おはようございます
こんにちはこんばんは
今日はふらっと茨城県水戸市のいちの湯水戸店に来てみました
入館して下駄箱に鍵をかけ券売機で入浴券を購入、受付にて提出この時鍵について声をかけられなかったので各自で管理する模様。平日限定のお食事付きプランに後ろ髪引かれつつも、蕎麦が食べたかったので振り切って脱衣場へ
脱衣場のロッカーほ小ぶりなものからちょっと大きいものまで様々。小ぶりなものは持参してたスパバックが入らないので大きいものにお召し物をブチ込み浴室へ
尚、脱衣場と下駄箱の鍵は無料
浴室内のお風呂はスーパー銭湯らしく様々。
細かい気泡で白く濁ったシルクバスから高濃度炭酸泉。ジェットバスにさらに強いハイパーバス。サウナに水風呂。
露天エリアには温めと熱めの替わり湯
今日は暑さをふっとバスとのことで見た目に涼しげなブルーの替わり湯。ととのいスポットは充実しておりプラ製ととのいイスが8脚。プラ製ととのいベッドが3台ほど。
洗い場のアメニティは豆乳が含まれたボディーソープとリンスインシャンプー。泡立ちが良い
それらを使用して洗体を済ませ、まずはハイパーバスに打たれて血行が良くなって打たれたところが痒くなってきたところでサウナへ
サウナ室内部はスタジアムサウナとのことで4段と段数が多いが階段のようなものではないので高低差による温度差はそうでもない
TV付き12分計あり。温度計は91℃。
ストーリーは極太ガス管ストーブが2基。パワフルに稼働中
1st
最下段5分下段2分
かなり熱めで下茹では不要。
水風呂は15.2℃の表記でしっかり冷たい。1分弱
外気浴はととのいベッドにで9分
陽射しが強くて長時間いると嫌になってくる
高濃度炭酸泉に浸かってからシャワーでかけ水して次へ
2nd
下段6分中段3分水風呂1分半
外気浴は日陰になる場所にイスを持ち出して8分
高濃度炭酸泉に浸かってからの水風呂で水通し行い次へ
3rd
上段のみ8分水風呂1分半
外気浴はととのいベッドにて少し寝落ちしつつ12分
水シャワーで身体を洗い流して終了!
思った以上に熱いサウナと水風呂とのギャップが大きい良いサウナでした
男
- 91℃
- 15.2℃
男
- 91℃
- 18.1℃
男
- 92℃
- 16.7℃
女
- 78℃,70℃,88℃
- 16.8℃
女
- 87℃
- 16.3℃
男
- 90℃
- 15.8℃
- 2018.04.07 09:58 とわ
- 2018.04.14 13:43 とわ
- 2019.09.28 22:40 まぐろ
- 2019.12.06 21:33 まぐろ
- 2019.12.29 20:19 とと
- 2020.01.05 22:55 c
- 2020.01.08 14:16 c
- 2020.09.06 09:32 トロロ
- 2021.10.29 03:11 山野 和哉
- 2022.11.13 16:12 まつしょう
- 2023.04.03 22:32 しらどん
- 2023.05.25 20:47 まつしょう
- 2023.12.10 09:39 ダンシャウナー
- 2025.01.18 16:22 kentaro