対象:男女

秩父湯元 武甲温泉

温浴施設 - 埼玉県 秩父郡横瀬町

イキタイ
356

もこせ

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

秩父で仕事終わり!
蛇の様にどこの施設へ行こうか舌舐めずり🐍
でもやっぱり今日は例の場所に行かなきゃなと思い至った末、短時間で満足いただけそうなこちらへ

炭酸泉で湯通ししてサ室へ
カラカラで熱く、温度計見たら100度越え
ええやんええやんとほくそ笑み、いざ水風呂へと水を被ったらちょう冷たい🧊
水温計は8度!中軟水地下水掛け流しグルシンに一発で持っていかれました

露天風呂には、新生活応援メッセージが描かれたヒノキ入浴木がぷかぷか浮いていて、更なるポカポカをいただきました
後は温冷交代かましていざ出発です🚗🌬️

何だか蝶々🦋に誘われて寄り道などしたみたいですが、記憶の彼方😇

大変ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 8℃
78

かきさん

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

2025.03.26

続きを読む
9

ノリ

2025.03.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もびやま直太郎

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
ドライの割に痛くない
ちゃんと汗かく
狭いの好きな人おすすめ
比較的空いてる


#水風呂
冷たい
9-11くらい

#休憩スペース
少ないけどよい

#その他
アヒルめっちゃういてる
水質普通
リンスインシャンプー
着替えスペースの休憩所にベランダあり神
昔ながらの感じなのにロゴがモダン

武甲そば 1280円

温泉施設で出てくるご飯の中なら美味しい方

続きを読む
12

iwanovu

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

土日は初秩父旅行を楽しんでおります(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
最高の天気と気温で早速上着いらずで過ごせました。
神社でお参りしてからはほぼグルメ旅!
ちちぶベーカリー『たまごサンド』
道の駅『みそポテト』
パーラーコイズミ『プリンアラモード』
ちんばた『豚みそ&わらじかつのダブル丼』
この辺はいたく気に入りました。2日目にはそばをいただく予定です(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

今夜のお宿は離れになっており、スパ併設で閉まるのが早め(21時)なので16時頃in。部屋でちょっぴり休んでから浴衣に着替えていざ出陣。
温泉の泉質で肌の角質が溶けてつるっつるに。ちょっと石油の様なかほりがするのもよき♪
サウナは9人入れるけどいつも混み混み。回転率は良いけどそのおかげで温度がなかなか上がらず…長めには入れるんだけど、まあサ室はそんな感じです。ストーブ側の上段でやや満足できたかな(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)
超低温の中硬水で瞬間冷却(⁠((・⁠∀⁠・⁠)))温泉と水風呂の温冷交代浴の方がとべますヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ
露天の灯りがつきはじめて幾分雰囲気が増してきた。
19時で風呂を出て、食堂でちょい飲み+ごはんタイム!
部屋に戻って飲み直すも2杯飲んで眠くなったのでおじさま達はそろそろご就寝しましょうかね(⁠´⁠ω⁠`⁠)zzZ

ちょい飲みセットから始まる宴会

飯メインで!続きは別館で飲みま〜す(⁠・⁠∀⁠・⁠)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8℃
38

たけふぃん

2025.03.22

2回目の訪問

キャンプシーズンinしました。テントサウナは今回は無しで歩いてお風呂に行ける神キャンプ場に来ました。20時に佐伯親方の熱波を受けたけどお客さんの多い週末の出入りの多さにマイルドなサ室に蒸気を届けて頂き久々のスーパー整いが訪れたガンギマリ熱波でしたー👍👍マジおすすめ‼️
写真はキャンプ飯ポトフ 美味かった。

続きを読む
39

じーゆう

2025.03.22

1回目の訪問

20時親方アウフサービスが最高だった😃
また行こうっと

続きを読む
25

福島(和尚)

2025.03.22

3回目の訪問

サウナ飯

佐伯親方のアウフ最高です😀
ほんとに気持ちいい🌪️
また受けに来ます👍

寿製麺よしかわ 川越店

濃厚鯵ラーメン

最高💯

続きを読む
67

RA

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ken Kubo

2025.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ざびぃ

2025.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくち

2025.03.12

2回目の訪問

水曜サ活

続きです

水風呂はサウナ出てすぐあります!

中硬水で、いろはすや南アルプスの天然水よりカルシウムが多いらしいです!書いてありました!

この水風呂が最高でした🥹✌️

温度は9℃!グルシン!

椅子は少ないけど脱衣の奥に休憩スペースみたいのがあるので問題なし👍

この水風呂サウナ近場に欲しいなー🥹

続きを読む
48

たくち

2025.03.12

1回目の訪問

水曜サ活

昨日は妻と秩父長瀞へ

年末のutataneビンゴ大会で当てた武甲温泉招待券を使います!

