恵みの湯
温浴施設 - 群馬県 安中市
温浴施設 - 群馬県 安中市
サウナ:6分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:安中榛名にあるキャンプ🏕に行った帰りに汗を流しに寄りました。
お値段は入浴代520円という銭湯価格で温泉とサウナが楽しめました。
田舎の日帰り温泉施設ってか感じですが、支払いはPayPayやらQuick Payやら色々使えて愕きました。(高崎のスーパー銭湯は現金オンリーなだけに)
脱衣所も浴室も綺麗で、掃除も行き届いている感じです。
サウナは、88℃のオートロウリュウ付きのサウナでしたが、ロウリュウされているかはちょっとわからなかったです。
2段の石の近くは88℃でもいい感じに蒸してくれました。
水風呂は他の方のサ活通りぬるめですが、それはそれで、水風呂に長く入ってホゲれる感じです。水風呂から見える青空も最高です。
外気浴は露天風呂のベンチで群馬のからっ風に当たりながら、夏日でも風がすごく心地良かった。
もう3セット目はこれから帰る事を考えると運転に支障が出そうだったので諦めましたw
ガツンとはないですが、地元の方々に愛されている温泉って感じでまったり整いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら