない

2021.12.14

3回目の訪問

12時頃、昼飯は
発芽玄米180gかなあ?
ちゃんとした?発酵食品の本枯節と非加熱の生醤油をたっぷりかけて。
あとはオールブランたぶん100gちかく?😝かなり多すぎた。
枸杞の実、発酵食品のカカオニブを多めに入れて、豆乳を500cc使ったかな?
味変はきな粉とすり黒胡麻

そしてサ活へ😜
食後はよくないんだけどね😂

10分、5分、5分
源泉かけ流しがスゴくE〜んだよ
64.3kg→63.6kg

また雪ふってきたわ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
84
登録者: もちもち大明神
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設