AM11時予約していたイチゴ狩りへ🍓

時間は30分。短い時間でどれだけ速く効率よく食べるか…
3つのビニールハウスを好きなように出入りしていいとの事だが時間が無いからひとつにまとまってるほうがありがたい🥹

写真もいっぱいとりたい2人は撮って食べて忙しい😂😂

いつの間にか終了5分前に💦

受付に戻りながらできるだけ食べました😂

どっちがいっぱい食べたか勝負したかったけどそんな余裕なかったですね笑

ただイチゴの種類もかなり多く8種類くらいあったと思います!

そこから約1時間車を走らせ長瀞へ

1日100円という破格駐車場とめるがめちゃくちゃすいてる🤔

商店街行くと手前は殆ど定休日😂

手前には人も全然いなかったけど奥に行けばやっと人が😂

ぶら~っとガレットと五平餅食べて退散

そこから30分ちちぶに移動🚗

行きたかったご飯やさんがリサーチ不足で数分間に合わず🥹

近くにある第2候補のお店へ

雰囲気いい!
食べたのは、わらじカツ丼とみそ豚丼とみそポテトが乗ったどんぶり+そばのセット!

これメニューの写真だともっと少なく見えたんだけどいい意味で写真詐欺😂しかもこれで2300円なら安いわ!

そばも大盛りにしちゃったもんだからお風呂前にお腹パンパン😂

そこから10分くらいで武甲温泉♨

館内入るとお香のいいにおい🤗

招待券とレンタルタオル券使って入館✌️

なんだか懐かしくなるような内観😊

ゲームコーナーは、うわっ!うわっ!!と叫んでしまうものばかりでした😂黒ひげなつかしい!

脱衣は鍵なしの棚に着替え等を置き、貴重品は鍵付きロッカーにしまいます!

洗体しまずはシークワーサーの炭酸泉!

微かにシークワーサーのにおいと、微かに炭酸笑

高濃度との差がこんなにすごいのかと少し残念😭

マッサージ風呂は強め、源泉はやはりいいですね😊

お風呂は全体的にすいてました!

サウナは頑張って10人入れるかどうかのコンパクトだが、入った瞬間なんとなく鹿島園を思い出す造り!

テレビは無く、鹿島園のあのガヤガヤ感はありません笑

鹿島園は例外ですがやはりテレビ無し暗めが好きですね🤗

今回はすぐに汗がでてきました!8分くらい経過したところでそろそろ水風呂へ…

!?!?

目を瞑って集中していたら周りが完全に固められ出られない🙄

汗を拭き、すみませんすみませんと言いながらわずかな隙間を通りようやくでれました😂

文字数足りないのでつぎへ🏃‍♂️

続きを読む
46

くれまちす

2025.03.08

2回目の訪問

サウナ10分+水風呂1分+休憩5分
サウナ12分+水風呂1分+休憩5分
サウナ12分+水風呂1分+休憩5分

続きを読む
13

吉田 大椰 Hiroya Yoshida

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの日に行ってきました!
雰囲気もよくて、ふろカフェ系列と合併したとの事で支払いの手段が沢山あって便利でした!

武甲蕎麦

続きを読む
6

髙橋 圭佑

2025.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ito

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuya

2025.03.01

1回目の訪問

1セット目 10分
2セット目 12分
3セット目 10分(アウフグース有)
最後にアウフグースを受け、よりととのいました。
昭和風でもありサウナも丁度よい温度、水風呂はシングルに近いのでよりシャキッとしました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
7

整ったポムポム

2025.02.24

1回目の訪問

ぶこうおんせん と読むらしい。

ドライサウナで目の前に2人入れるくらいの水風呂がある。地下水掛け流しなので今の時期は10度前半くらいになる。整い椅子の少なさが気になるが温泉、日替わり炭酸泉、水風呂の質が良い。

駅からシャトルバスも出てるので秩父駅に立ち寄ったら、また寄りたい。

続きを読む
14

NAIKI

2025.02.23

1回目の訪問

日向山登山後に訪問。サウナは昭和スタイルで個人的には好み。サウナ室のドアの下が隙間が空いており、熱気が外に逃げている感じはあったが、ストーブ付近はちょうど良かった。居心地が良くずっと入っていられるサウナ。水風呂はキンキンに冷えており、外の整いスペースには椅子が3脚。私は特に温泉が気に入り、温冷交代浴で整う。
秩父には他にも祭りの湯や丸山鉱泉などあるため他の温泉も行ってみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
3
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設