共用
- 95℃
- 17℃
共用
- 95℃
- 17℃
共用
- 90℃
- 17℃
ドライサウナのセルフロウリュウできる部屋に1人宿泊
スイッチオンし30分ぐらいで90度近くになり、どれくらいまで上るのか放置したらMAX95度まで上昇 部屋は2人部屋らしいが2人はまぁ無理がある 元々は狭いラブホテルでそれを上手に改築したようです。サ室は長座で1人でしょう、2人はキツすぎる 1人は足の置き場がありません。ソロで存分に満喫したいなら天国でしょう 水風呂は浴槽がまさにラブボ、良く言えばすごく広くて足を伸ばして快適快適。
氷は5キロついてましたが必要ないくらいちょうど良い塩梅で多分17度くらい、バイブラ付きなのでオンにしたら体感は一気に下がる。
改善点はサウナマットとバスマットが小さすぎる、ここらへんはサイズにあったものをオリジナルで作るべき 値段が値段なのだから。ベッドはキングサイズで水風呂後にゴロンするには最高でした
部屋にサウナ付きの、綺麗で可愛いホテル(*´꒳`*)
予約が困難で、特にドライサウナ付きの部屋はなかなからしいんだけど、今回は誕生日プレゼントとして予約してもらってて、無事宿泊してきました٩(^‿^)۶
コンビニやデパ地下で色々買い込んで、お籠もりステイにもいい。
今回はずっと行きたかった居酒屋も行ったし、予定より遅めのチェックインになってしまったけど、サ活含め、大満喫!
お部屋の設備やサービス、無料のアメニティも充実していて、全てがホント可愛くて♡
朝食も美味しかった〜(o^^o)
またいつか自分へのご褒美で来たいな☆
サウナの温度は92℃位
タイマーでサウナの電源切れたら再度スイッチ入れたり、スイッチ入れず70℃くらいのサウナで横になって入ったり自由に♪
セルフロウリュは白樺アロマ水を。
夜中0時〜3時半でサウナ7セット
3時間仮眠
早朝からサウナ5セット
サウナ中はスピーカーで『サ道』のサウンドトラックかけてみたり〜
プランでついてきた氷を水風呂に入れたり〜
オプションで借りたインフィニティチェアでととのったり〜
こんなサウナの楽しみ方は初めて!
素敵で最高な自分時間を過ごしました♡
共用
- 90℃
- 18℃
んええ、、気付いたらラストサウナから2ヶ月経ってました、、、
久しぶりのサウナがhisocaって贅沢すぎんか🥹
サウイキ始める前に1回来たので今回で2回目の訪問。
やっぱりよきですな😌💓
サ室も1人なら十分だし95度まで上がるし!
水風呂もぬるめだけど全身浴できるし!
何より!ベッドでととのえるのが格別の気持ちよさ!!
そしてそのままぐっすりなんてことも出来るのです🤤🤤🤤
仕事終わらせて贅沢わんぱくランチして買い出しして
15時丁度にチェックインからの速攻3セット
お昼寝挟んで1セットして夜ご飯
サウナ入ってだらだらしてを繰り返して
何やかんやで7セットも入ったら時刻はもう22時半!
ラスト1セットしてととのってそのまま寝落ちることにします☺️
共用
- 95℃
- 18℃