2023.02.08 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヒカル!

2025.02.06

2回目の訪問

小手指は遠いけど来ちゃうんだよな〜

続きを読む
15

ヒカル!

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

泊まり勤務明けの至福のサ活 in 入谷・吉原

泊まり勤務明け。疲れた身体を癒すにはやっぱりサウナしかない。というわけで、向かったのは 「白水湯」。

【第一章:白水湯でととのう】

入谷駅から徒歩圏内の白水湯は、昔ながらの銭湯ながらサウナもしっかり完備。まずは浴場で軽く体を清め、湯船に浸かってからサウナ室へIN。
しっかり熱い100℃超えのガツン系サウナ。水風呂は16℃前後で、キリッと冷たいのが気持ちいい。外気浴スペースはないけど、浴場のベンチでじっくりととのう。
3セットきっちりキメて、体も心もスッキリ。

【第二章:俺の生きる道 入谷店でエネルギーチャージ】

サウナのあとは当然、飯!入谷エリアでガッツリ食べたいならここしかない、**「俺の生きる道 入谷店」**へ。
二郎インスパイアの名店で、今日は 「ラーメン(ヤサイマシマシ・アブラ・ニンニク)」 をオーダー。
極太麺に濃厚なスープが絡み、アブラとニンニクがガツンと効いたジャンクな味わいがたまらない。サウナ後のカロリー補給にこれ以上の選択肢はないだろう。

【第三章:吉原をぶらり散歩】

腹も満たされたところで、せっかく近くまで来たので 吉原エリアをぶらり散歩。
昼間の吉原は意外と静かで、歴史を感じさせる街並みが広がっている。見返り柳や吉原神社を巡りながら、江戸時代の賑わいに思いを馳せる。
喧騒の夜とは違う、落ち着いた雰囲気の吉原もまた一興。

サウナ・飯・散歩の三拍子揃った最高の休日。
また次の泊まり勤務明けも、この黄金ルートで決まりだな。

俺の生きる道 入谷店

ラーメン大盛り

最高の一杯😀完食です!

続きを読む
20

ヒカル!

2025.01.30

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

先日、台東区三ノ輪にある「改栄湯」へ行ってきました。リニューアルされ、「下町のラグジュアリー銭湯」として話題の施設です。外観はガラス張りで、銭湯とは思えないおしゃれな雰囲気でした。 

まず、券売機でサウナ付きの入浴券(男湯1200円、女湯1000円)を購入し、脱衣所へ。 浴室内は全て超軟水が使用されており、肌触りがとても柔らかく感じられました。浴槽は、高濃度浸透炭酸泉、ジェット機能付きの寝風呂、美肌効果の高いシルキーバス、水風呂の4種類があり、どれもリラックスできました。 

サウナ室は約100度の高温ドライサウナで、収容人数は6名とコンパクト。室内にはテレビが設置されており、リラックスしながら汗を流せます。ストーブの上には日替わりのアロマ水が焚かれ、訪問時はほうじ茶の香りが広がっていました。さらに、5分ごとにオートロウリュが作動し、熱波を楽しめました。 

サウナでしっかりと汗をかいた後は、地下水かけ流しの水風呂へ。冷たすぎず、心地よい温度でクールダウンできました。その後、外気浴スペースで瞑想しながら休憩。導線が完璧で、非常にリラックスできました。 

最後に、受付でオロポセット(オロナミンCとポカリスエットのミックスドリンク)をいただき、喉の渇きを癒しました。ソフトクリームやオロポソフト(オロポの上にソフトクリームがのったもの)など、バラエティ豊かなメニューがあり、次回はぜひ試してみたいと思います。 

全体を通して、改栄湯は設備やサービスが充実しており、心身ともにリフレッシュできる素晴らしい銭湯でした。また訪れたいと思います。

続きを読む
17

ヒカル!

2025.01.26

5回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

何もしていない日曜日。
だけど銭湯に行けば充実した気持ちになるね

続きを読む
8

ヒカル!

