対象:男女

男女入れ替え施設

恵みの湯

温浴施設 - 群馬県 安中市

イキタイ
74

May

2022.02.26

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット


とってもリーズナブルなかわりに、全体的に清潔感があるとも言い難い感じの古い施設だけど、唯一、サウナ室はキレイ!

湿度も高く汗びっしょりかけて、なかなかよかった!

ただ狭いのと、年配の方々の集まりの場のようで、サウナ室ではずーっとおしゃべりが続いていて賑やか。サウナ室のドアをあけて外から話しをはじめてしまう方もいる感じ。

水風呂はぬるめ。

外気浴はベンチでゆっくりできる!
今日は暖かく空も青いのでホント気持ちよく、スッキリできたー
水風呂がもっと冷たかったら完璧にととのいそう!

今日は風呂の日で、露天風呂が薔薇風呂。いい香りで癒された!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
16

まー

2021.12.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
6

ナガシ

2021.12.24

1回目の訪問

ザ・ローカル温浴施設。
ポタポタ系オートロウリュウありサウナ 86°
水風呂 温度計無し 体感で20°くらい
非常にマイルドで気持ち良かったです。
真冬だったため、このマイルドさだと外気は若干寒かったけど、屋内でガッチリ整えました。
タオルのレンタルは無いっぽい。
¥520です。安いです。

続きを読む
5

mrrn

2021.12.05

1回目の訪問

夕方行った。
砂塩風呂で全身温まったのを冷ましたくなかったので、軽く1セット入った。
サウナ室は狭くなく広すぎない感じで常に数人は入っていたかな。86℃。
水風呂冷たく、露天風呂広く、どこも綺麗で居心地が良かった。砂塩風呂かなり気に入ったので、また予約取れたら行きたい。

続きを読む
23

オロポマン

2021.11.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃

shibamon

2021.07.24

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:安中榛名にあるキャンプ🏕に行った帰りに汗を流しに寄りました。
お値段は入浴代520円という銭湯価格で温泉とサウナが楽しめました。
田舎の日帰り温泉施設ってか感じですが、支払いはPayPayやらQuick Payやら色々使えて愕きました。(高崎のスーパー銭湯は現金オンリーなだけに)
脱衣所も浴室も綺麗で、掃除も行き届いている感じです。
サウナは、88℃のオートロウリュウ付きのサウナでしたが、ロウリュウされているかはちょっとわからなかったです。
2段の石の近くは88℃でもいい感じに蒸してくれました。
水風呂は他の方のサ活通りぬるめですが、それはそれで、水風呂に長く入ってホゲれる感じです。水風呂から見える青空も最高です。

外気浴は露天風呂のベンチで群馬のからっ風に当たりながら、夏日でも風がすごく心地良かった。
もう3セット目はこれから帰る事を考えると運転に支障が出そうだったので諦めましたw

ガツンとはないですが、地元の方々に愛されている温泉って感じでまったり整いました。

続きを読む
25

Ken Shiba

2021.07.24

1回目の訪問

スチームサウナ:10分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
田舎の町おこし系、温泉施設。
建物は古いがよく掃除されていて、清潔感◎
サ活っぽい人はおらず、施設側もサウナを推してる感は無い。外気浴が露天の隣なので気持ち良い。

続きを読む
23

あっこ

2021.07.17

1回目の訪問

15時利用。近くに住む人たちの温泉施設と言う感じです。サウナはテレビ付きのオートロウリュウ。サウナマットは馴染みのおばちゃんが店の人に言って交換してもらってましたが、交換頻度は分かりません...水風呂は3人でいっぱいになる大きさで温度は高め。(温度計が付いてないので何度かは分かりませんでした)もうちょっと下げてもらいたいなあと思いました。外気浴は外に木のベンチが2つ、中にあったのは体を洗う用の高めの椅子2脚。外のベンチは日陰がなかったので普通に日光浴になりました。

続きを読む
26

Jin

2021.07.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日は久々に群馬県に日帰り出張の為、帰りに恵みの湯へ初訪問。サ活10未満とは中々そそられます。安中市磯部駅から徒歩5分。
入館料は3時間520円と破格!と思ったが、タオルレンタルが付いてないことを知り、バスタオルと小タオルのセット980円を購入。
中には備え付けのボディーソープとシャンプーはあるので、タオルは持参したほうが良かったかも。

毎日男女入れ替え制で今日はドライサウナの日。明日来てたらスチームサウナでした。

露天風呂もあり、天然温泉なので単純にお風呂だけでも楽しめる。

#サウナ
TVあり86℃2段式11人くらいは最大で入れそうな広さ。
オートロウリュ対応で中々の大きいストーブが一台ある。温度の割にはしっかり熱く発汗性も高い。

#水風呂
温度計はないが体感温度23-24℃前後と温め。3人入れるスペース。羽衣を削ぎ落とすように動けば問題なし。地方の方の譲り合い精神が良いですね。
 
中に椅子は2脚あり、外気浴スペースには2つベンチがあり休憩可能。

食堂もありサ飯も美味しかったので中々良かったです。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
53

ざざざ♨932

2021.02.14

1回目の訪問

ここは水がぬるめ。優しいので刺激が欲しい人は物足りないかも。この辺だと珍しいオートロウリュもあるタイプだがこちらも優しめ。
全体的に優しい。

続きを読む
16

Noriko Ohno

2021.02.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Noriko Ohno

2021.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sukayyy

2020.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジロー

2019.11.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

195

2019.09.01

1回目の訪問

サウナ: 8分 × 3
水風呂: 3分 × 3
休憩 :10分 × 3
合計:3セット


一言:3時間500円がグーチョキパスポートで450円に安い。
西側スチームサウナ、東側ドライサウナで日によって入替制。HPでチェックできる。
行った日はドライサウナだった。
日曜の夕方は地元の人たちで混んでいた。
マットはチェックに来て、取り換えてくれるのでうれしい。
オートロウリュウがたまに動くが水めちゃ少ない。もっと熱が欲しい。

水風呂はぬるい。もっと冷やしてほしい。
露天風呂にあるととのいベンチは劣化してささくれぎみ。直接座るとちょっと痛い。

ポカリがたくさん自販機にあるので、そのうち一か所っでいいからイオンウォーターに変更希望。
あと一歩サウナに力を入れてもらえると嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 25℃
26

ギャンブルサウナー

2019.08.24

1回目の訪問

サクッとサウナ
水の勢いが強いオートロウリュ
跳ねた水が熱い…
湿度があるので温まるけど
水風呂もう少し冷たければよかったな
砂風呂興味あるから
次あるかも?

続きを読む
22

モフ山モフ男

2019.01.02

1回目の訪問

サウナ初めに近所へ
サウナ室はぬるめ
水風呂もぬるめ

続きを読む
2
登録者: モフ山モフ男
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設