誕生日祝いにhisocaに宿泊🎉
時間をしっかり使いたくてしっかり15時にイン。アメニティも充実、2階のラウンジで氷やドリンクを貰えるのもとても良かった。
サウナは90度〜ロウリュで100度くらいになる!部屋にアロマ3種類置いてあった。
大人2人座れる程度のコンパクトなサイズだけど、夫婦・恋人とかなら問題ないかな?足を広げると肌触れちゃうから、友達とかは気になっちゃう人もいるかもしれない。
水風呂は2月なら氷いれなくても十分。体感だけど16〜17度くらいだと思う。(いつも行くユーラシアと同じくらいだと思ったから)
浴槽広くて、スイッチ一つでジャグジーとライトでいつもと違う雰囲気も楽しめる(笑)
※アメニティでバスソルトと泡風呂の入浴剤もあるからお風呂も楽しめるよ!
そして、ととのいが最高だった!!
ととのいセット(ととのい椅子、バスローブ、オロポセット)をたのんだから、最初はそのセットでゆっくり過ごしてたけど…
このフード付きのバスローブを纏ってベッドにねっころがってみたら、、、これが最高だった!!!
部屋についてるスピーカーで自然音系のBGM流して、うとうとしてる時間が至福でした〜。
チェックインしてから5セット、朝に2セット。(旦那は4セット)
ご褒美として、満足stayでした!!
共用
- 90℃
- 16℃
【初プライベートサウナ(宿泊)】
ちなみにドライサウナは2ヶ月先まで予約埋まってます。
結論は、最高!!です。
ホテル全体は韓国風になっており、とてもオシャレでした。
特に女性の方や、カップルには刺さりそうです!
宿泊以外にも、一階にカフェスペースがあるのでカフェタイムの使用も可能!
サウナの種類は、
ドライサウナとミストサウナの2種類があるので、予約の際には要注意です。
サウナ室は、
好きなアロマ使用とセルフロウリュができ、95℃位まで温度が上がりました。
友人や恋人とアウフグースし合うとさらに最高。
妖精トントゥが隠れてます。
水風呂は、
湯船に水を溜めて使用するタイプです!
バイブラもあるので体感冷たいです!
湯船に浸かってウォーミングアップしたい人には難しいかもです。
部屋の各家電も、バルミューダやパナソニックなどの高級アイテムばかりなので、リッチな気分になれます。
とにかくおすすめのホテルなので、ぜひ皆さん行って見てください!
共用
- 80℃
- 15℃
夫のバースデーで念願のhotel hisoka♡🧖♀️🧖♂️
ドライサウナつきのお部屋を
sauna enjoy planで予約しました🌿
プランには以下が含まれております✨
・サウナハットレンタル
・ロウリュ用の白樺オイル
・水風呂にドボンする用の氷→ガチデカ氷きたw
・リラクゼーションドリンク
15時チェックイン。客層は8割女子会、残りは若いカップルってかんじ?
外観もだけどロビーもお部屋のインテリアも壁の色も全部とにかくかわいくて、女子ウケは間違いない!!!!!!大好き!!!サウナ女子増えろ!!!!!🙏✨
宿泊者専用ラウンジでドリンクをいただき、サウナのスイッチをオンにしてから東武百貨店で買い出し🛍️🍽️
30分くらいでホカホカになるみたいです。
上述のサウナセットはフロントに電話してお部屋に届けてもらいます。ここ、スタッフさんがみんなすごく優しい🌼🥹
すでにサウナは93度くらいまであがっていて
プライベートサウナにしてはアチアチ!
ロウリュしたら94度?ストーンもかわいいです。
しかし2人で入るには少し狭めなサウナでして
我々は小柄夫婦なので並んで入れましたが
大柄な方や男性2人は多分無理です、、笑
その代わり(?) 浴室が広い🤣
水風呂は、この時期なら氷を入れなくてもじゅうぶん冷たいです。バイブラ入れたらヒュンってなるくらい冷たい🧊
あと軟水って書いてあった。たしかに冷たくても柔らかさは感じました✨
ベッドにバスタオルを敷き、大の字ダイブ🙈
お部屋にあったバルミューダのスピーカーでチルミュージックを流し、ベッドの前の大型テレビで焚き火の動画を流し、気づいたら寝ていた〜😴
お部屋サウナのいいところ、好きなときに好きなだけ入れる
↑まだまだ堪能したいとおもいます☺️
ミストサウナがついたhisoca junior suiteに宿泊しました。本当はドライサウナが良かったけど、ミストサウナもいいって口コミを見たので勢いで予約。
立地がいいので夕食や朝食には困りません。uberなどのデリバリーも頼めるみたいです。
スイートだからなのか、有料レンタルと記載のあるバスローブがお部屋にあったり、冷蔵庫のドリンク(お酒も)すべて無料だったのでリッチな気分になれました。
あとドライヤー・ヘアアイロン・シャワーヘッドが全てリファで素晴らしかったです。
ミストサウナは50度まで上がってちゃんと汗かけますし、プライベートデッキで外気浴もできました。バスタブを水風呂にする方がきっといいけど、外気浴の後いったん下茹でしないとミストサウナで汗かけないので悩ましかったです。
ちなみに、防水スピーカーをレンタルするとサウナでも音楽きけて最高です。
ただ、ミストサウナの注意書きで、「スイッチを入れて10分ほどで蒸気が充満します」みたいなこと書いてあって確かにそうなんですけど、温度がしっかり上がるまでには1時間以上かかります。しかも一定時間で切れてしまうので注意が必要です。
部屋はすごく乾燥するので、加湿器をレンタルした上で浴室のドアをしばらく開け放してました。
スタンダードダブル ドライサウナ部屋を予約
ホテルの客室にサウナが付いているので、好きな時間に周りを気にせず入れるので◎
ホテルなので、フロントで必要なアメニティを選んで部屋まで持っていくスタイル
追加のタオルも頂けました
ラウンジでは様々なドリンクが飲み放題
#サウナ
セルフロウリュでアロマも選べる
サウナ室は2人で十分な広さ
#水風呂
浴槽に水を溜めるだけでは、冬でもあまり冷たくなかったです。後から知ったのですが、フロントで水風呂用に氷をもらえたそうです。
サウナ後にすぐに入れる動線。
#休憩スペース
浴室内が広く、デッキチェアがあるので十分に整える。
浴室の窓は少し開けられるので、半外気浴という感じ。
共用
- 80℃
- 20℃