2025.01.26

7回目の訪問

続きを読む
10

ヒカル!

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日は新大久保の「サウナセンター」に行ってきました!ここはアクセスが良くて、いつも程よい混み具合。リラックスしたい日にはぴったりのスポットです。

サウナの感想

施設内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気。サウナ室は温度がしっかり高めで、じんわりと汗をかける理想的な空間でした。熱の回りがよく、気持ちよくデトックスできました。サウナの後の水風呂はちょうど良い冷たさ。キリっと体が締まる感じが最高でした。その後の外気浴スペースでととのいタイム。風が心地よく、深呼吸すると全身がリセットされるようでした。

食事:生姜焼き定食

サウナ後のお楽しみといえば、やっぱりご飯!今日は施設内の食堂で「生姜焼き定食」をいただきました。これが大正解!甘辛い生姜ダレが染み込んだ豚肉が絶妙で、白ご飯が進む進む。付け合わせの味噌汁や小鉢もほっとする味で、サウナ後の疲れた体に染み渡りました。

まとめ

「サウナセンター新大久保」は、サウナも水風呂も文句なしでととのえる場所。さらに美味しい定食が加われば、心も体も大満足の1日でした。次回はロウリュがある日に訪れてみたい!また新しいサ活を探求していこうと思います!

次回は何を食べようか、今から楽しみです。

生姜焼き定食

もう恍惚なのです

続きを読む
17

ヒカル!

2025.01.20

1回目の訪問

実家に帰ってきたような安心感…

続きを読む
34

ヒカル!

2025.01.18

1回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

白水湯(しろみずゆ)

仕事終わりに白水湯へ直行。長い一日を締めくくるには最高の場所!

18:40 サウナ1セット目
まずはシャワーで汗を流してから、いざサウナへ。しっかりと熱が回った室内は90℃前後。最初の5分間はゆっくりと深呼吸をして仕事の疲れを解放。じわじわと全身が温まる感覚に癒される。10分経過したあたりでしっかり汗が出始め、サウナの良さを実感。

18:55 水風呂
サウナの後は16℃の水風呂へ直行。キリッとした冷たさが全身を包み込む瞬間がたまらない。頭の中が真っ白になり、リセット感がすごい!30秒ほどで心地よい感覚に変わる。

19:00 外気浴
水風呂の後は露天スペースで外気浴。少しひんやりした夜風を受けながらリクライニングチェアでのんびり。星空がちらりと見えて、都会の喧騒を忘れられる静かな時間。

19:10 2セット目突入
次は少し長めに12分間サウナを楽しむ。熱がより深く身体にしみわたる感じがクセになる。水風呂→外気浴の流れを再び堪能し、すでに身体がふわっと軽くなるのを実感。

19:40 湯船で締め
心身ともにリラックス。サウナ後のこの時間が贅沢で、明日への活力をチャージ!

20:00 退館
さっぱりとした気分で白水湯を後に。外に出た瞬間、身体がぽかぽかしているのを感じて満足度100%。また頑張るぞという気持ちになった一日だった。

一言メモ:白水湯、やっぱり最高!

続きを読む
24

ヒカル!

2025.01.13

1回目の訪問

心地よい熱と静寂に包まれて

初訪問の「戸田の彩香の湯」。
エントランスをくぐると、どこか落ち着いた雰囲気が漂い、これからのサウナ時間への期待が高まります。

まずは内湯で軽く体を温め、いざサウナへ。
木の香りが心地よい本格派のサウナ室。適度な広さと静かで落ち着いた空間があり、しっかりと熱を感じられるセッティングが最高でした。
湿度と温度のバランスが絶妙で、じんわりと汗が出始める頃にはもう頭がスッキリ。

水風呂はキリッと冷たく、体全体をしっかり締めてくれます。
その後は外気浴スペースへ。空を見上げながら椅子に腰掛けると、心地よい風が体を包み込み、時間がゆっくりと流れる感覚。

何セットも繰り返し、気づけば心も体も軽くなっていました。
お風呂上がりにはレストランで一杯。これがまた格別!

また来たい、そんな場所でした。ありがとうございました!

続きを読む
7

ヒカル!

2025.01.03

1回目の訪問

HOTEL METAL WAVE

[ 東京都 ]

新年初サウナはまさかの錦糸町メタルウェーブへ。
黄金湯が混雑で2時間待ちだったので急遽こちらへ。
毎年年に何回か訪れているこの施設は、水風呂のぬるさが課題だったが冬の気温のせいか、マジでキンキンに冷たい…⛄️サウナも90℃ほどの温度だったと記憶しているが、まさかの100℃超え!これはもうととのい待ったなし!ただし、カラオケがなくなってしまったのはとても悲しい…😭

続きを読む
12

ヒカル!

2024.12.31

1回目の訪問

年末福井旅行。東尋坊に行った帰りにゆあぽーと
おそらく2024年最後のサウナになるであろう。
2024年色々な事があったなと振り返りたかったが、
結構混んでてそんな余裕はなかった笑。
海はギリギリ見えなかった😭
2024年ありがとう。みなさま良いお年を!

続きを読む
10

ヒカル!

2024.12.31

1回目の訪問

アパホテルを舐めてました…。前回行ったアパホテルが微妙だったので、今回はそこまで期待をしていなかったのだが控えめに言って最高でした。
朝10時頃日帰りでの利用だったのでほぼ貸切。サウナも割と大きめでアチアチ。水風呂、外気浴をしてアパホテルでととのう。

続きを読む
13

ヒカル!

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

はるばる4時間かけてやっと来れた大垣サウナ。
まずはサウナから。サウナパンツを履いて、、、
グランメゾン東京を見ながらみなさん蒸されてます!
からの水風呂🛀水質が良くて最高の心地よさ。
このためにきたかいがあります。

ご飯は生姜焼き定食を食べました。すごく肉厚で食べ応えがあったなぁ。美味しかったしみんな優しい!
ほんとに大垣サウナに来て良かった!

生姜焼き定食

味噌汁はしじみが入ってます。落ち着く味…

続きを読む
26

ヒカル!

2024.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

久しぶりの8Hotel藤沢。おしゃれ系サウナだが結構本格的なサウナで前行った時もすごく印象が良かった!今回ももちろん最高なサウナだったんだけど、ここの施設は水風呂が最高だと言うことに気がついた!こんないい施設で整えて幸せです。ありがとう2024年!

ステーキハウス Rocky

ハンバーグステーキコンボ

江ノ島でシラス丼を食べた後にステーキも食べてしまった…。まぁいい。ふとるか。

続きを読む
12

ヒカル!

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日から10連休。そんなことで鶴見にあるヨコヤマユーランドへ!サウナー界のディズニーランドはここにあったのか🤭水風呂がにキンキンに冷えてて最高!

唐揚げ坦々麺

まさかのコンビだけどうまい!

続きを読む
15

ヒカル!

2024.12.19

2回目の訪問

久しぶりのひろい。水風呂が気持ち良すぎる

続きを読む
20

ヒカル!

2024.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

初のキンクイ。2メートルの水風呂。7段のロウリュなど面白い施設だった!

麺屋 幸生

味噌ラーメン

色々な賞を獲ってるラーメンだけにうまい

続きを読む
23

ヒカル!

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

3日間ストレスの溜まる集団生活を我慢してようやくのサウナ。色々この3日間を振り返りながらサウナに入る。サウナに集中できる素晴らしい施設だった…

立川マシマシ 本川越8号店

ラーメン野菜マシ

カロリーやばすぎた…。明日からまたジムに通わなければ…

続きを読む
17

ヒカル!

2024.11.18

8回目の訪問

相変わらずさいこう!
明日から新生活頑張る💪

続きを読む
17

ヒカル!

2024.11.12

2回目の訪問

サウナ飯

続きを読む
32